• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

メロンたべながら・・・・

メロンたべながら・・・・ メロン食べながら選挙速報見てます。
その辺のくっだらないバラエテーなんかより何百倍もエキサイティングで面白いぞ。
現時点では野党優勢になっていますが、本番は3年後の衆議院選挙ですからね。
労組のような圧力団体がいってるから、ではなく、自分でよ~く考えて投票の重さを感じて1票を考えてほしいですね。

何一つ現政権に対しては評価していませんが、その中でも今回の参議院選挙で消費税を持ち出したことだけは評価できます。
私も消費税は増税すべきだと思っていますしね。
・・・というより、子供手当てなんていう馬鹿馬鹿しいばらまきをやったら財源は消費税以外ないんですからやらざるを得ないですからね。

今のところ野党が過半数とりそうですが、各テレビ局「ねじれ国会」をやたら強調してるのが気になります。
自民・公明連立政権のときにさんざん民主をもちあげてねじれ国会にもっていったのはあんたらマスコミですよ?
その際にねじれ国会の責任だとかでやたら当時の与党を叩きましたよね。
同じように現政権を叩かないんですか?
ど~も各局の報道をみてると「ねじれ国会になって法案が通りにくくなってしまった」と、まるで野党が悪いかのような言い方ですし、そもそもねじれ国会が悪いかどうかってどうやって判断します?
当時はとりあえず与党の政策には何が何でも反対!
でねじれでしたよね?
政策の問題点を追求するのではなく、とにかく与党に対しては反対!
それだけのために国政を混乱させました。

じゃあ政権交代して今(参院選挙前)は?
ガンガン強行採決してましたよね。
マスコミは自民・公明時代には強行採決という言葉をよく使いましたが今はあまり聞きませんね。
なんでなのかな?
子供手当てなんて問題点だらけなのに数の関係ですんなりとおりましたよね?
参議院がそれに対してストッピングパワーをかけて議論を深めていくのなら、むしろねじれは歓迎すべきでは?


さ~て、まずは明日のかいわれのコメント、そして9月の代表戦に注目ですね。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/07/11 23:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年7月12日 0:09
とりあえず国家破産の危機を乗り越えるには消費税増税しかないでしょう。。。
僕の父は会社で組合の役員をやってたという筋金入りの左派ですが(息子はコレですがw)、それでも、ずーっと「なんで消費税を上げないんだ!」と言い続けておりました・・・

・・・依然、絶対的不利な状況には変わりありませんが、とりあえず今夜だけは祝杯をあげるとしましょう☆
コメントへの返答
2010年7月13日 0:17
消費税しかないと思います。
問題は今の時期に消費税をアップすると景気回復はほぼ絶望です。
消費が落ち込みますから税収も思ったより上がらないと思います。
どのようなタイミングでやるべきか、注目ですね。
私としては消費税は15~20%が妥当かなと思っていますが、景気回復に関係しそうな大型商品(家電、自動車、住宅)などは特例で除外(エコなんとかを使うとかして)するのも手なのかなとおもいます。

組合の役員ですか・・・・・
私も運が悪ければ来年または再来年にも委員になってしまうかも。
でも私が委員になったら身内にスパイ飼うことになるんですけどねえw

祝杯・・・は酒は飲めないのでおーいお茶をガブ飲みして祝いましたw
2010年7月12日 12:02
今日から衆院と政権から民主を引きずりおろし民主徹底排除 鉄槌を下ろす ネットデジスタンス運動が改めてスタートしたと思います。 これからが長いネットレジスタンス運動本番です。
コメントへの返答
2010年7月13日 0:23
さっそくマスコミでは「ねじれ」だの「ねじれによる混乱」を主張してますね(笑)
今はネットもありますので、テレビの影響が相対的に下がっていますから3年後の衆院選では今までのようなテレビがコントロールできることにも限界が来ると思います。
そのとき、本当の選挙戦がはじまるでしょうね。

長く苦しい戦いですが、3年後に光を取り戻せるようにしたいです。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation