• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

最終戦争

最終戦争 友達とブラブラドライブにいってきったとき、トイレ休憩のつもりで寄ったコンビニの隣にあった古本屋でこれをみつけました。
ムー別冊 サイエンスシリーズ 「最終戦争」です。
表紙がMXピースキーパ、B-1爆撃機、X線レーザ衛生、オハイオ級原子力潜水艦、核爆発と、ひじょ~にディープでアレなタイトルですね(^^;
これ、発行が昭和62年なんです。
ずいぶん昔の雑誌ですね。
時は冷戦末期、でもものすご~く緊張していた時期だったわけです。
スターウォーズ計画やオハイオ級潜水艦、タイフーン級潜水艦、トマーホークの登場・・・etc
そんな時代だったわけです、

で、なんでそんなふるい雑誌を買ったのかといいますと、実はこれは私がはじめて買ったミリタリー雑誌だったわけです。
といっても子供(10歳でしたからね)に980円もの大金の商品がかえるわけもなく、古本だったんですけどね。
・・・子供向けテレビ雑誌(テレビマガジン)以外で初めて買った雑誌がこれですか(^^;
核戦力の三本柱(ICBM、SLBM、戦略爆撃機)や抑止力、相互破壊なんて言葉もこれで学びました。
小学生の読む雑誌じゃないなぁ(笑)

東京上空で1メガトン級熱核爆弾が炸裂した場合のシュミレーションや簡易な核シェルターの作り方なんてのも載っています。

スターウォーズ計画でまさに開発中のレールガンの紹介など、とにかくディープな雑誌でした。
今読むとちょっとアレな部分もありますけどね。

今も当時買ったこの雑誌は保管されてるのですが、さすがにボロボロで表紙もなくところどころ破れていますから読める状態じゃありません。
ということで入手できててよかったです(^^)
ブログ一覧 | ミリタリー雑誌 | 日記
Posted at 2010/03/01 00:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

はじめから?!
shinD5さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 3:58
なんか記憶あるような・・・・

ムー別冊で夢中になって読んだのは、メソポタミア文明が核戦争をおこなったという調査記録「人類は核戦争で一度滅んだ」ぐらいですね・・・これは真偽はともかく、すごく面白かったですね。カッパドキアは核シェルターの町、とか、なかなかエキサイティングな内容でした。

昭和62年・・・高校生かな?
青木日出雄・著「戦闘機F-15の全貌」とか、こんなののハードカバー版をこづかい全額使うつもりで買ってました。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4562026758.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4562027649.html
このシリーズはフルコンプしましたよ(汗)
もはや再販版も売ってねぇ・・・

初めて買った雑誌・・・
なんだろう?
航空ファンか、コンバットマガジンか、ムーの、どれかだと思います。
コメントへの返答
2010年3月2日 0:08
Jエセル著のF-15の本ですね。
持ってますよ(^^)
雑誌とマンガ以外で私が初めて買った書籍がこれだったと思います。
この本にはものすごく勉強になりました(何の?笑)
確か今は表紙が別物で売ってたと思います。
今読むと内容がかなり古いですが、70年代の雰囲気や当時の考え方がみえてきますね。


ムー別冊は買ったのがこれだけなんですよ。
ムーという雑誌そのものもこれを買った10年後に初めて知ったぐらいですし(^^;

航空雑誌ですが、市立図書館に航空ファンがおかれてたので、買うようになったのは高校時代(94年1月号から)なんですよ。
もちろんそれ以後の全部バックナンバーはすべてありますよ~。
ブログ書くときに結構参考にしてます。


プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation