• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

テレビジョン受信機の近代化

テレビジョン受信機の近代化 ネットの光海戦以降でプロバイダー変更などもありますが、某大型家電店でプロバイダと光海戦を契約すると商品の2万円の大規模値引きキャンペーンをやってました。
ということで、DVDプレイヤーとテレビジョン受信機デジタルチューナ、布団乾燥機を買ってきました。
これだけ買って値引きからの差額が570円(笑)

2年前に液晶デジタルテレビを購入したとき、今まで使っていたテレビが余剰となったのですが、捨てるのはもったいないので寝室においています。
そのときに使っていたDVDレコーダも寝室においていたのですが、地デジ対応ができなかったので対応プレイヤーとチューナで近代化を図ったわけです。
CRTで見てもデジタルは画質がよくかんじますね(^^)

写真で白い箱がチューナ、その下のがDVDプレイヤです。
その下のは今まで使っていたレコーダですが、CRPM非対応だったりします。
ブログ一覧 | 日記だぎゃ | 日記
Posted at 2010/02/07 23:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

最近の入庫
ハルアさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 23:42
我が家はまだまだアナログでがんばってますが、程よくテレビが壊れる兆しが出てきてますので、狙い通り来年買い替えになるかなとwww
コメントへの返答
2010年2月8日 0:32
デジタルテレビは高いですものね。
値段を考えるとCRTでも十分だと思います。
何より液晶画面の場合、高画質すぎて市販のDVDが著しく劣化して見えるのが悲しいものがあります。
ですのスカパーを見るのならCRTに接続が一番画質がよく感じたりしますw

ありゃ、テレビ故障の兆しがあるんですか・・・・
総務省の罠ですよ、きっとw
2010年2月8日 0:01
お買いものリストのなかにある「布団乾燥機」が、そこはかとなく哀愁を漂わせているのはなぜでしょうか??

どんなに技術が進んでも、画面に映るのは「あの人」ですかwww
コメントへの返答
2010年2月8日 0:34
布団乾燥機ですか?
やっぱり寒いですから(笑)
それに布団を外に干すのではダニは死なないどころか、場合によっては適度な温度で活性化しますしね。
乾燥機で高温にしたほうがよかったりするんですよ~

テレビ画面ですか・・・・
そりゃやっぱり「この人」でしょうw
2010年2月8日 0:48
地デジチューナーはマスプロなんですね

かなり小さい箱なんですね。

地デジ化には、TV(今使っているテレビ)、地デジアンテナ、地デ

ジチューナーが有ればオッケーですか?

嫁さんの実家を地デジ化しないといけません。
コメントへの返答
2010年2月8日 21:26
そうですね、イメージとしてはこんな感じです。
<従来>
アンテナ→ビデオ→テレビ

<地デジ>
アンテナ→チユーナ→テレビ

アンテナ線とテレビの間にビデオと同じような感覚でチューナを接続します。
ですので、テレビで地デジを見る場合は、テレビの2chや入力切替でビデオに切り替えて、そこで見る感じになります。
チャンネルはテレビではなくチューナのリモコンでチャンネルを選ぶわけです。
ビデオを通して番組を見るイメージですね。

アンテナは普通のアンテナでもいいと思いますので、家電店で確認してもらったほうがいいかもしれません。
うちは教導アンテナではありませんが、特に工事などはしていません。
今までのテレビのアンテナ線をテレビやチューナーに接続していますよ~。

地デジチューナには赤・黄・白のおなじみのAV出力がありますので、それをテレビの入力に接続します。

ですので、ビデオを接続できるテレビでしたら地デジ化は出来ると思いますよ。
ただ、やはり今までのテレビのチャンネルではなく、ビデオ切りかえを通しての視聴は正直不便ではありますね(^^;
2010年2月8日 5:36
CRTでも画質は良いですか?
コメントへの返答
2010年2月8日 21:32
CRTですので基本的に画質は大きくはかわらないとおもいます。
ただ、アナログ放送についてまわる、映像のにじみやゴースト、映像の揺れがないので、見た目の雰囲気はかなり良い側に変わると思いますよ。
イメージとしてはDVDをCRTで再生する感じでしょうか?

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation