• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

新城ラリー2009(9月26日)その1

愛知県の新城市で9月26、27日の2日間にわたって新城ラリー2009が開催されました。
新城ラリーは地域再生プラン・・・要するに町おこしの一環ですが、全日本ラリー選手権を新城市にて開催するプロジェクトです。
2日間にわたって熱い戦いが行われるようです。

新城ラリー2009では全日本ラリー選手権の第7戦が行われ、一部のステージが観戦ギャラリーとして公開されるほか、特設会場では各種イベントも行われます。
ではその様子をみてみましょう。

まずはこれがなければはじまりません(笑)
愛知地方協力本部と陸上自衛隊豊川駐屯地による陸上自衛隊の装備品展示です。
ある意味最強のRV車で、山道どころか作戦で使われるわけですが(^^;

地方協力本部の1/2トン小型トラックです。
いわゆるパジェロですが、ジープと比べると随分印象が変わりましたね。


こちらは第10特科連隊第2大隊本部管理中隊の81式指揮通信車です。
悪路どころか最強すぎます(笑)


その隣にはかってのラリーカーの装備品展示がおこなわれていました。
日本アルペンラリーで活躍したランサーのようです。


こちらはパジェロ・パリ=ダカールラリー戦闘車です。
2002年に行われたパリ=ダカールラリーで優勝を飾った車なんだそうです。


こちらは装備品展示されていたスズキ スイフト スーパー1600。


野戦整備場で整備を受けるランサーエボXのセーフティーカーです。
インプレッサなどと一緒に装備品展示されていました。


11:00から開会式と有名選手のトークショーが行われました。

では参加車両の野戦整備場をのぞいてみましょう。

かなり異彩をはなつのが車両番号22番、Outer Plus Rally LOTUSです。
真紅のロータスは美しいですが、一見ラリー向きではなさそうな車両に見えます。
それでもフロントに前照灯を設置するなどラリー仕様になっています。
どんな走りをするのか興味深い車両ですね。


車両番号41番、el.DL.WAKO'S BRIG AA NASシティ、その隣は車両番号23番、プレーンインテグラです。
ラリーといえばまずランエボとインプレッサとブルーバードが頭に浮かびますが、それ以外にも様々な車両が参加していて大変バラエテーに富んだレースとなっています。


こちらは優勝候補の車両番号1番、ADVAN-PIAAランサーです。
タイヤ交換など整備を受けています。


出た!!
昨年に引き続き今回も参戦!
メロンちゃんです(爆)
車両番号12番、痛車・・・じゃなくてメロンブックスランサーです。
昨年のメロンブックスBRIGキャッツDLシティよりさらにすごくなってるぞ(笑)


メロンブックスランサーを横から。
メーカーが本気で作ってあるだけに、痛車というよりはかなりカッコいいから困る(爆)
ちなみにメロンちゃん(?)のコスプレをしたメロンブックスの職員(?)がグッズを売ってましたが、ものすごい行列でした。
間違いなくこの新城ラリーでは一番注目を浴びたのは間違いなさそうです(^^;


えい、もう1枚アップだ!
メロンちゃん(?)の着ぐるみが登場だ!
この日は気温が30度近いときいてたので暑かったんだろうなぁ。

____________________________________
その2へ/その3へ
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2009/09/28 00:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 5:19
アップお疲れ様でした。

ラリーカーはグループN仕様でしょうか?

やはりラリーカーは定番車が殆どですね。

しかし、メロンちゃん・・・可愛い(^^)
コメントへの返答
2009年9月28日 23:53
規定を読みましたが、なんだか難しそうだったのでよくわかりませんでした。
ただいろいろあるようで、ラリーRN車両はグループN公認車両のようです。

ラリーといえばスバルのイメージがあったのですが、今年はインプレッサの出場が少なかったですね。
ランサーは多数が参加してました。

メロンちゃんかわいいですね。
一言で痛車とはいえない完成度とかわいさがあるので困ってしまいます(笑)
2009年9月29日 20:55
81式には岐阜基地航空祭のポスターが貼られてますねヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
ある意味最強の参加車両ですね@@;
コメントへの返答
2009年9月29日 23:19
装甲車両に航空祭のポスターというのがいかにも日本的でいいですね(^^)
確かに他の参加車両は多少の悪路には強いのかもしれませんが、砲弾の破片や小銃弾には全く脆弱ですものね(笑)
最強すぎます。
2009年9月30日 0:58
出た!
メロンちゃん自重ww(笑)

真紅のロータス・・・
カコイイwwww
コメントへの返答
2009年10月1日 0:22
メロンちゃんはものすごく目立ちましたよ。
しかも集まる人の客層が全く違うのが笑えました。
私もその一人なんですがw
おお、私がいっぱいいるって(爆)
痛車というにはかっこいいから困りますw

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation