• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

サイフがぁぁぁ!

サイフがぁぁぁ! サイフがお亡くなりになりました。
見ての通りボロボロなのですが、チャックが壊れちゃったんです。
こればかりはもう修復できません。
買ったほうが安いしね。

実はこのサイフ、愛着は全くないのですが、何気に10年以上使ってます。
いや学生時代だから13年越え?
ポケットに収まるコンパクトさと、大量のペイロード。
これを満たしてたんですね。
ほら、私はカード主義者ですからカードをいっぱいもってるんですよ。
運転免許証とか保険証とかTOICAとか銀行のカードとか病院の診察券とか診察券とか診察券とか診察券とか・・・・
ん?
財布の中の20枚のカードのうち診察券が12枚・・・・・
多すぎじゃw

あ、でもクレジットカードは1枚ももってないよ。

と、まぁカードが多いので、カードと小銭を大量に入れられるのが必要なのです。
このサイフはちょうどよい大きさと用量だったのに残念だなあ。
まあカード入れるとこが破れてガムテームで応急措置してるぐらいですから充分すぎるほど元はとったんですが。

さ~明日は会社終わったらスーパーにサイフを買いに行かなければ。
って、たかだかサイフが壊れたぐらいで何気に長文だなぁ・・・(^^;
ブログ一覧 | ・・・・。 | 日記
Posted at 2009/09/28 23:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

等持院
京都 にぼっさんさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 23:41
( ̄□ ̄;)!!

( ̄□ ̄;)!!

非科学的な話をしますが、財布の寿命は1000日が限界ですよ~!
見た目にボロになってきたら、問答無用で交換です!

・・・・・うーん、僕が言っても全く説得力が・・・・
orz
コメントへの返答
2009年9月28日 23:45
既に表面の絞(模様)は全くなく、鏡面仕上げのようにテカテカになってますからねw

私は基本的には機能さえ満足していればあまり外観はこだわらないので、それほど関心がないものについては使えなくなるまで使い倒すことが多いです。
電化製品のほうは維持費と性能・品質とにらめっこしますけどね。
2009年9月28日 23:58
なるほど・・・
アンチコさんが萌えスタイルシートにしない理由がわかった気がしますw

僕は、非科学的な縁起担ぎとかを日常的に行っているので、科学的に観測した場合、アンチコさんよりも現実とファンタジーの境界が曖昧だったりします・・・・・

なので、僕は未知だった萌え世界をスンナリ日常に溶け込ませてしまいました!!!
その証拠に、萌えでも比較的リアルっぽい「けいおん!」には全く見向きもしません。

どうやらこちらで萌えスタイルシートとかは、見ることがなさそで、ちと残念www
コメントへの返答
2009年9月29日 0:10
あ、私はファンタジーは好きですよ。
といってもいわゆるファンタジー系(とんがった耳の女の子が冒険で魔法使ってどうのとか)は苦手なんですけど。

やはりアニメは子供向けが王道ですので、その王道にそったもののほうが好きですね。
子供向け作品は絵が綺麗・汚いとか、演出家のひねったテーマとか、リアルだとか、声優が豪華とかは全く通用しません。
ただ「面白いか面白くないか」だけで判断されます。
子供ってかなりシビアなんですよ。
だからこそそういう世界で生き残ってるアニメは大人が見ても素直に面白いわけで、そういうのは大好きですね。
プ○キュアとかウエディ○グピーチとか、赤ずきんチャ○ャとかケロケ○チャイムとか(古いなぁw)
そんな非日常だと割り切ってるので逆に非常にすんなりはいっていけるんです。
逆に「そのまんまな世界」は、じゃあアニメにする必要ないじゃないか・・・と思ってしまう部分があるので、避ける傾向はあります。
(あ、でも水色時代は好きよw)

え?ひだまり?
あれは別腹ですw

萌えシートは・・・・う~ん・・・
やるなら全部自作でやってみたいのですが、絵心がないので(^^;
自作イラストを1枚もアップしてないことからもご想像いただけるかと。
2009年9月29日 3:39
>子供ってかなりシビアなんですよ。

なるほど・・・と思ってたら、無意識に同じことを考えていたようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/340421/blog/15112600/
コレの一節・・・

性能アップはもちろん、少なくとも小学生とかがパッと見て「わー!かっこいい!!」と声を上げる程度の美しさは、ディスプレイモデルとして当然必要です・・・・
コメントへの返答
2009年9月29日 23:32
そうなんですよ。
どんなにリアルであっても、それを受け止める側が良いと感じないと評価すらしてもらえないんですよ。
ガンダムなんかはまさにそうですが、リアルさのみを追求したら二足歩行のロボットにはなりえませんので、たぶん出てくる機体は全てボール状の無人機になると思います。
それはそれでリアルかもしれませんが、かっこよくも面白くともないですものね。
面白さやかっこよさをまず前面に出して、そこにリアルさなどの付加価値をつけるのだから、若干矛盾や無理があったとしても面白いものができあがるのだと思います。

ですので私がどんなにひだまりスケッチが好きでも、「最も面白い/良いと思うアニメや漫画」を聞かれればドラえもんやのらくろを選んじゃうんです。
2009年9月29日 5:36
診察券カード枚数は良い勝負していますね(^^)

なかなか、代わりの財布は見つからないのですよね・・・
コメントへの返答
2009年9月29日 23:34
診察券は気がつくとどんどん増えちゃいますよね。
今日は仕事が速く終わったので、ホームセンターやカバン屋さんをまわったのですが、やはり安くて代わりになるものはありませんでした。
結局カバン屋さんでそこそこ高価なサイフを買うことになりました。
おかげで入れるほうのお金がなくなりました(^^;
2009年9月29日 6:29
愛用の財布、去年の年末に落として無くしてしまいました。

現金にキっ主カード+免許+保険証とか入ってましたから手続きが大変でした(汗

コメントへの返答
2009年9月29日 23:38
サイフなどにいろいろ入れておくと便利な反面、落とすとものすごく困りますね。
やはりそこはすごく気を使います。
特に犯罪などに使われる可能性もあるので、所持には気をつけたいです。
2009年9月29日 9:33
私もカード収納箇所が多数必要な使用形態のため、こういう財布はありがたいですね。

仕事の関係でクレジット&ETCカードやら車両系建設機械や設備系の修了証明やら・・・。

昔なんて小銭入れ1個で済んだんですがねぇ。

ちなみに、以前使ってた財布は晩年小銭入れが裂けてしまい、ポケットから出す度に銭をバラ撒くという羽振りの良い仕様になってました。
コメントへの返答
2009年9月29日 23:45
カードが多いとこういう形のサイフは重宝しますね。
肝心のお金のほうはあまりはいってませんが・・・(^^;

>ポケットから出す度に銭をバラ撒くという羽振りの良い仕様
それ私もですよ(^^)
折りたたみ部が変な風にまがってしまって、その間から10円玉が出てきたり、カード挿入部のほうに入り込んだりもしますよね。
お金を全部取り出したはずなのに、15円ほど置くにはさまってました。
2009年9月29日 20:57
自分も後遺症の治療に通院している病院の診察券が多いので、別にカード入れを携行しています。
コメントへの返答
2009年9月29日 23:41
診察券って結構増えちゃいますよね。
1回か2回しかいったことがないところでも、もれなく診察券は作られますので、気がつくと神経衰弱をすることができるぐらい集まってしまいます。
2009年9月29日 23:20
何かのTVで言ってましたが財布は3年以内(1年だったかな…)で交換したほうがいいらしいですよ♪

って私も財布は長く使う人間ですが^ロ^;
コメントへの返答
2009年9月29日 23:36
なるほど・・・・
gstavさんの「1000日」とも整合性が取れますね。
破れたりしてもガムテープでとめておけばまだ使えるとかやってるうちに、10~13年ほど使っていました(^^)
2009年9月30日 0:12
お疲れです。

以前、どうしても欲しいサイフを買ったら、中身が空になった事が・・・

そのサイフももう10年程経ちますが。

決してブランドモノでは無いのですが・・・「GT-R」のロゴ入りサイフです。

実車は買えないんで・・・せめてサイフだけでもっと思ったら(爆)
コメントへの返答
2009年10月1日 0:16
なんだかわかります(^^)
そういうこだわりのロゴやメーカー仕様ってありますよね。
ちょっと違いますが、航空祭では自衛隊マークや戦闘機部隊の絵のはいったサイフやグッズをとにかく集めました。
普通のものに対して2~3倍もするんですけどね・・・・
そのロゴにものすごく大きな価値を感じちゃうんです♪

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation