• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

大激闘!!浜名湖遊覧決戦

新居の関所にきたのですから、もう少し足を伸ばそうということで浜名湖に来ました。
ここまできたらやることは・・・・ねぇ?
遊覧船でしょ(何故?)。


浜名湖の猪鼻湖にある瀬戸港から館山寺に遊覧船が航行してるんです。

天気がよくて気持ちよかったですよ(^^)
遊覧船の中はカッポー様と家族連れで、おじさん1人では寂しいものがありましたが(笑)


見てみて。
ロープウエーですよ。
眺めも最高ですね。


・・
・・・
・・・・

ここまで読んで既にほとんどの方がお気づきでしょう。
「瀬戸」「浜名湖」「遊覧船」「猪鼻湖」「館山寺」
はい、そのとおりです。
目的は風景を楽しむことではありません。
もちろん目的は聖地巡礼です。
そう、
もちろんアレですよ、アレ。
西部警察PARTⅡ第11話「大激闘!浜名湖決戦」です。

では時系列順にみていきましょう。


形は違いますが、やはり遊覧船といえばねぇ(笑)

ホテルリステルから犯人グループが乗った遊覧船リステル号ですよね。
(写真の遊覧船は浜名湖遊覧船が運航する”浜名丸”(87総トン)ですからもちろん関係ありません)


犯人の乗る遊覧船を阻止するためにハマさんが「配置につけ!」と警官隊に指示したのがこの橋です。
この上から自動小銃で武装する犯人に向けて拳銃を撃ちこみました。
車が1台なんとか通過できるほど狭いんですよ。


この赤い橋(瀬戸橋)からも警官隊が犯人に向けて乱射しましたね。
もはや犯人を逮捕する考えゼロです(笑)
なぜか犯人に撃たれた警官が、自分から身を乗り出してダイブするというサービス精神満点な「やられ方」でしたね。


二つの橋の位置はこんな感じ。
瀬戸橋から本当に目と鼻の先なんですね。
結構狭い場所ですが、ここにパトカーが複数台止まり、警官隊が拳銃を抜いて・・・
う~ん、浪漫です(^^)


ちょうど犯人の乗る遊覧船はこの下を通過していきました。
漁船使えばいいのに、何故速度もあまりでないだろうし目立つ遊覧船なんか使ったのかなんてツッコミはヤボってもんです(笑)


遊覧船から瀬戸を見るとこんなかんじ。


この赤い橋、見覚えありますね?
これは東名高速道路の浜名湖橋です。
そう、モーターボートに乗ったハトやオキたちが遊覧船を取り囲んで壮絶な銃撃戦をやった場所です。
(もう少し橋側だけどね)
猪鼻湖から遠州灘に出ようとした遊覧船が、なぜ逆方向にいるのかとか、そんな細かいことを気にしてはだめです(笑)。


この場所!そう、あそこですよ!
大門が「館山寺に追い込め!」といったところで遊覧船が誘導されちゃうあそこですね。


館山寺側ですが、犯人がバズーカー砲を使ってモーターボートを撃とうとして、流れ弾が見事にパトカーに命中したのはこのあたりかな?
流れ弾の命中率ってほぼ100%ですよね(笑)


ラストで遊覧船が大爆破したのはこのあたりかな?
ロマンですね~(^^)


遠くに遊園地(浜名湖パルパル)が見えますね。
事件解決後にアコちゃんたちが遊んでいたとこです。


他に写真は撮りませんでしたが、大門がマシンXから犯人の乗る10トン車を見るシーン(と思われる)の場所や、バズーカをくらってスカイラインのパトカーが炎上したり横転するシーン(と思われる)場所、検問をやっていたシーンの場所、犯人が金塊を乗せた現金輸送車を襲うシーン(と思われる)場所などひととおりまわってきました。
この場所で28年前にロケが行われたんだと思うと・・・・・
感慨深いものがあります(^^)
ブログ一覧 | 西部警察 | 日記
Posted at 2010/06/06 22:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 23:25
なるほど・・・
聖地巡礼wwww

今日は、あちこちで「聖地巡礼」が行われてたみたいですね☆
コメントへの返答
2010年6月7日 0:14
聖地とは微妙に違うかもしれませんが、巡礼には違いありませんw

今日は天気がよかったからあちこち巡礼があったんでしょうね。
広島の宮島口とか、長島スパーランドとか、レストランあさくまとか、三井グリーンランドとか♪
2010年6月7日 0:14
おおー、すごい!
当時の名シーンが色々と思い出されます。

何度か行ってますが、我が家からだと山形が最も近いですね~。
当時とだいぶ変わった所もありますが。
コメントへの返答
2010年6月7日 0:16
やはりわかりましたか(^^)
やっぱり西部ファンとしてはロケ地の巡礼はしたいですものね。
あのとき銃撃戦やったなとか、盛大に吹っ飛んだなぁとか、目を閉じると思い出されます。

山形はいったことがないのでロケ地みにいってみたいです。
2010年6月7日 5:17
舘山寺・・・行ったことないんですよ。

近くに有りながら・・・
コメントへの返答
2010年6月7日 21:53
確かに近すぎて何か目的がないと逆に行かないかもしれませんね。
忘年会などを館山寺あたりでやる・・・・ぐらいじゃないと行くことも少ないかもしれませんね。
2010年6月23日 21:12
そう言うことでしたか!(^^)
コメントへの返答
2010年6月23日 21:35
そういうことでしたw(^^)

劇中だとかなり広範囲な感じがしますが、実はほんの数キロ圏内なんですよ~
2010年6月23日 23:14
「かんざんじ温泉」や「石和温泉」のアーチはまだ健在ですね。

その下で、無意味に記念撮影を・・・
コメントへの返答
2010年6月26日 23:50
まだまだ面影がありますよね。
こういうところをひとつづつ訪れていく聖地巡礼のような楽しみ方もありますね。
こういうところで記念撮影をするのは西部ファンぐらいしかいないでしょうね(笑)

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation