今から数時間後、君らは世界各国の労働者と共に人類史上最大の作戦をスタートすることになる。“たまご”という言葉は、今日新しい意味を持つ。人種の違いを乗り越えて、一つの目的のために結ばれる。明明明明後日はくしくも10月11日、これも何かの運命だ。君らは再びたまごのために戦う。圧制や弾圧から逃れるためでなく、食べるためだ。食事に存在する権利を守るために。勝利を手にしたなら10月11日は日本の祝日であるだけでなく、人類が断固たる決意を示した日として記憶されるだろう。我々は食わずして働きはしない。我々は生き残り、存在し続ける。それが今日、我々が讃えるたまごかけご飯解禁日だ!!!・・・・・いえ、なんでもないです(^^;某映画の大統領の名演説をパロってみましたがコケました・・・いよいよ来週から会社の食堂で「生卵」が解禁されます。食中毒予防の関係で夏場は生卵がたべられませんでしたからね。つらく長い戦いがようやく終わります。たまごかけごはんのない会社の食堂なんて、エンジンと主翼と尾翼と胴体と姿勢制御システムと電子装置と脚と操縦系とコクピットと電装系と無線とアンテナとキャノピーと風防のない飛行機みたいなものですものね(^^)