• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

引責辞任?いいえ明らかに計画辞任です。

ぽっぽが辞意を表明しましたね(笑)
あまりに予想通りで会社の休み時間に携帯ニュースでこれを知ったとき思わず噴出しちゃいましたよ。
引責辞任?
「隕石自認」の間違いでしょ(笑)

とんだ茶番ですね。
これは明らかに参議院選挙を意識した支持率アップが狙いです。
ぽっぽの支持率が20%を割る結果が出てきている今、この状態で参議院選挙を戦えば民主党は明らかに議席を落とします(それでも自民負けるんだろうな・・・・去年の衆議院選挙の結果を見るとさ・・・)。
民主党支持率も下がっているわけですから、「顔」のすげかえが一番手っ取り早く効果的です。
そこでぽっぽと小沢という、支持率を大きく落としてる原因をチェンジさせてしまえばいい。
誰でも思い浮かびますよね。

でも重要なのはタイミング。
2ヶ月、3ヶ月とあまり選挙までに時間があると「ご祝儀効果」でせっかく上がった支持率も下げちゃいます。
そこで1ヶ月程度前にチェンジするのが効果的だなと素人の私でもわかります。
参議院選挙は7月ということはタイミングは6月の頭に退陣。

さあ、思い出してください。
普天間の移設問題、いつ解決だと言ってました?
5月末です。

誰がどう考えても不可能なのに、何故あそこまでこだわっていたのか、わかりやすすぎますね(笑)
参議院選挙の支持率目当てでこじれた普天間問題、もっといえば日米関係までも利用してるわけです。
ついでにいえば社民党すら利用してますね。
社民党は自党のイデオロギーの関係で普天間移設を沖縄県内を容認することはあり得ません。
もし容認するようなことがあれば、今度は社民党そのものの存在意義が失われるわけですから。
つまり最初から社民党がNGを出すのは判りきってるわけです。
案の定、「あたかも社民党が足をひっぱってる」かのような報道がされてましたが、社民党を切ることで離れていった保守層を引き止める効果もあったでしょう。
形の上でぽっぽと社民党を切ることで責任をとったように見えますよね。

・・・どこがだよ(怒)

さあ、次の首相は中国にベッタリの岡田か、北朝鮮による拉致事件の犯人を釈放するよう署名した管か、それともマスコミ(特にテレビ)を押えた原口か?

どっちにしても闇じゃないか・・・・。


ところでぽっぽは「投げ出し」なんてしてませんよ?
しっかりやってます。
もちろん悪い意味でですけどね。
6/1の産経の記事ですが、東シナ海でのガス田の問題で思いっきり中国に譲歩してます。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100601/plc1006010113005-n1.htm
最後の最後まで日本の国益を「仕分け」することに精をだしてますね(激怒)
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2010/06/02 19:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 20:26
民主は誰がなってもこんなモノでしょうし、選挙協力で社民と闘うと言っていますからね。

おっしゃるとおり、茶番劇ですよ。

職を辞した訳で議員を辞した訳じゃないですからね。

まあ、辞職したタイミングとしてはGOODでしょう。
コメントへの返答
2010年6月2日 22:03
小沢が実質上の首相である限り、現政権では誰が首相をやってもピエロだと思います。
本当に茶番ですね。
テレビ、特にNHKでは市民の声でなぜか「もっとがんばってほしかった」という声が多かったのが笑えました。
20%という支持率を考えれば、よほど選ばなきゃあんな声ばかり集まらないでしょう。

現政権は日米関係の悪化と国益の譲渡、国力の低下が目的なのですから、あと3年半の間に致命的な政策をいくつも出すんでしょうね。
2010年6月2日 22:02
まあでも、こちらとしては、曲がりなりにも日米の合意っぽいものが出来てるように見えてるとか、社民が野党になったように見えてるとか、を最大限に利用すべきだと思います・・・・

敵が作ったスキは最大限に利用すべきかとw
コメントへの返答
2010年6月2日 22:22
今回はちょっと難しすぎるかもしれません。
例えば社民党の離脱がもっと早ければとか、内閣不信任決議を出していれば(当然数からして否決されますが、それは即ち民主と国新がぽっぽを「認めた」ということになるので辞任しにくくできますし、社民も合意すれば選挙協力に溝ができます)

もし最大限に利用できるのであれば、自民総裁の変更でしょうね。
マスコミの報道姿勢が原因とはいえ、最大野党なのに社民より存在感が無いのは大問題ですから。
ここで信頼できる保守を打ち出すことが出来ればもしかして参院を「ねじれ」させることができるかもしれません。
2010年6月4日 18:41
本当に茶番ですね。

今回は余りに茶番なんでブログアップする気にもなれずに

本当に北に家族を拉致されている 方々が更に窮地にたたされるのが明白

桃太郎の様に北(鬼頭島)に拉致された家族を救い出しに行くところが益々 これじゃ拉致問題は不利になってしまいますね。 悲しい現実ですね。
コメントへの返答
2010年6月6日 2:36
私も正直いってあまりに茶番すぎてブログに書く気も・・・
とおもってたんですが、意図的な演出とはいえ、しっかり「ええっ、そうなんですか?」「期待してたんのに」という市民の声とやらに反応してしまいました(笑)

世界情勢は刻一刻と動いてるのに、日本は売国に夢中。
国民は政治に興味ナシで、実際に何が起きているのかも知らないのに「自民党時代と何も変わらない」と言う人が多いのですから絶望的です。

本来は政府が「あとは私たちがやりますのでまっていてください」というべきなのに、現実は政府以上の外交能力すら発揮せざるを得ない拉致家族会。
こともあろうに拉致実行に関わる政治犯の釈放要求署名をした人を首相に選んでしまったのですから腹立たしいものがあります。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation