• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

いちおーひとだんらくしました

なんとか手足の痛みや熱もクリア、隻や吐き気も落ち着きました。
これであそぶぞ!
・・・・・
というわけにはいきませんよね。
トホホ。
出歩けるまでには回復しましたがせいぜい本屋に行く程度に抑えておきます。

今日あたり浜松基地経由で岩国に展開するであろうブルーインパルスが補給のために立ち寄るでしょうから見に行きたかったんですけど、ここまで長引いちゃうと遠出はちょっとね。

ブログ一覧 | 体調 | 日記
Posted at 2010/05/03 11:58:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊根の舟屋に立ち寄ったのは失敗だった
空のジュウザさん

おはようございます!
takeshi.oさん

いよいよ今週末開催!7/26(土) ...
VALENTIさん

またか?! またなのか?!! :( ...
のび~さん

0721 🌅💩◎🍱△🍱◎
どどまいやさん

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 12:36
今は静養してください。

感冒性胃腸炎はしっかり治しましょう。
コメントへの返答
2010年5月3日 22:00
長引くそうですから今年のGWは基本としてインドアで過ごします。
風邪ひいたときに今まではせいぜい2日も寝込めばなんとかうごけるようになったのに今回はここまで長引くとは思いませんでした。
2010年5月3日 13:21
今年は残念でしたね・・・
心神とも過労だったのでしょう。
まあ、おそらく(という単語をつけなければならないところが恐ろしい)、来年も呉は今年とほぼ同じ姿でしょうから・・・

僕も祖父の法事やらで静岡ホビーショーを逃してしまいました。あまりチョコチョコ休めませんし。
気を取り直して、お盆休みに「河口湖自動車博物館」に、久しぶりに零戦に会いに行こうかと思っています。
飴色の中島グレーの機体は見たことないですので・・・・
コメントへの返答
2010年5月3日 22:02
過労だったと思います。
仕事では1日平均2~3回リバースしちゃうほどでしたし。

来年は呉にいきたいです。

河口湖の博物館はいいですね。
私も行ってみたいです。
零戦みてみたいですものね。
2010年5月3日 19:03
また機会が訪れますから、今はゆっくり休みましょう。
コメントへの返答
2010年5月3日 21:58
来年のGWにいけたらいいかななんて思っています。

ただ、そもそも自動車税と車検というダブルパンチの今年のGWは旅行なんて行くつもりは当初なかったんですよ・・・
なぜ計画したかというと、異動によって今までとは全く違う上にストレスがものすごいところにきてしまったので息抜きをお金出してもやらなければならないと思ったからなんです。
ですので・・・・orz

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation