• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

新城ラリー2009(9月26日)その2

ではレースへ。
12:16よりコースを閉鎖します。
これより特設ほうらいせんスペシャルステージ(SS)がはじまります。
SS1は12:56からのスタートです。


スタートに先立ってインプレッサのセーフテーカーが実際のコースを走行して安全を確認します。


さらにスタートの直前にはもう一台、青いインプレッサのセーフテーカーが走行を行います。
セーフテーカーとはいえ、かなりの速さでコースを走りますよ。


ではスタートです!
車両番号1番、ADVAN-PIAAランサーがものすごいスピードでかっとんでいきます。


車両番号17番、itzzADVAN前川外科AP米山FD2です。
写真ではタイヤが止まってるようにみえますが、もちろんものすごい速さでかっとんでるんですよ。
ラリーといえばランサーエボやインプレッサなどの4WD車をイメージしますが、前輪駆動車の参加も多かったですね。


車両番号2番、ラック名スバルStiDLインプレッサです。
今年はなぜかインプレッサの参加が少なかったですね。


車両番号19番、エナペタルBS久與MR2です。
MR2はあまりラリーのイメージがしませんでしたが、いやあこれはかっこいい!
ちなみにもちろん走行は車両番号順に行われています。
番号が前後してるのは同じような写真のアングルにならないようにする苦肉の策ですのでご了承くださいw


この派手な黄色の車は車両番号3番、DLテインマルシェランサーです。
ランサーエボXの参戦も増えてきました。


車両番号18番、カローラ博多DLアルテックKYBセリカです。
セリカといえば過去にラリーによく出場していましたが、最終型セリカも新城ラリーに参戦しています。


車両番号21番、ALEX・AQU・KYBインテグラです。
インテグラ、それもDC型インテグラがかなりの台数出場していました。
結構インテグラはラリー向きなんでしょうか?


車両番号6番、POTENZA KYB WMランサーです。
やはりランサーエボはラリー選手権でも人気がありまして、新旧のランサーエボが出場してました。


車両番号24番、ナプロふくしまシャフトクリオです。
写真では車両まで結構遠いような感じがしますが、実は石を投げれば当たるほどの距離だったりします。かなり間近で観戦が出来るのですよ。


車両番号14番、BPF☆BS☆スピードマスター☆INGINGセリカです。
実はこのアングルはスタート直後の観戦ギャラリーで、石どころか紙飛行機を投げれば充分届く距離だったりします。
ちなみに砂利や小石を盛大にはねとばしますので何発か被弾しました(汗)


車両番号28番、J&S・TAKATA・itzzミラージュアスティです。
ダートでは定番のミラージュもラリーに参戦しています。


車両番号15番、RSTアジップDLエナペタル羽山FD2です。
インテグラとならんで現行シビックもラリーカーとして人気のようですね。


車両番号22番、Outer Plus Rally LOTUSです。
いや、こうしてみるとメチャクチャ車高が低いですね。

レースの結果などは公式ページを参照してください。
____________________________________
その1へ/その3へ
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2009/09/28 00:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 19:18
ランチア・ストラトス、ランチア・ラリー、フェラーリ308GTB・・・
http://www.lancia-stratos.net/lancia-037rally.html

意外にミッドシップのラリーカーって、ありますね・・・・
コメントへの返答
2009年9月29日 0:31
RRのポルシェもラリーではよく出ていたと聞きますから、どのコースに的を絞ったかできめてたのかもしれませんね。
日産ですとZカーやブルーバードもラリーカーになってましたからFR車も多かったでしょうし。
2009年9月28日 20:08
ターマックコースですか?

比較的車高が低い感じに見えますが・・・

ロータスが!!!いいですねーかつての名車‘ランチャ‘などが思い出されますねー♪

コメントへの返答
2009年9月29日 0:35
そうですね。
またこのほかでは市街地を走ったりもします。
もちろんそのときは道路交通法を遵守しての走行ですが。
ですので町全体がラリーコースという感じです。

ロータスはラリーとは全くにあわない感じがしましたが、こうしてコースを走ると結構合うんですよ~
面白いです。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation