• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

バッテリ交換

バッテリ交換 といっても鍵のバッテリですよ。
車を頻繁に使うようになったので消耗が激しいようで、最近はかなり近づかないと作動しなくなってきました。
お値段は1つあたり1200円ぐらい。
けっこうするよね・・・
レガシィはキーレスエントリーつかわないで鍵穴にキーを入れてまわすと、もれなくクラクションが鳴るのでバッテリが切れたらちょっと不便です。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2010/03/07 17:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 17:48
同じキーですがボタンの形がちょっと頼りないかな・・・
コメントへの返答
2010年3月8日 1:19
不便でもありますよね。
ボタンがならんでるのでロックしたのか解除したのかがわかりづらいんです。
押し間違いなんかもよくありますし。
2010年3月7日 18:00
これまた高額な・・・

ふたつで18ポンドとは!

ところでペースメーカー付けてる人は、最近の上級グレード車を買えないのでしょうか・・・・
僕がその立場になったら、回路図を見てニッパーでプチっと・・
いや、モジュール化が進んでたら無理かも・・・
コメントへの返答
2010年3月8日 1:24
高いですよね。
便利になるのはいいですが、こういうところで維持費が高くなるのはつらいです。

ペースメーカー・・・どうなんでしょうね?
携帯電話の電波は誤動作の恐れがあるから危険だといわれますが、いまや1人1台持ってる時代なのですから避けようがないと思います。
とりあえず今日常で飛び交っている電波にペースメーカーなどの機器のほうが対応していくべきじゃないかなとは思いますよ。
2010年5月11日 22:19
自分も先程交換しました。
電池切れでキーレスが機能せず不便でした(・ω・;A)アセアセ
コメントへの返答
2010年5月12日 23:50
最近の車はキーレスで便利な反面、キーレスをつかわないでドアを開けようとすると警告音がしたりしますよね。
緊急のときに不便なのが玉に瑕です・・・・

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation