秋の自衛隊イベントラッシュがひと段落するとずいぶん落ち着いてきちゃいますが、3月ぐらいからイベントがぼちぼちはじまってきますね。
3月7日は愛知県の春日井市にある
陸上自衛隊春日井駐屯地で創立43周年記念日行事が行われます。
(ちなみに昨年のイベントの様子は
こちら。)

第10偵察隊をのぞけば駐屯している部隊の多くは後方支援を行う部隊ということで、派手さは一見なさそうですが、兵站は戦闘で最も重要な部分ですし、それを支える人たちや数々の車両の観閲行進は見ごたえありますよ。
模擬戦については、戦車やりゅう弾砲などを一切使いませんでしたが、後方支援という任務をこれほどまでにわかりやすく、かつ「魅せる」演出は本当に見事でした。
まさに一見の価値ありですよ(^^)
4月には守山駐屯地で記念行事もあるようです。
http://www.mod.go.jp/pco/aichi/iku/kinrin_ivent.html
ブログ一覧 |
ミリタリーイベント | 日記
Posted at
2010/02/21 18:46:15