• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

さて、どうすんのかな?ノーベル賞が楽しみです

先日、中国初のノーベル賞受賞者が発表され、中国ではちょっとした騒ぎになっています。
おめでとうございます、と本来言うべきですが、中国政府の考えは間逆。
弾圧です。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101009/chn1010092141019-n1.htm
理由はすごく簡単、この中国初のノーベル賞受賞者は人権・民主化活動家だったからです。
そう、一人っ子政策に反した人には避妊手術を強制するぐらい普通にやるような人権弾圧・共産党の独裁国家である中国にとってはこの上ない屈辱だからです。

受賞者の劉暁波氏は現在投獄中。
人権・民主化運動をやったことで拘留されてるんです。
ミャンマーの軍事政権により軟禁状態におかれてるアウンサンスーチー氏と同じどころかこっちはもっとひどい。
最近テレビでミャンマーが話題になっていますが、あれと同じか、もっとひどいのが中国なんですよ。
なのでノーベル平和賞を決めたノルウェーに対してありとあらゆる圧力かけているわけです。
もちろん授賞式に出席しようとする国に対しても出席しないように圧力をかけています。

では本題。
案の定我が国にもきました。
授賞式に出席しないようにという要請です。
欧州諸国は人権についての認識がありますから、中国の人権弾圧の片棒をかつぐようなことはもちろんNOです。
もちろん基本的人権と民主主義を重視する日本国もそうですよね?
今日の産経新聞の記事。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101109/plc1011091756017-n1.htm
「駐ノルウェー大使の出席に関しては適切に判断したい」
。。。。。は?
「適切」って何?
なぜ出席すると断言しない?
ここで欠席なんかしたら我が国は中国の属国だと思われますし、人権や民主主義に価値観がない国と思われてしまいます。
逆にはっきりと意思表明しない状態(いかにも中国の顔を立てて欠席するかのように思わせる)で出席すれば、それこそ現政権が大好きな中国様に申し訳ないですよ?(笑)
ちなみに、米国をはじめ、欧州諸国が劉暁波氏釈放を求める声明を出す中、先月国会で釈放を要求する声明をだすべきだと指摘されたことについて、出た言葉が「「劉暁波氏の釈放望ましい」です。
「望ましい」ってなんやねん・・・・?
さぁ、我が国はノーベル平和賞の授賞式に出席するかしないか、どっちでしょうね。
「大使の諸事情により欠席」という言葉がなぜか頭に浮かんでくるのですが、気のせいでしょうか・・・・


でもまぁ、中国にとってはじめてのノーベル賞です。
お祝いしてあげまましょうよ(笑)
こんなめでたいことはないんですからね。


そういえばこんなニュースも流れてますが、ひどいもんです。
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2010/11/09 23:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

穴場
SNJ_Uさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年11月9日 23:52
まあ次から次へと・・・

断末魔の悪あがきも結構だが、後片付けをする身にもなって欲しいものですw
コメントへの返答
2010年11月10日 0:17
まさにいたれりつくせりです。
口蹄疫の基金のわずか300億円程度をしぶるくせに、黄砂対策で1兆8千億をポンと出したり、米国の「密約」を日米関係悪化してでも公開するくせに密約でも機密でもないビデオを隠して犯罪行為をかくまうし、いやぁ、見事です。
きっと紫禁城のほうをむいて毎日お祈りしてるんじゃないでしょうかw

後片付け・・・・できますかね?
マスコミ擁護はまだ続いていますから次の総選挙も非常に危機感を感じます。
2010年11月10日 5:36
平和賞、出ないんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 0:32
かもしれませんね(笑)
考えられるのは
1.大使の体調
2.大使に急な予定が入った
でしょうか。
海外では現政権をどのようにとらえているのかとても興味深いです。
特に中国。
もしかしたら「都合の良い政権」ではなく、逆に邪魔と考えていたら大笑いなのですが。
2010年11月10日 14:34
「出ない!余計なお世話じゃあ!!」と言えない情けなさ...
APECってそんなんに大切かなぁ?
コメントへの返答
2010年11月12日 0:59
そりゃあ大切だと思いますよ。
APECは民族衣装着て記念写真とることが事実上の目的になっていますが、民主党が政権をとったとき、国会議員百数十人、関係者含めて600人近くの媚中訪問団をつれていったんです。
握手と記念撮影のためにです。
そのために天皇陛下の政治利用すらしたんですからね。
TPPなんてすっから菅にはどういうものかきっと全くわかってないと思いますよ。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation