• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

今年の10大ニュース(政治・外交・経済篇)

ネタもないのでありきたりですが、今年の10大ニュースを選んでみました。



1.【政権交代・新政権樹立】
日本国終わりの始まりへ

2.【米国でオバマ政権樹立】
輸出産業としては国内の無策経済政策の上に米国民主政権ですから厳しいものが・・・

3.【日米関係、戦後最悪の状態に/中国の影響さらに強まる】
日米関係は安全保障と経済の基盤すらいえるものですが、新政権はインド洋補給活動を中止をすすめたり、普天間基地移転を約束違反という形で反故にしたりとアメリカを怒らせるだけ怒らせています。
その一方で陛下の政治利用という憲法違反までして中国に媚を売っていますね。

4.【新型インフルエンザ】
猛威を振るっているとはいえ、とりあえず今はある程度のところでとまっています。
このあとさらに強毒性になってパンデミックになると・・・・想像もできません。

5.【天皇陛下を政治利用】
小沢氏個人が中国にベタベタなのはいいですが、国民統合の象徴である天皇陛下を政治利用(むしろ私的利用?)は憲法違反ですし、絶対に許されることではありません。

6.【北朝鮮の拉致事件、解決せず】
さらにいえば内閣が考えていた「解決」の条件の一つ、実行犯の引渡しを新政権は削除してしまいました。
また、拉致事件があろうが、国交正常化を進めるとさえ言っていますが、許されるものではありません。
今なお母国に帰ることができない同胞をどんなことをしてでも助けないとなりません。
そういえば「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」なんて言った幹事長いましたね。

7.【アフガニスタンでの対テロ掃討作戦、終わらず/インド洋補給活動中止方針へ】
それどころかオバマ政権はイラクを減らしてでもアフガン増派の方針にしたことからもとても深刻な状態だとわかります。
ここで一歩間違えると核拡散なんて最悪のシナリオも考えられます。
海上自衛隊のインド洋補給活動はとても重要な役割でもあったのですが・・・・

8.【海上自衛隊、海賊対策でソマリア沖に展開】
完全に忘れ去られていますが、危険と隣りあわせで私たちの生活と直結する輸送船の警備を命がけでやっていただいています。
もちろん日本の国政的な評価も彼らの命がけの活躍で築き上げているのです。

9.【中国で中国当局によるウイグル大虐殺事件】
情報コントロールしまくってる中国当局発表ですら200人近い犠牲者ですから現実は何人なのか・・・
今東京で中華街構想や沖縄に総領事館を作るような動きがあるようですが、中国という国は民主主義や自由、人権とは程遠い独裁軍事国家だと再認識すべきです。


10.【中川昭一元国務大臣死去】
とても惜しい方を亡くされました。
農業政策や経済にとても精通されていて、また北朝鮮拉致事件対策でも中心的役割をされていた政治家でした。
ボロボロになった日本を立て直すためには安倍元首相といっしょに、再び内閣を樹立し、活躍していただきたかったのですが・・・・残念です。
心よりお悔やみ申し上げます。

11.【イランの核開発】
IAEAが数年以内に核爆弾を製造できるプルトニウムを確保できるとか、米シンクタンクがイスラエルが攻撃を加える可能性があるとか、シャレにならない発表のオンパレードだったのですが、日本ではあまり報道されませんでした

12.【ドバイの信用不安】
あの世界金融危機の第2弾ともいえるものですが、日本も数多くの企業があちらに投資したりしています。
どうなるんでしょうね?

13.【北朝鮮、核実験とICBMの発射実験を強行】
日本にとってシャレにならない脅威なのですが、ある時期を境に報道がピタリとやみましたね・・・
濃縮ウランの話題とか全くテレビで聞かなくなりましたね。



10大といいながら、もうふたつみっつどうしても選びたかったので13大にしました。

とても暗い気持ちになりますが、来年は今年のさまざまな動きが実際に実生活に結びつきます。
どうなってしまうんでしょうね。
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2009/12/30 21:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 5:27
今年もいろいろ有りましたね。

早くも来年は内閣総辞職との意見が多いです。
コメントへの返答
2009年12月31日 13:38

金融危機後でも日本だけはかろうじて上向きになっていたのが、政権交代後、日本だけが下向きになったりしてこれだけ景気を悪くして、市場を混乱させて、日米関係悪化させて、さらに真っ黒なわけなのですからね。
問題はぽっぽの次(又は菅氏の次)は売国独裁者が首相として君臨すると思うと、どっちがマシなんだろう・・・と思います。
2010年1月4日 19:47
3,5,6は許されんですね(-∀ー#)
コメントへの返答
2010年1月4日 21:34
まったくです。
今まで日本が戦後大事にそだてていったものを全て破壊したわけなんですから。
よくこれだけ国を売るようなことをすすめるのかって感心するぐらいですよ・・・・

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation