• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月29日

警察のお世話になりました。

ちょっとわけあって警察署にいってきました。
申し訳ございません、私がやりました!
・・・・・・
じゃなくてw


仕事中に携帯に着信が。
さすがに打ち合わせ中にでるわけにはいかないので休憩時間に着信履歴を見たら・・・・
警察署でした(驚)

これはいったいどういうことなのか!?

あ、警察署は下4ケタが「0110」が多かったりするのですぐわかりますよ。
やべぇ、あ~んなことやこ~んなことやったのバレたか?
・・・・何もやったこと思い浮かびませんがw
オービス・・・・もないよなぁ、普段法定速度だし。

留守電がはいってたので聞いてみると、先日盗まれた自転車がみつかったのでとりにきてほしいとのことでした。

面食らったのも無理はない!


先日自転車が自宅で盗まれたわけですが、あれから1ヵ月半、す~~~っかりわすれてましたw

ぶっちゃけ見つかるとは思ってませんでした。

年間何万件もあるのですから、そのうち5%ぐらいかとおもっていたのですが、調べてみると警察庁によると平成18年は38万8463件の盗難があって、還付率は40.6%なんだそうですよ。
結構還ってくる可能性はあるんですね。

そんなわけで仕事終わって警察署に。
夜ということでパンクしていたこと以外は損傷はわかりませんでした。
とりあえず持って帰らなければなりませんが、パンクしてますしね。
・・・・
・・・
・・

私にいい考えがある!

車に積もう。

こいつはすごいぜ!

さすがステーションワゴン。
バンタイプの車はこうでなくっちゃね。
使い勝手はバツグンです。


あ、部品バラしたりとかしてませんよ。
まんま入れてます。
新聞紙は傷つかないように敷いたのですが・・・・
壮絶にラゲッジが汚れましたw


ちなみに見つかったケッターですが、家から直線距離で7キロほど離れた空き地に乗り捨てて合ったそうです。
不審な自転車(私ってそんなに不審ですか・・・・w)が放置してあったのですが、記載されていた自宅の住所がちょっと離れていた場所だったので紹介したらビンゴだったそうです。
いやまぁ、みつかってよかったです(^^)
ブログ一覧 | 日記だぎゃ | 日記
Posted at 2010/07/29 00:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年7月29日 0:42
釣られましたwww(違

結構、盗難自転車って出てくるものですね。
ウチも2回、発見してもらってますし・・・

よかったです・・・
コメントへの返答
2010年7月31日 0:58
釣りましたw
でも間違ってはいないですよw

以前10数年前に盗まれたときも戻ってきましたし、見つかることもあるんですね。
これが街中に住んでいて大量の自転車の中に埋もれていたらみつからないでしょうけど、郊外だからこそみつけやすかったのかもしれませんね。
2010年7月29日 0:55
盗まれた自転車が見つかるなんて奇跡ですよね☆

これからもしかしたらきっとイイことあるかも♪
コメントへの返答
2010年7月31日 0:59
見つかるもんですね(^^)
ダメだという前提でしたから意外でした。
パンク修理などある程度の整備が必要ですが・・・・

今年残り半年、いいことあってほしいです(^^;
2010年7月29日 5:29
でも、見つかって良かったですね\(^0^)/

コメントへの返答
2010年7月31日 1:01
はい、みつかってよかったです(^^)
犯罪に使われていなかったかがちょっと気になりますが、それほど時間がたたない間に見つかったのは何よりでした。
2010年7月29日 5:58
おはよう御座います!

見つかって良かったですね!

家も、娘の自転車が盗まれた事があるのですが、

1年ほどしてから「見つかった!」と、連絡あったのですが、

「処分してください!」と言ったら、

「規則ですから、自宅に届けます!」との事、

赤色燈を点灯させて、玄関前まで護送車みたいなバンに乗せて持って来てもらった事がありますが、

近所の人たちがみんなやってきて、「何やった?」って、うるさかったです。

コメントへの返答
2010年7月31日 1:35
見つかってよかったです(^^)
少なくともパンクこそしていましたが、自走できるのはなによりでした。

さすがに処分はできないと思いますよ。
いちおう市民の財産なわけですし、処分にもお金がかかりますし、その処分も誰がやるのかといういろいろルールあるでしょうし。
確かに近所に赤色灯の車がきたら大騒ぎですねw
うちは以前消防車きましたよ。
油くさかったので通報したのですが、近所にガソリンを側溝に捨てたアホがいたらしくて、大騒ぎでした・・・・

2010年7月29日 12:19
見つかってよかったですね~
自分は高校2年の時に盗まれて見つからず…
当時はショックでしたが、その後に車の免許を取ったので(^^;)
コメントへの返答
2010年7月31日 1:53
よかったです(^^)
見つかるとは思っていませんでしたもの。
やっぱり防犯登録と盗難届けはかけておくべきなんだな実感しました。
警察の力を借りなければ絶対にかえってきませんでしたものね。

中学高校時代って車に乗る前ですから一番自転車を使う時期ですよね。
そんなときに盗まれると通学にも支障きたしますものね。
2010年7月29日 13:02
いや~普通はまず見つかりませんからねぇ
よかったですな(^^)

しかも今回の司令官の発想は的中のようでw
コメントへの返答
2010年7月31日 2:13
確かに身近なところで帰ってきたという話はあまりききませんものね。
かえってきてよかったです(^^)

自転車、結構普通にのっちゃうものですねw
2010年7月29日 21:23
私も本日警察署に出頭したのでタイムリーな話題でした。

いや、ほんの出来心で・・・

じゃなく、とある書類を取りに行っただけですが。
コメントへの返答
2010年7月31日 2:31
私はRX-Rspec03さんを信じてたのに・・・・
出来心とはいえ、わが国は法治国家、許されません。
ってw

とある書類というとやはり買い物関係ですね?
申請書とか必要ですものね。
2010年7月31日 23:28
見つかるとは良かったですね。
ウチの原付はフレームだけになって帰ってきました。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
コメントへの返答
2010年8月1日 1:37
自転車の場合は移動の手段として盗んでいきますが、自動車やミニバイクの場合は売ったりばらしたり暴走族用にするために盗むので非常に厄介ですよね・・・・・
原付がフレームだけになってしまわれましたか・・・

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation