• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

長く辛く厳しい冬の時代へ・・・・

長く辛く厳しい冬の時代へ・・・・ いよいよ今日という日が来てしまいました。
恐れていた日が。
これから私は何を糧にして生きていけばいいんだろう・・・・・


6月ということで、会社の食堂から生卵が消えました。
食中毒対策なのですが、つまりこれは、「たまごかけご飯」が壊滅したことを意味します。

辛い会社での仕事、たった一つの光が週に4日(なぜか残り1日は生卵ではなく温泉タマゴ)食べられるたまごかけご飯です。
それが10月まで食べられない・・・・

私は何を糧にして生きていけばいいんだ・・・orz



っていうか何の写真撮ってるんですか、私はw


たまごかけご飯復活まであと125日(ぐらい?)。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/06/03 22:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2010年6月3日 23:00
うーん!(^0^)/ この時期は、自宅で朝か夜に食べましょう~!

会社では、別のものを食べて我慢我慢!v(^0^)
コメントへの返答
2010年6月4日 0:06
たまごかけご飯はほぼ毎朝食べてますよ~(^^)
実は朝食と昼食で合計1日2食だったりします。
これがないとやっぱり元気が出ません・・・・

会社でたまごの代わりに冷奴を食べましたが、少し寂しさがありました(笑)
2010年6月3日 23:15
今年もやってきましたか!!
もう、MYたまご持参しかないのでは?

去年のような余裕は気分的に無いでしょうし・・・・
保冷装置を配備しますね、僕なら!!
コメントへの返答
2010年6月4日 0:10
会社には冷蔵庫ないですし、ロッカーも小さいんです。
ロッカーはヘルメット1個とペットボトル2本入れておしまいぐらいの小ささですもの。

ですので・・・・とりあえず就業時間は耐えますw
今日を乗り切れば朝たまごご飯を食べられる・・・w
2010年6月4日 0:17
卵かけご飯…自分も好きですよ♪

それじゃマイふりかけなんていかがでしょう。

自分も毎朝、寮の飯にはのりたまなどをかけて食べてますw
コメントへの返答
2010年6月6日 3:14
ふりかけ・・・・のりたまですよね。
あのたまごかけごはんの独特の風味や食感は味わえませんもの・・・・

ですのでタマゴかけご飯は朝食のみでガマンしますよ~orz
2010年6月4日 0:55
生卵ですが、ウチの社食ではO-157で世間が騒いだ時期から無くなってしまいました。

ここは我慢のしどころですね。 

コメントへの返答
2010年6月6日 3:15
食中毒対策だと仕方ないですものね。
他におにぎりや冷やし中華もNGになりました。
夏に冷やし中華やらなくて、どうするんだと思いますが会社としてのリスクコントロールだと何もいえません・・・・

たまご、かむば~っく(^^;
2010年6月4日 5:17
へえ、それは知らなかった。

そういえば、職場の食堂は生卵は無いですね。
コメントへの返答
2010年6月6日 3:17
食中毒が怖いですものね。
食堂のかわりに弁当が給食会社から出されるところはナマのものはほとんどないですよ。
味もあまりよろしくないものになっています・・・・
2010年6月4日 11:56
むぅ~卵かけご飯がなくなるのは痛いですね~
あれこそ正に飯の友ですから(>_<)

だからって色が似てるからとバンブル君に醤油かけちゃダメですよw
コメントへの返答
2010年6月6日 3:19
そうなんですよ。
あれこそキングオブご飯の友。
新鮮なたまごの安定供給と保存という高度な技術や流通ルートあってこそはじめて実現できる、世界にほこる料理です。

バンブルさんって醤油が似合いそうなんですものw
ドラッグやゴングはまずそうですけどw
2010年6月5日 17:42
うちの食堂もこれから暫く生タマゴが無くなります。

あとかけソバ、うどん類が全て盛りに変わってしまうので熱い物好きには辛い時期になってしまいます。
コメントへの返答
2010年6月6日 3:22
しみやすさんのところもそうですか。
食中毒対策ではしかたないですものね。
モリそばに驚きました。
うちの会社はそばは夏も冬も熱いのしかありません。
ちなみにラーメンは味噌ONLY(具はもやしとキャベツのみ)です。
もり蕎麦って量の割りにあまりおなか膨れないんですよね・・・・

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation