• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

なんですか・・・この閣僚の顔ぶれ

新政権が誕生しましたね。
鳩山氏が内閣総理大臣に選ばれて組閣を行ったわけですが、顔ぶれを見て正直オイオイ・・・と思ってしまいました。

まぁ予想の範囲内ではあったんですが。

副総理・国家戦略相は菅直人。
法務相は千葉景子。
はい、この2人は北朝鮮による拉致事件の容疑者(というか政治犯であり北朝鮮のスパイ)、辛光洙をふくまれる政治犯の釈放に署名活動しています。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090916/plc0909161950031-n1.htm

まぁ管氏についてはその後ちょこちょこ北朝鮮に厳しい論調をしてるので百兆歩譲って、まだいいのでとして、千葉氏は何で社民党じゃなく民主党なの?というほどの「そっち系」の政治姿勢です。
死刑廃止論者ですしね。
どんな主義主張があろうが、法務大臣になったら死刑の書類にサインをしなさいよ。
それが法律で決まっている法務大臣の使命なんだから。

財務相は藤井裕久。
いきなりやってくれましたね。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000643.html
日本の財務大臣といえば一言で世界経済を左右するほど影響力があります。
軽々しく為替介入に反対なんていう事の恐ろしさ、本当に判ってるんでしょうか?
あの有名な
「財源にはそこまで触れなくていい。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」発言もありましたね。
元大蔵大臣なのに・・・・

郵政・金融担当相は亀井静香。
そういえば防衛大臣を打診されてたとか報道されてませんでしたっけ?
国家の根幹になる安全保障分野を連立を組む小党にわたそうとしたのが事実なら安全保障に対する姿勢が見えてきますね。
それはともかく
中小企業には返済猶予をとかいってますね。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090916ddm008010226000c.html
そりゃ短期ではいいかもしれませんが、「オカネはしばらくかえさなくてもいいよ」となったら誰がお金を貸してくれるんでしょう?
借金の返済以上に資金を調達できずに貸し渋りで倒産してる会社が相次いでるわけですから、現実との整合性をとらないと、日本経済と産業を支えている中小企業が軒並み倒産なんてありえます。

私も仕事の付き合いのある部品会社が銀行の貸し渋りで何件も倒産しています。
この2年間で10件はあったでしょうか?
救済という一見よさそうな政策がかえって首を絞めることにならないかは気になるところです。


ムチャクチャ不安なところがありますが、ホントにしっかりやってくださいね、新政権さん!
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2009/09/17 01:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

車検完了
nogizakaさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 1:46
銀行員である姉の、昔のコメント
「返せそうにない相手に貸せるわけがない」
部外者には非常にドライに聞こえるでしょうが、銀行も企業ですから仕方ない部分もあります。
返済猶予、ねぇ・・・
返済されてきた金を次に融資する、のがわからないんでしょうね、きっと・・・・。

彼らが官僚を骨抜きにするのが先か、彼らが野党に復帰するのが先か・・・

最悪、「厚木のMig」ぐらいでは済みそうにないですね・・・・
orz
コメントへの返答
2009年9月17日 22:14
銀行も商売ですから、返せるあてがないところに貸せません。
バブルのときは返せるみこみもないところにどんどん融資して不良債権になってんですものね。
今までならなんとか借りることが出来る中小企業も、これが通れば資金の調達ができずに破綻するところは続出するんでしょうね。
思いつきで大衆にうけがよさそうなことをやるとそのしっぺ返しは国民に全部帰ってきます。

彼らが野党に復帰する頃にはもう後戻りできないほどボロボロになってると思いますよ。

でもこれが国民が選んだ民意ですものしかたありません。
日本国民全員が首をつるようなことになったとしても、それは自分たちが選んだ民意なんですから・・・・
やりきれませんがorz
2009年9月17日 2:40
まあ、お手並み拝見と逝きますかね・・・。
コメントへの返答
2009年9月17日 22:15
出版やアニメ関係会社の倒産も増えていくと思いますよ。
結構中小企業だったりしますものね。
どうなってしまうのか大変気がかりです。
2009年9月17日 5:15
何度も書きますが日本は終わります。
コメントへの返答
2009年9月17日 22:20
就任1日でこれだけのことをやってくれたわけですから、これが半年、1年後にどうなっているのか考えるだけでも恐ろしいです。
もう・・・ダメでしょうね・・・・
でも国民の生命財産が危機に晒されて、その多くが失うような事態になったとしても、それが国民の民意なら仕方ありません・・・・(涙)
2009年9月18日 5:05
↑の方に同意。
もはや沈没、漂流は時間の問題ですね。
コメントへの返答
2009年9月18日 22:24
わかってはいましたが、愕然としました。
これが「お飾り」の大臣ならこれでもいいですが、官僚ではなく政治家がやると言ってるのですからムチャクチャな政策も実際にやるのでしょう。
悪夢です。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation