• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

日本はテロ国家の支援国家

自分の国を悪く書きたくは無いのですが・・・・・・

ご存知のとおり、今朝鮮半島情勢がムチャクチャ緊迫化しています。
産経新聞の記事ですが、北朝鮮の潜水艦4隻が姿を消しています。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100526/kor1005261031002-n1.htm
何らかの行動に出てるのでしょう。
北朝鮮はサンオ級(水中排水量277トン)潜水艦32隻をはじめ、ロメオ級(水中排水量1830トン)23隻、ユーゴ級(水中排水量110トン)23隻など、合計78隻を保有していますが、老朽化や兵站の問題から稼動できるのはその何割かだとは思いますが、それでも「このタイミング」で潜水艦に動きがあるのは大きな意味があるのだと思います。
示威行動なのか、はたまた後方撹乱やテロなどの準備か、偵察行動なのか・・・・

その上、北朝鮮は韓国とのチャンネルを断絶しています。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100526/kor1005261219004-n1.htm
北朝鮮の韓国に対する強い敵意を感じますね。

では、日本はどうなってるかというと・・・・
昨日の読売新聞の記事。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20100525-OYT1T00712.htm
川端文部科学相は高校授業料の実質無償化の対象に朝鮮学校を含めるかどうかに関し、韓国哨戒艦沈没事件を受けての北朝鮮への追加制裁とは切り離して議論されるべきだ
だそうです。
この朝鮮半島が揺れに揺れてるこの今まさにこの時期に、朝鮮学校の高校無償化は実施しますよと言ってるのに等しいですよ。
さらに24日の産経新聞。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100524/edc1005242352004-n1.htm
朝鮮学校を高校無償化にいれるかどうかの検討メンバーは非公開だそうです。
国民に大きな反発を受けるのは必至の朝鮮学校の無償化。
そりゃ最初から結論ありきの検討会ですもの。
メンバーの名前がわかれば最初からそういう人を集めたんだとバレちゃいますよね。

北朝鮮の軍事攻撃によって韓国海軍の水兵が殺され、さらに現在進行形で非常に緊張状態が進んでいる朝鮮半島情勢。
日本も米韓両国と歩調をあわせて制裁などをすすめていかなければならないのに、「支援」です。
この今まさにこの時期に朝鮮学校の高校無償化ですから、米国も韓国も、中国も、欧州各国も、日本をどう思うでしょうね。
間接的に北朝鮮に経済支援を行う宣言をするに等しいですよ。
どうやらわが国は現政権の下でテロ国家に「支援する国家」に成り下がってしまったようです。
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2010/05/26 20:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年5月26日 20:42
まあ、売国党おばさんが居ますからね。

それに売国党おばさんが沖縄県知事に会いに行ったときにおばさんが握手しようと手を差し出したら知事が躊躇しましたね。

それを強引に握手したおばさん・・・見え見えですね。

それにしてもなんとも情けない政権のおかげで日本は格下げですよ。
コメントへの返答
2010年5月26日 22:12
沖縄にしてみれば、あれほど気を持たすだけもたせて、心をもてあそんだわけですから不信感でいっぱいでしょうね。
恐らくは長崎でやったように、選挙で応援しないとどうなるかわかってるだろうなという脅迫めいたようなことをチラつかせてるのでしょうから、その中で意味不明なことを言ってる売国おばちゃんは受け入れがたいものがあったんでしょうね。

このバカ政権、どこまで日本をおかしくしていくんでしょう・・・・
ちなみに口蹄疫ですが、国連が既に関心を持っています。
世界中に広がる心配があるために国連食糧農業機関が専門家を派遣しようとしてますが、その受け入れの考えはないとか・・・・
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100526/k10014684491000.html
2010年5月26日 22:41
少なくともCIAは、90年代にすでに「だめだこりゃ」と思ってたみたいですし、数か月前など「そろそろ日本に対して核の傘の提供をやめようか」なんて感じらしかったですから・・・・
あまり驚いてないでしょう・・・orz
コメントへの返答
2010年5月26日 22:50
売国政権が出来上がったときには既に米国は新しい対日戦略(戦争するという意味じゃないですよ)を進めていたと思います。
日本の動きひとつで米国の対中関係や勢力範囲も変わってきますからね。
どうやって政権を崩壊させるか考えてるんじゃないでしょうか?
2010年5月26日 22:44
コルベット艦沈没、朝鮮学校無償化以前に高校無償化制度そのものに疑問に感じる。
それ以外にも行おうとしているものを含め「国民のために」と思う気持ちは評価できるが、何かピンボケなんだよね。
結局、お花畑思想。
リアル世界とは天と地の差くらい離れていますね。
コメントへの返答
2010年5月26日 22:56
もしかしたら高校無償化は票目当てと同時に朝鮮学校無償化が目的なのかもしれませんよ。
だから常識的に考えて公立高校のみに制限すべきところを外国人学校、私立学校へと膨らませたんだと思います。
朝鮮学校支援が本来の目的で、日本の公立学校はそのオマケと考えると結構つじつまが合ってしまうんですよ・・・・・

私は現政権はお花畑でもなければブレもないと思っています。
日本の国力弱体化、中共の影響力の強化、日米関係の亀裂など全て一環してると思います。
「日本をよくする」という視点で見ると一見ブレてみえますが、売国という視点から見ると、恐ろしく筋が通った政権に見えますよ。
2010年6月23日 20:41
(    ゚Ω゚)!?

そもそも朝鮮学校って正式な教育機関じゃないんじゃ・・・?
コメントへの返答
2010年6月23日 20:46
そうなんです。
「私塾」にあたります。
なので扱いとしては英会話学校やそろばん塾と同じです。
もし朝鮮学校を含めるのなら、英会話塾を含めないのはおかしくなります。
法的な視点からしてもまったく論外なのですが、それでもあえて進めようとしてるのは、朝鮮学校の無償化が最初からの目的であって、大多数の高校はおまけなんでしょうね。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation