• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

タイヤみたらすごかった・・・

タイヤみたらすごかった・・・ 今日は親の車であるR2を久しぶりに借りて(レガPの置いてある駐車場まで遠くて寒いので・・・)買い物に行ったんですが、なんとなくスーパーの駐車場に車をとめてタイヤを見ると・・・ひびわれてる!
かなりいってます。
しかもその上溝がな~い!
もっと注意してみておくべきだったなぁ。

そこでタイ○館で新しいタイヤの値段をみるついでに今のタイヤの状態を見てもらったのですが、溝が2mmを下回ってましたし、ひび割れが深刻ですぐにでもタイヤ交換が必要ということになりました。
距離は4年で15000キロぐらいですから全然とはいえ、タイヤの空気圧や乗り方で磨耗もかわってくるんでしょうね。

タイヤはいろいろ考えた末、今まで乗っていたタイヤ(純正)と同じ銘柄・グレードのものにしました。
普段乗るのは自分じゃないので乗り味やブレーキなどかわってきても困りますしね。
しかし高いナァ・・・・1本8000円近くするよ。
そのついでにアライメント調整もやってもらいました。
アライメントって言葉は知ってますが具体的にどんなものなのか知らなかったので説明をしてもらいました。
なるほど、よくわかりました。

結果からすると、すげ~くるってる!
後輪で0.5度ぐらいくるってましたよ。
どうりでタイヤがとられるなぁと感じたわけです。

結局窒素ガス封入、タイヤ処分、チューブレスバルブ、アライメント調整でコミコミ5万円近くいきました・・・
アライメントが1万円ぐらいかかって高いよ!と思いましたが、調整を実際に見て値段に納得しましたね。
レガPもそろそろ調整しないとなぁ。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2010/01/24 19:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 19:58
今晩は!

自分の知り合いで、月1で、アライメント調整するのがいますが、

1回で16000円位するそうです。

ここまで、しなくても、タイヤは命を載せているので、まめに見てあげないといけませんね!
コメントへの返答
2010年1月24日 20:10
タイヤの交換なしでアライメント調整だけで頼むと16000円ぐらいかかるようですね。
(ということはそのお知り合いさんもタ○ヤ館でやったのかも?)

ですね、タイヤはこまめに状態をみないと怖いですね。
2010年1月24日 19:58
15000kmで逝っちゃいましたか・・・

そうですね。少し早い気がします。

多分、適正空気圧ではなかったか、据え切りが多かったか。

アライメント調整は大変大事ですよ。

トー・キャンバー・キャスターを揃わすのは至難の業です。
コメントへの返答
2010年1月24日 20:26
適正空気圧ではなかったんだと思います。
据えきりはそれほど多くはないと思いますので。

4年半になりますからタイヤの劣化によるヒビはそろそろかなと思っていましたが、思ったより深刻でした。

アライメントは大事ですね。
補正後はハンドルをとられることがなくなりました。
普段気にしていませんでしたが、かなりズレていたんだなと実感しました。

R2は軽自動車でも後輪のトーを出せる珍しい車なんだと言ってました。
2010年1月24日 21:33
私も昨年タイヤ館でヴィヴィオの4輪アライメント調整をやりましたが、作業内容からすると納得の価格だと思いましたよ。

ちなみに、フロント・キャンバーもやったので\18,000も掛かっちゃいました。

確かレガシィは元からキャンバー調整が出来るようになってるので、工賃が同じくらいになると思いますが・・・。
コメントへの返答
2010年1月24日 23:02
そうなんですよ。
なんでこんなに高いんだ?ボッタクリなんじゃないか?って思ったのですが、作業風景をみたら納得しちゃいました(^^;
これは技術料かかるなぁって。

前後のトー、キャンバ、キャスタをやったのかな?
よくわかりませんでしたが、三つとも、特に後輪がずれてました。
レガシィは結構大掛かりになるそうで、2万円ぐらいになっちゃうとかっていってましたよ。
外す部品が多いらしくて。
でも今回会員になったので他の車と同じぐらいでやってくれるとか。
2010年1月24日 21:36
やっぱりアライメントも含めるとそのくらいの金額になりますよね。。。

でもこれで調子が良くなったということで、まずは良かったのかもですね(^-^)♪
コメントへの返答
2010年1月24日 23:13
なりますね。
実は昔インテグラにのってたとき、タイヤ4本交換して2万円以下だったんです。
何のタイヤだったか知りませんでしたが・・・・
なので、17インチなどの大型特別タイヤじゃない軽自動車のタイヤはそんなにしないだろう、1本5000円もしないだろうと思ったらびっくりしました(^^;

アライメントはすっかり頭の中から消えてましたよw
調整が出来たのはよかったです。
2010年1月24日 21:40
タイヤもこまめにチェックしないといけませんね。
自分は直進がおかしくなるとアライメント取りますね。
コメントへの返答
2010年1月24日 23:16
ですね。
やはりこまめにチェックしないといけませんね。
レガPも「あれ?」と思うことがあるのでそう遠くないうちにアライメントの調整をしないとなと考えています。
2010年1月24日 23:38
アライメント1万ならまだ安い方だと思いますよ(^^)

オイラは2台ともタイヤの交換時期が迫ってます
ムーヴはともかくプロナは高いんだよなぁ(´Д`)
コメントへの返答
2010年1月25日 1:01
確かにあの内容なら1万円ならまだ安いほうなのかな?と思いますね。
レガPのほうはタイヤ交換は08年末にやったので、交換はまだ余裕がありますが、アライメント調整はそろそろやりたいなとおもってます。

プロナードは確かに高そうですね(^^;
2010年1月25日 16:43
お疲れ様です。

私の業務用タイヤ 一年保ちません しかもアライメント 1ヶ月あればかなり狂います。

この面だけはある程度妥協し融通を利かせないとお金がいくらあっても足りなくなります。

プライベートはアライメントも窒素も タイヤのひび割れ防止もかなり気を使っている上 殆ど走らせないので残溝もしっかり残り ひび割れ無しピカピカしてますよ。
コメントへの返答
2010年1月25日 21:24
業務で過酷な使われ方をすると消耗は激しいですね。
コスト面もありますから注ぎ込むということも難しいでしょうし。

レガPは足回りはタイヤのひび割れや劣化、溝深などは気を使ってましたが、アライメントや空気圧はあまり関心がなかったですね。
今回のこのタイヤ交換を機会にそれらについても関心をもてたのはよい機会でした。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation