• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

PANZER

PANZER だからさ・・・なんで発売日が集中するのさ・・・(涙)
というのはさておき、仕事帰りにPANZERをゲットしてきました。
やはり昨日見た総合火力演習が忘れられませんしね♪
今回の特集は主力戦車の現状と今後の方向です。
どんどん巨大に、そして高価になっていくMBTですが、ずいぶん方向性もかわっていきましたね。
強力な戦車を相手に考えていた運用も、今では市街戦での非正規戦闘を考慮しなければならなくなってますし。
装甲に劣化ウランまで封入した戦車相手では敵ナシのM1A2戦車がテロリストのIEDで無残な姿になるなんて開発中は考えてもなかったんだろうなぁ。

記事を読んで初めて知りましたが、英国はMBTの生産をやめるようですね。
英国ではBAEシステムズがチャレンジャー2戦車を生産してますが、4月30日に戦車部門のリストラを発表したとか。
つまりもう戦車の新規開発を行わないということで・・・・
戦車発祥の地の英国で戦車が今後作られないということになっていくようです。
てことはもう英国はチャレンジャー2以降の戦車を生産しないってことなのかな?
必要になったらレオパルトやM1を買うんだろうか?


えっと、気になった記事ですが、MBTではなく7月30日に新聞に掲載されていた陸上自衛隊の再編関連の記事です。
陸上総隊がおかれるのはいいのですが、気になったのは東部方面隊と第1師団、中央即応集団が解体されて第1師団は首都防衛集団に・・・ということですが、方面隊がなくなったら首都防衛集団をバックアップどうするんでしょう?

実は私は装備の細かいスペックよりも運用や編成のほうが興味があるのでこういう編成関係の記事は非常に興味深かったりします。


それにしても今日はきつかった~
昨日の疲れが全くとれず(本当は半年前からこの日に有給休暇を予定してたのですが、直前になって却下されました)、歩くのがつらいほどのすさまじい疲れの中で何とか1日終わらせました。
筋肉痛は明後日あたりかな・・・・
ブログ一覧 | ミリタリー雑誌 | 日記
Posted at 2009/08/31 21:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 21:30
チャレンジャーで終わりですか・・・

確かにMBTは諸外国ではレオパルドが好調ですし、エンジンも輸出しているくらいですからね。

日本の三菱V12エンジンも性能は良いモノを持って居るんですが・・・

陸上総隊ですが売国党が政権をとって「防衛計画の大綱」を見直すとか言っていますよ。
コメントへの返答
2009年8月31日 22:14
陸戦の花形だった戦車も暗雲が・・・という感じがしますね。
高性能MBTならレオパルトが輸出市場でそれなりの地位を占めていますし、やはり英国戦車がはいっていく余地がないと判断したのかもしれませんね。

防衛大綱の見直し、純減が基本になりそうで怖いです。
特に中央即応集団なんて海外派遣を形にしたような部隊ですから、亡国党と手を組む以上、本当に消滅する可能性も・・・・
2009年8月31日 23:30
すでに20年前のPANZERだか戦車マガジンだかで、現在の状況を予見して「安い61式戦車を量産すべし!」なんて記事が載ってたのを思い出しました・・・まあ、「単なる標的」になっちゃうかもですが・・・

たしかベルリンの壁が崩れた数年後で、民族紛争があちこちで起き始めてた頃です。各国で重装備装甲車が流行りかけてましたね。LAVが配備始まったころ、といえばアンチコさんのほうがよくお分かりかと。

再編・・・・へりぼーんをめいんにするのかな? ここは妄想だけでも前向きにしておかないと、気が滅入ります・・・・
コメントへの返答
2009年8月31日 23:49
再編は「純減」じゃないでしょうか?
これでもか!というぐらい戦車などの装備数量を減らしてますが、これ以上減らせられませんからいっそのこと部隊そのものを・・・・じゃないかなと思います。
元々は別の意図があったかもしれませんが、次期政権で大幅見直しといってますから、純減ベースにやっていくような気がしてなりません。

ちなみに再編で「みごと!!」と思ったのは海上自衛隊です。
今まで第1護衛艦群は横須賀に艦艇を、第2護衛艦群は・・・とひとつの基地に集中配置していましたがそれをやめ、護衛艦群を2つのグループにわけて艦齢を合わせたパートナーをくませています。
そのため、ひとつの護衛艦群なのに艦艇が3つとか4つの基地に分散配置されることになりますが、艦齢をあわせることで修理期間をあわせることができました。
人員と装備が不足している海上自衛隊苦肉の策ですが、ものすごいアイデア棚と思いましたよ。

装輪装甲車は流行ってますね。
そこそこの技術があれば開発ができますし、何より運用コストが安く展開も楽です。
米国は自信満々にストライカー装甲車をイラク戦争に展開させましたが、IEDでの被害続出で重装甲の戦車が重宝がられてるのは皮肉な話ですね。
2009年9月1日 2:34
また知らない本買ってるww

何処に売ってるんですか?

そのような本、初めて見ましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 22:12
普通の本屋に売ってますよ(^^;
さすがにゲマズやanimateにはありませんけど・・・

だいたい場所は趣味のコーナーにありますね。
なぜか釣りコーナーの横あたりです(笑)

そうですか・・・はじめてですか・・・・・
私は子供の頃から慣れ親しんだコーナーですので(爆)

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation