• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

祝!18DDH進水・命名式

今日でしたね、18年度ヘリコプター搭載護衛艦の進水式・命名式。
艦の名前は・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000006-kana-l14

DDH-182”いせ”!!

祝!
結局1番艦が「ひゅうが」だったので2番艦が「いせ」というのはかなり多くの人が予想してたようですね。

私もでしたが(^^;

ではミリマニでない方に簡単に説明を。
何故多くの人が「いせ」と予想していたか?

海上自衛隊の艦船には名前のルールがあります。
たとえば護衛艦は気象や河川・地方名・旧国名、掃海艇は島の名前などです。
今度の18年度護衛艦は「ひゅうが」型とよばれる2番艦なのですが、「ひゅうが」は日向国の「ひゅうが」です。
となると2番艦も旧国名があてられることが予想されます。
また、護衛艦の名前は旧帝国海軍の艦船の名前を連想させるものが多いんです。
たとえば「はるな」「ひえい」「くらま」「こんごう」などは戦艦「榛名」「比叡」「鞍馬」「金剛」のを連想させます。
では1番艦の「ひゅうが」は?といえば、実は旧海軍には航空戦艦「日向」があったんです。
航空戦艦とは艦の前半分が戦艦で後ろ半分が空母というすごいものでした。
ちなみに18年度護衛艦はヘリコプター搭載護衛艦というもので、ヘリコプターを3機搭載しますが、最大10機以上を搭載できるヘリコプター空母です。
もちろん護衛艦ですので対空システムや対潜システムは一流のものを持ってます。
ということで「ひゅうが」の名前がつけられたとき、多くの人がなるほどぉ~とニヤニヤしたんですよ♪

さてその2番艦です。
航空戦艦「日向」には同型の姉妹艦がありました。
その名を「伊勢」と言います。
ということで「ひゅうが」型護衛艦の2番艦が「いせ」の名前になるんじゃないかと予想した人が多かったわけです。



写真は1番艦「ひゅうが」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/21 20:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

軍事力強化
バーバンさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 21:08
おお~「いせ」ですか?

灘では無かったですね。

「ひゅうが」と「いせ」は中身が違うようで・・・
コメントへの返答
2009年8月22日 1:27
「日向灘」ではなく「日向国」だったようですね。
灘でしたら「すおう」「あき」は戦艦の名前にありますし可能性が高かったかもしれませんね(^^)

「いせ」は「ひゅうが」より新しい分だけネットワークの変更や「ひゅうが」の建造や運用ででてきた改善項目などを織り込んでるのでしょうか。
2009年8月21日 21:50
大和と武蔵は永久欠番でしょうからともかくとして、

陸奥は無いんでしょうか?

こちらの地名が採用されるケースが皆無に等しかったもので。

それとも原因不明の自爆という最後だったから?
コメントへの返答
2009年8月22日 1:34
「むつ」どうなんでしょう?
「こんごう」「ひえい」などはいずれも沈没したりしていますから必ずしも・・・というわけではないとおもいます。
ただ、「むつ」は原子力船「むつ」という悲劇的な船があるのでイメージ的に微妙なのかな?とは思います。
次クラスは「やましろ」「ふそう」じゃないかなと私は思います。
2009年8月21日 22:48
やっぱり伊勢でしたか・・・航空戦艦繋がりのネーミング

個人的にサプライズを期待したのですがやはり時節柄 連合艦隊に気を遣ったのかな?

今回も2番艦でおしまいでしたっけ?

コメントへの返答
2009年8月22日 1:41
サプライズでしたら「みかさ」なら「やまと」「むさし」に匹敵するサプライズネームですね(^^)

そろそろ連合艦隊旗艦の「ながと」が出てきてほしいななんて思ったりもします。

「ひゅうが」型は2艦でおしまいのようですが、22DDH、24DDHの計画もあるのでさらに大型化や改善が進められるかもしれませんね。
かなり高度な指揮管制能力・司令部能力をもった護衛艦が各護衛隊群に配属されると運用もずいぶん変わるのでしょうね。
2009年8月22日 4:20
おおwww

予想通りww

何か嬉しいですww
コメントへの返答
2009年8月22日 21:06
予想通りでした(^^)
ただもうひとひねりしたサプライズがほしかったのもまたホントのところでして(^^;
それにしても護衛艦「いせ」とは、名前が穏やかなのに外観はものすごくゴツいですねw
2009年8月22日 10:14
やはり順当に航空戦艦つながりでしたか・・・

ああ、まだ「ながと」が出てませんね。もっと大型艦(はぁ?)につくのでしょうか?

「はるひ」・・・・だめだ、FCSが暴走しそう・・・
「みくる」・・・・有事には役に立ちそうにない・・・
「いつき」・・・・赤い玉はどんな敵をも一撃!
「つるや」・・・・燃料はスモークチーズ・・・
「きょん」・・・・ツッコミ担当、突撃が得意!
コメントへの返答
2009年8月22日 21:13
大型艦・・・・「しらね」型後継は満載排水量2万トンクラスになったりして(^^;。
そうしたら「ながと」「むつ」は可能性があるのかも?
でもやっぱり「やましろ」「ふそう」かな?

アニメファンじゃない人が見たら・・・・
「はるひ」・・・・福岡の町?(それは「かすが」じゃ)
「みくる」・・・牛乳か?(それは「みるく」ぢゃ)
「いつき」・・・さすが自衛隊、酒の飲み方が豪快だ!(それは「いっき」じゃ)
「つるや」・・・靴屋さん?
「きょん」・・・霊幻導師とは古いぞ(それは「キョンシー」だ・・・)
になったりしてw
「つかさ」「しらいし」はありそうな名前かも?

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation