• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

なんだかなぁ・・・・なニュース

あんまり政治関係は書きたくないのですが・・・
ちょっとこれはなぁとおもうものを。

昨日12日に北朝鮮が地対地ミサイルを発射して緊張が走ったのはニュースでもおなじみですが、新政権の対応がひどい。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910131002002-n1.htm
「報道は聞いている。これが事実としたら、大変遺憾なことだと思うが、今、それ以上のコメントをする状況にない」
・・・何このひとごとみたいな発言?
しかも「報道は聞いてる」って何?
しかるべきところから情報ははいってるはずじゃないの?
一言「コメントする状況にない」でいいじゃないですか。
これでは政府の情報網ではなく、新聞やテレビで初めて知ったと思われます。
危機意識大丈夫?
何の罪もない同胞を拉致して人生をぶち壊し、薬物と偽札をばら撒き、さらに核と弾道ミサイルで日本を脅迫している国相手なんですがねぇ・・・・

ちなみにこれが「危機」を現実のものと考えて行動する国の動き。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091013/amr0910131302002-n1.htm
原子力空母が韓国近海にいますが、明らかに北朝鮮への牽制ですね。

何しろさらにミサイルを発射する可能性があるのですから。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091013/kor0910131125000-n1.htm


なんだかなあついでに
「岡田外相 海自撤収、給油活動一時中断もやむなし」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910130024000-n1.htm
やむなしって何よ?
政権として反対なんだろ?
じゃあまさにその最前線でがんばってる海上自衛官にお疲れ様と言って胸を張って堂々と凱旋帰国してもらうべきじゃないの?
しかも
「現実問題として国会日程は窮屈だ。臨時国会でというのは、いろいろ調整が必要になる。現実には難しい問題だ」だとか。
はぁ?
新政権が成立したのは9月16日だからもう1ヶ月。
なぜ国会を開かない?
さんざんひらくの嫌がってて時間がないから「やむをえず一時中断」って何?
何が何でも通すか、何が何でも中止するかどちらしかないんじゃないの?
「本当はまぁアメリカがいろいろ言うからやってもいいんだけど、自民党との違いを出す手前、とりあえず中断でもいいんじゃね?」
なんて思ってるんじゃないだろうな・・・・
任務の途中でわけのわからん理由で無理やり戻されて、また任務に出かけるのは士気も落ちるでしょうし、撤収してまた展開ですからコストも人員や編成、計画にも支障をきたすでしょう。

何より本当にこの任務が必要なのかどうかすら疑問にさせてしまうことなんだぞ?
家族を残して命がけでインド洋に出かける海上自衛官は道具じゃないぞ!
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2009/10/13 22:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 22:36
余りにもお粗末な政権ですが、まあ期待した通りのコメントですね。

いろいろ書きたいことは有りますが、余りにも党のマニフェストに集約し廻りのことが目に入らないようです。

インド洋で任務を行っている海上自衛隊が帰ってきても政府としては何もしないでしょう。「お疲れ様」も無いと思いますし売国党ならなおさらですね。

国交省副大臣の辻元おばさんが主催するピースボートに対する海賊警護に荷担した海上自衛隊にはお礼の一言も言わないでしょう。

党としてどうかと思いますが個人的に主催したのであればお礼の一言を言うのが社会人。

あ、売国党は社会人の集まりじゃなかったですね。
コメントへの返答
2009年10月13日 23:38
本当にお粗末です。
「ムダをなくす」「官僚主導をやめる」「子育て支援」は言いますが、現時点で脅威についてはな~んも出ません。
子育て支援よりこっちのほうがはるかに優先順位高いんですけどね・・・・

こんなのに振り回されなければならない海上自衛隊があまりにも不憫だと思います。
国民の生活をまもるために国益のためにいきたくもない海外でがんばってるのに、あたかも不要かのようないい方でさんざんひっかきまわして、政局の道具にした挙句に含みをもたせたことを海外に流布してるのですからナサケナイです。

辻本おばさん、ピースボートの件はどう考えているのか、是非そのトンデモ理論を伺いたいですね(笑)
2009年10月14日 12:40
直接砲弾でも飛んで来ない限り人事なんでしょうね。
そして事が起きれば「自衛隊は何をやってる!」とか言い出すんでしょうね。
備えあれば憂い無し。
諺から学んで頂きたいですね。

仰るとおり自衛官だって人間ですよね。
コイツ等は人を何だと思ってるんでしょうか?
友人が海自に居るので同じく憤りを感じます!
コメントへの返答
2009年10月14日 22:22
イやあ、下手したら砲弾が飛んできたら「自衛隊がそこにいるから悪い」なんて平気で言い出すと思いますよ。
その辺の小学生にまかせたほうがマシなんじゃないかとさえ思う国家運営、非常に心配です。
それなのに官僚主導はけしからんなんていってるんですからね。
まずはその官僚よりもプロになるだけの素質があるのか?と問いたいです。

海上自衛隊は将棋のコマどころか、奴らにしたら下手したら「ああそういえばあったなぁ」程度の認識じゃないかと心配です。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation