• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

世界の艦船今月号

世界の艦船今月号 会社帰りにゲットしてきました(^^)
もう1月号ですか・・・・まだ11月なのに。
先日買った航空ファンも1月号ですものね。

さて今月号はお約束ですね。
海上自衛隊特集です。
やっぱり1月号は海上自衛隊特集じゃないとね♪
巻頭グラビアは海上自衛隊カメラマンが写したベストショット。
いいですね、これ(^^)
虹のアーチに向かって進むDDH”ひえい”やドルフィン運動中のSS”わかしお”など、見とれてしまいます。
新型掃海艇”えのしま”の進水式や、先日進水式を迎えたDD”あきづき”の完成予想図が掲載されてました。
”えのしま”は従来の木造からGFRPになりましたが、木造艦艇がきえていくのは寂しいような・・・・
合理性を考えればGFRPなんでしょうけどね。

”あきづき”はたびたび掲載される完成予想CGとは雰囲気が全く違いますね。
どうして艦艇の完成予想CGって、実物とはそれほど違いはないはずなのにあんなにかっこ悪く感じるんでしょう?
無期質な感じがするからかな?
完成予想図は手書きですが、ものすごくかっこいいですよ。

気になる記事というわけではないですが、海上保安庁の巡視船”そうや”がこのたび寿命延命工事を終わらせました。
”そうや”は南極観測で有名な砕氷船”宗谷”の入れ替わりとして配備されている巡視船です。
”宗谷”が引退したのは昭和53年です。
つまりこの”そうや”が竣工したのは昭和53年なわけですから・・・・既に32年ですよ。
とっくに引退しててもおかしくないのですが、この工事でさらに15年の寿命延長となったわけです。
裏を返せば、こうしてダイベテラン巡視船を寿命延長して使わなければならないほど予算が限られてるってことともいえるかもしれませんね。

あと、これは関係ないですが米海軍のイージス駆逐艦”アーレイバーク”級ですが、先日59隻目となう””ジェイソン・ダンハムが竣工しました。
アーレイバーク級だけに限ってもイージス艦が59隻・・・・
米海軍のものすごさを感じます。
ブログ一覧 | ミリタリー雑誌 | 日記
Posted at 2010/11/26 01:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

蛸屋さん
猫のミーさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年11月26日 5:26
これは買わなくては。
コメントへの返答
2010年11月27日 3:09
是非♪
世界の艦船はもう手放せません♪
2010年11月26日 19:09
GFRPって耐久性はどうなんでしょうね?

木造船体も決して長寿というわけではないですし補修もFRPの方が簡単ですが、車のボンネットやエアロを見てるとある日突然パカっと割れてしまいそうなイメージが・・・。
コメントへの返答
2010年11月27日 3:28
どうなんでしょうね。
ただ掃海艇としては欧州などで実績がありますし、そこは大丈夫と判断されたと思います。
木製の艇体は非磁性ですから掃海という任務の性質上もってこいではありますが、建造に職人技が必要になりますし、その職人も高齢化しています。
今後もある程度の人数を確保していくのは難しいんでしょうね。
木造掃海艇の建造風景の写真を見たことがありますが、ほとんど宮大工みたいな感じですよ。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation