• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

こんなのプラモにするのはこの作品だけだろうなぁ(笑)

こんなのプラモにするのはこの作品だけだろうなぁ(笑) 中古ショップでこれをみつけちゃいました。
西部警察PARTⅢのカートランスポーターのプラモです。
サイズはよくわかりませんが、付属のスカイラインの大きさから推測すると1/84サイズでしょう。

これ、なんと再販品じゃなく西部警察PARTⅢ放送当時(昭和59年)のものですよ。
まだ残ってたんですね。
それにしても、テレビドラマの劇用車のプラモを出すこと自体が珍しいですが、それどころか撮影現場に持っていくためのトレーラートラックをプラモにしたのは西部警察ぐらいでしょう(笑)
当時はカーキャリアータイプのトランスポーターを1/24サイズでも売ってましたからね。
普通じゃありません(笑)
ブログ一覧 | 西部警察 | 日記
Posted at 2010/03/13 22:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

涼を求めて
ハルアさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 23:38
Σ(・ω・ノ)ノ!

ちゅ、ちゅど~ん!!www
っこれは、西部警察ならではのアイテムですね・・・

ひそかに1/24カタナなんてのがあるのもオドロキですっ!
これだけでも激レアです・・・・少なくともその変では(先ほどの変態が残っています)、1/24のバイクは撃ってませんから(あああ。。。)
コメントへの返答
2010年3月14日 12:46
こんなの売るのは西部警察だけでしょうね(笑)
当時はミニカーも売られていたような気がします。
他にモデルガンやトランシーバー(!)、電子ゲーム、ラジコンなんてのも当時発売されていましたよ。
こういうところでも普通の刑事ドラマとは違いますねw


1/24カタナはありませんよ~
付属は1/84のカタナです。
まぁあまりよろしくないプロポーションなのは・・・・
ちなみにデカールじゃなくシール、塗装は「パッケージを見て塗れ」という男らしいものですw
2010年3月13日 23:47
トラックは、良く見ると日野製じゃん。
物語登場しない裏方の車を発売するとは石原プロと当時の模型メーカーは漢だね。
コメントへの返答
2010年3月14日 12:52
アオシマですから(笑)
デコトラやらシャコタンやら、痛車やら他のメーカーではあまりださない「斜め45度」向いたメーカーですからね(笑)
そこがファンにとってはたまらなくよいのですけど。
ちなみに西部警察の流れを汲んだ「ゴリラ」もアオシマからラインナップされてましたけど、こちらは1/32しかなかったんですよ・・・

2010年3月14日 0:43
実際に模型屋に並んでいるのを見た世代です(爆)

当時は全部揃えるなんて経済力は当然ありませんでしたから、こういうのは購入対象外でした。

アオシマ製品なので、ベースはデコトラ・シリーズなんですかね?
コメントへの返答
2010年3月14日 12:56
私もその世代です(笑)
といっても7歳ですから模型屋ではなくイ○ーヨーカドーの玩具売り場でしたけど。

普通にラジコンやモデルガンが並んでいましたものね。
ほしかったですよ~。

デコトラでしょうか?
確かにフロントのでっぱりがそんな感じも・・・
2010年3月14日 10:30
おお!トランポじゃないですか!!
今となっては超レアなプラモデルですね~。
ファンとしては、見つけたら即ゲットですww
コメントへの返答
2010年3月14日 13:01
実物ははじめてみました。
マシンRSが付属してくるカーギャリータイプのトランスポーターはちょこちょこ見るのですが、こんなの出すなんて西部警察ぐらいですよね(笑)

ちなみにカタナはハンドルと本体を接着しておしまいの脅威の2部品構成でした・・・
2010年3月18日 0:03
付属のカタナとRS西部警察の代名詞なので分かりますが(-ロ-;)実際日野のこのタイプの高床車に2台とも簡単には積載出来ないと思うんですが…
コメントへの返答
2010年3月18日 0:14
どの程度再現しているのかわかりませんので(何しろ塗装は箱を参考にしろ、しかも「好きに塗装してください」な上にデカールじゃなくシールというものですので)なんともいえませんが、滑り台のようなものが展開して載せるみたいです。
でも正直これ厳しいよなぁ・・・というのが本当のところです(^^;
撮影用具の移動用としては使っていたでしょうけど、本当にこれで車を運んできたのかな?
2010年5月16日 21:04
流石に人気番組は違いますね(*´∀`)クスクス
コメントへの返答
2010年5月16日 23:53
これがアオシマクオリティですw

そういえばホビーショウでアオシマ製品の販売もやってましたが、かなりアレなラインナップでしたよ。
輸入商品で胃の模型とか、歯の模型とか、個人タクシーの屋根につけるアレとか、誰が買うんだというw

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation