• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

コルベット撃沈事件について

連日話題になっていますが、韓国海軍のコルベット”天安 ”(満載排水量1220トン)の撃沈事件。
実を言いますとつい先日まで北朝鮮がやったものとは考えていませんでした。。。。。

その理由は
1.当然韓国海軍は警戒をしていたのでしょうから、北朝鮮の潜水艦は至近距離まで接近は難しい
2.至近距離ではなくある程度の長距離からであるなら、精密な攻撃は難しい
3.ある程度のテロ事件ならともかく、軍事目標に対する本格的な攻撃は正面戦争に結びつく危険がある
4.北朝鮮にメリットがない
5.上海万博の直前であり中国を刺激する可能性がある

が理由でした。
沈没の原因は過去に北朝鮮または国連軍(韓国海軍含む)が敷設した機雷による触雷事故と考えていました。

(写真は旧ソ連のLUGM-145接触機雷)
機雷の威力はすさまじく、日露戦争ではロシア海軍の戦艦”ペトロパブロフスク”を帝国海軍が敷設した機雷で葬っています。
沈没事件がおきた海域は南北両方が領海と主張してるところですから機雷が大量にプカプカ浮いていても不思議ではないと思っていたんです。
ただし、当初の報道で「焦げ跡がない」など、直接船体に触れたのなら発生するであろう痕跡がないのは疑問でしたが。

・・・・・・

結局沈没事件の原因は報道のとおり、北朝鮮による魚雷攻撃でした。
あれだけ平和ボケ日本と言いながら、私自身が北朝鮮による攻撃ということを考えなかったわけですからナサケナイ・・・orz
自分が一番平和ボケしてたようです。


ちなみに魚雷はこんな感じです。
(写真は海上自衛隊の長魚雷)

そこで私が北朝鮮による攻撃ではないと考えた理由を自分なりに検証してみました。
1.北朝鮮が領海と主張していて、なおかつ韓国も同じく主張してる海域であれば、海域の調査も詳細にしていてもおかしくなく、「地の利」を活かした攻撃もあり得たのではないか
2.北朝鮮は装備は旧式で練度も低いが、特殊工作を行う特殊部隊に力を入れているところから推測して、この手の撹乱や破壊活動を行う潜水艇/潜水艦の技量が高くても不思議は無い

残りの3~5ですが、これは先日の「たかじんのそこまで言って委員会」にゲストで出られていた李英和教授の説明でハッとしました。

北は既に将軍様の息子の金正雲が動かしてる。

そういえばこんな報道がありましたよね。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062401000239.html
国家安全保衛部というのは、いわば秘密警察です。
体制にたてつく人を逮捕して処分する機関です。
そういう重要なポストについてることからも考えて、実権を既に握っていても不思議ではありません。

そこで、私なりに今回の事件を推測してみました。
(「そこまで言って委員会」での李英和教授の説とは若干異なります)

・実権を事実上握ってる金正雲の命令で軍の一部が動いた。
・金正日は全く把握していなかった。
・攻撃の目的は、
  1)実権を握ったことの示威行動
  2)北朝鮮の存在感を示すため。
  3)北に対して批判的な韓国政権へのゆさぶり
・事件は金正雲の独断で行った。
・金正雲は政治・外交の経験がないため、今までの挑発行動(大韓航空機爆破事件、潜水艇の上陸・銃撃事件など)でも米韓軍は動かないと軽く考えていた。
・金正日の中国訪問は、後日事件が金正雲が起こしたものと知ったため、起こりうる軍事制裁または経済制裁に対して中国に支援を求めるのが真の目的。

こんなところだと思いますが、実際はどうなのか、報道が大変気になります。

朝鮮半島有事は当然日本にも深刻な影響があります。
拉致事件や不審船事件からもわかるように、日本には多数の工作員がいると考えられます。
重要施設のテロ攻撃、弾道ミサイルの発射、朝鮮半島での武力衝突となった場合はソウルをはじめ、各都市の邦人の生命の危険、韓国への投資の損失、株価下落、韓国との貿易が中断されることになった場合の経済損失・・・・・etc

人ごとでは絶対にありません。


p.s.
おっと、シャレにならないニュースがさらに深刻になってきた・・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100525/kor1005252338008-n1.htm
北朝鮮が韓国との関係を断絶するとか。
これは韓国への最後通告と受け取るべきか、それとも、このままだと怖いことになっちゃうから、早く土下座しなさいよという意味なのかな?
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2010/05/25 23:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年も このシーズンがやって ...
pikamatsuさん

5/10 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

最近の取り組み タントカスタム修理
Dayinthelifeさん

是非試させて下さい(^^)v
kuroharri3さん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年5月26日 1:51
1941年、日本はやっちゃいました・・・
2010年、北朝鮮もやっちゃう可能性はZEROではない、と・・・・
コメントへの返答
2010年5月26日 19:23
今回、今までの「やるやる詐欺」とは状況が違うんじゃないかと私は思います。
もし上に書いたように金正雲の一存でやったことで、なおかつ軍の大部分もその指揮下だった場合は・・・・・

少なくとも今までの金正日相手の対応が通用しない危険性があると思います。
2010年5月26日 5:34
実際に北は動くのか・・・

慎重に見守る必要が有りますね
コメントへの返答
2010年5月26日 19:26
今回の事件は予想ができないですね・・・・
過去の金正日が主犯の挑発行為ならある程度が予想できても金正雲が関わっていた場合は想像できませんもの。
2010年5月26日 8:44
交戦したという報道もないので触雷かと思っていました。 

さて、今後の展開はどうなるのでしょうかね?

日本でテロがなければよいですが・・対岸の火事と思ってる人

多いでしょうね~



コメントへの返答
2010年5月26日 19:31
それがですね・・・・
最近になって交戦(?)の報道が出てきたんですよ。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100525/kor1005251250004-n1.htm
昨日の産経ですが、当時魚雷攻撃を受けたという無線通信を行っていたようです。
つまり韓国はかなり初期の段階から北朝鮮の魚雷攻撃だと知っていた可能性があるようです・・・・


北朝鮮が軍事行動に出なかったとしても、弾道ミサイルの発射実験や核実験を行う可能性はあると思います。

対岸の火事・・・・たぶん日本中で一番そうなのは今の政権だと思います・・・・・
2010年6月23日 20:34
どう言う決着になるのか興味深いで すね。
コメントへの返答
2010年6月23日 21:03
今のところ平静をたもっていますが、ここは米韓連合軍はある程度の強硬な圧力をかけないと、今度は韓国国内が治まらないことになるかもしれませんね。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation