• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

またやる気だぜ・・・呆れた

さすがあの国です。
ある意味で全く期待を裏切りません。
おかげではらわたが煮えくり返る思いですが。
産経新聞の記事ですが、また撃ちやがりました。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090529/kor0905292043015-n1.htm
今日の夕方に短距離ミサイル(シルクワーム?)を発射したとのことです。
軍事的挑発ですが、いったい何を考えてるんでしょうね。
(それにしても産経新聞社も「北の将軍様」とはものすごい皮肉だw)
しかもここ数日のうちに長距離弾道ミサイルを発射する可能性があるとCNNテレビが報じているとのことです。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090529/amr0905292305013-n1.htm
北朝鮮は今までもちょくちょく日米韓を挑発行為をしてきましたが、先月の弾道ミサイル発射からの一連の動きは”目に見える形”で今まで以上にひどくなってきているような気がします。
何らかの動きでもあるのでしょうか?

危機感を煽るつもりはありませんが、少なくとも
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090529/kor0905291136006-n1.htm
こんなことを平気で言う国(おっと、「国家」とは認めてなかったw)だということを常に意識するべきでしょう。
北朝鮮は90年代半ば以来の深刻な食糧危機なようですが、新型インフルエンザ騒ぎや米国大型企業の破綻でアメリカへの存在感を失ってるために目立とうとしてるのでしょうが・・・・
弱腰だった日本なのに今や首相自らがミサイル基地打撃について発言したり、韓国が去年までズブズブだった親北政権からマトモな保守政権になったりして北朝鮮にとっては思い通りにならないようですね。

核実験、核ミサイル発射は北朝鮮にとっての最後の外交カードの切り札のはずですが、これを超えるような行動に絶対に出させないように注目する必要があると思います。


写真は悪い人をおしおきする船。
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2009/05/29 23:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 23:37
将○様は学習能力がないのか・・・・
南とも休戦状態を撤回とか言ってたし
もう、ほんとにお仕置きしないとわかんないみたいですね。
コメントへの返答
2009年5月29日 23:50
本当にオシオキしないとわからないでしょうね。
日本も米国も韓国もピョンヤンには手出ししないとナメてるからこんな挑発が出来るのでしょう。
でもそろそろ中国か米国のどちらかがブチ切れたりして・・・
クリキントン政権のときに限定的な航空攻撃を加える寸前だったといいますが、もしあのとき加えていればどうなっていたのかなという気はします。
2009年5月30日 0:05
ああ、クリキントンは当時の韓国政府(という名のリモコン)に懇願されてお仕置きをあきらめた、とか聞きますよね。
小浜さんはどうでしょうか? やっちゃっても国内にはあまり響かなさそうですし。
F-22の生産再開の口実にはなりそうですが。

参考資料:お仕置きをする団体
http://www.acecombat.jp/ace5/wp19m.htm
コメントへの返答
2009年5月30日 21:28
北朝鮮は核開発をしてるとはいえICBMの開発とそれに載せられるだけの小型化がまだ時間がかかるでしょうから核拡散さえ抑えることが出来ればアメリカにとっては優先順位が低いのだと思います。
(実際問題アフガニスタン問題が片付かないと比較にならないほどすごいことになりそうですから)。
なので核拡散の防止と極東でのプレゼンスを維持するための最低限の努力以上はどうなのかな?という気がします。
既に日本と韓国に対する北朝鮮の脅威は本格的なものになっていますが、先日と数日のうちにすすめるであろうテポドンはアメリカを直接脅威に晒すわけなのですから、今のうちに何とかしないとアメリカ自身が困ったことになると思うのですが・・・
F-22の増産はたぶんしないんじゃないでしょうか。
いかに低コストで低リスクで精密な打撃を行えることが求められるでしょうからF-35のほうがほしがる気がします。
F-22が敵戦闘機と戦う以前に巡航ミサイルで防空システムは無力化した上でF-35などで飛行場や施設を叩くわけですからこの時点で「F-22と戦う」はずの敵作戦機は離陸もままならないわけで・・・
2009年5月30日 0:36
こんばんは。
お久しぶりです。
厚木基地の桜祭りの際は、どうもありがとうございました。
記事のUPどころか、お礼も遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
写真や、みなさんでの談話、とても楽しかったです。
特に、アンチコさんのP3Cでのハシャギっぷりは、良かった^^*
また基地祭でご一緒させて頂く時は、どうぞよろしくお願いします(v.v*)
コメントへの返答
2009年5月30日 23:30
お久しぶりです。
体調が悪かったとのことですが、いかがですか?
お大事にしてくださいね。
桜祭りは楽しかったですね。
私は米軍機よりもP-3Cをたくさん見れたのが大変うれしいですw
ちょうどあそこに並んでいた機体だと思いますが、今ソマリアの海賊対応で展開しています。
そう考えるとニュースの中の世界でしかなかった海賊事件が身近なもののように感じられますよね。
また関東地方の基地際に行きましたらよろしくお願いします^^
2009年5月30日 5:15
新聞だと新たに長距離弾道ミサイルを発射するとか書いていますね。

懲りない将軍様で・・・

協調性の無い国は困ったモノです。
コメントへの返答
2009年5月30日 22:03
本当にこまった国です。
ここまでつけあがらせてしまったという意味では米国も中国も韓国も責任は重いと思います。
核開発をやってるにもかかわらず金をどんどん貢いだり、制裁を拒否したり、テロ国家指定を取り消したり。
もちろん日本でも先日某亡国新聞が1兆円北朝鮮に払って「撃たないでください」というべきだとうけとれる講演会の記事(講演会の主催はもちろんその亡国新聞で発言者もその社員)を載せたりしてますしね。
2009年5月31日 0:30
いい加減に周りがキレそうですね( ̄- ̄メ)
1回痛い目見ないとワカランでしょうね。。
コメントへの返答
2009年5月31日 22:42
本当にどうしようもないところですね。
あいつらは。
適度に痛い目に合ってほしいと思うのですが、トチ狂ってBC兵器をぶちまいたりソウルを火の海(北朝鮮領内から重砲の射程圏内です)にしたり原発などの重要施設へのテロを本気でやりかねませんし、本格的にオシオキをすると国家が壊滅して経済や難民による日本経済の深刻な混乱も発生しますから難しいですね。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation