• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

皆様、よいお年を(^^)

皆様、よいお年を(^^) さあ、おおつごもりになりました。
いよいよ平成22年もあと数時間ですね。
今年もいろいろありました。

特に政治に憤慨した1年になりました。
今年の漢字、「暑」だそうですが、「売」の間違いじゃないの?と思った方も多いと思います。
外交、安全保障、内政、経済についてこれほど考えさせられた(悪い意味で)年もなかったんじゃないでしょうか。

当分の間この出口の見えない混沌とした政治が続きますが、なんとか立て直しましょうね。

一方私のほうはというと、昨年転勤になって今年の春に異動、さらに夏にまた異動・・・・とムチャクチャな状態です。
業務のほうはまったく安定していませんが、来年はある程度安定したいところですが、それ以前に不況で会社がどうなることやら非常に不安な部分もあります。
異動やリストラも十分考えられるので覚悟して気を引き締めたいですね。


さて、今年も残りわずかとなりました。
ブログに遊びに来てくださった皆様、有難うございました。
来年もまたよろしくお願いします。
良いお年を(^^)
ブログ一覧 | 日記だぎゃ | 日記
Posted at 2010/12/31 20:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 20:16
来年は、お互い流動的ですね。
来年は何とか頑張って行きましょう。
今年もお世話になりました。
ではでは
コメントへの返答
2010年12月31日 22:41
不況ですしね。
うちの部署も解散・併合される可能性もあります。
流動的ですね・・・・
来年はなんとか落とされないようにがんばっていきたいですね。

今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を。
2010年12月31日 20:36
来年には売国党は居なくなるでしょう。

今年1年お世話になりました。

良い年をお迎えください。
コメントへの返答
2010年12月31日 22:44
なくなってくれればいいんですが・・・
与野党でもめて予算が決まらなくても、「ジミンガー」とねじれ国会の責任にする可能性もあります。
予算が決まらなくて困るのは売国政権ではなく日本人と日本国なのが悲しいですね・・・・
来年も要注意ですね。

今年1年お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。
良いお年を(^^)
2010年12月31日 20:59
今年もお世話になりました。

来年は、政治にプライベートに良い年にしましょう(^^)
コメントへの返答
2010年12月31日 22:46
本当にそうですね。
政治、プライベートともに今年は非常に厄年だったので来年は・・・・(^^;

今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を(^^)
2010年12月31日 21:02
来年はいいこといろいろあるといいね!!

ではよいお年を!!
コメントへの返答
2010年12月31日 22:54
今年はほんと~に厄年でしたからいろいろ辛い年でした。
来年はいいことがあるといいんですが・・・

年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を(^^)
2010年12月31日 22:20
今年も政治的にいろいろ波乱がありましたよね。。。

来年は是非ともいい方向に持って行ければイイですよね☆

来年も( `・∀・´)ノヨロシクです☆
コメントへの返答
2010年12月31日 22:57
政治的にはものすごく波乱がありました。
現政権はまったく国民のことも国家のことも考えず、票と中国のことしか考えていないことがはっきりしました・・・・
どうしようもないですね。
来年は好転する変革があればいいのですが・・・

年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を(^^)
2010年12月31日 22:44
今年は私も転勤となりましたがトータルで1カ月位しか職場にいっていないので実感がありません^^;

よいお年をヽ(^o^)丿

コメントへの返答
2010年12月31日 22:59
うわ~、現場からはなれられないぐらいベッタリにならざるをえなかったってことですね・・・
お察しします。
年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を(^^)
2010年12月31日 23:04
自分は去年と変わらず、正月まで仕事です(;゚∀゚)・;*.グハッ
今年は大変お世話になりました。
また来年も宜しく御願いしますヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
コメントへの返答
2011年1月1日 3:38
お疲れ様です。
同じ一日でも年末年始などの日に仕事がはいると普段以上に疲れますね。
今日は初雪もあったので例年以上に寒いお正月です。
風邪をひかれないようにお気をつけください。

今年もよろしくお願いします。
2010年12月31日 23:20
今年もミリタリーネタを楽しく拝見させて頂きました

来年も宜しくお願いしますね。(^0^)/

良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2011年1月1日 3:43
今年は仕事の関係でバタバタしててイベントページもほとんどアップできませんでした。
その分軍事関係ニュースネタを多くアップしちゃいました(^^;

昨年はいろいろお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
2010年12月31日 23:30
オイラも後半の半年は仕事に縛られる毎日でした
最後の最後にまったり出来たな~って感じですね(^-^;

来年もどうぞよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年1月1日 3:47
ブログを拝見しているとその忙しさが伝わってきました。
仕事に生活や趣味や体調をふりまわされるのはちょっとつらいものがありますね。

昨年はいろいろお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
2010年12月31日 23:56
新しい部署に行くと人間関係も変わるので大変ですよねぇ・・・

来年は良い年でありますように。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月1日 3:49
そうなんですよ。
特に部署の人数が多くて、あまり他の人とかかわりがない場合は名前を覚えるのも一苦労ですよね。
いまだに名前を覚えていない人もちらほらいます(^^;
ただ、前の職場は正直いって自己都合による退職までカウントダウンの状態まで精神的にもおいつめられてたので結果としては良かったです。
昨年はいろいろお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
2011年1月1日 5:46
あけましておめでとうごがいます。

去年は日本にとって悪い1年でした。
円高・政治不信・・・

今年はこの国の行く末を睨んだ議論を期待したのですが無理でしょうかね?

今年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2011年1月2日 2:03
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年はすべて政府の政治思想がすべての発端だと思います。
財務大臣の円高は望ましい発言に、何兆円も投入したのにその直後「82円までは」と堂々とこちらの手の内をバラして資金投入をすべてチャラにしたバカ官房長官、日米関係を意図的に悪化させたことにより発生した尖閣周辺での中国の動きの活発化とロシアの北方領土での挑発行為・・・
今年どころか昨年はある意味我が国の行く末をにらんだともいえると思います。
もちろん日本を売るという一点ですが(苦笑)
2011年1月1日 11:28
あけましておめでとうございます。

今年一年日本が他国からナメられないようになって欲しいです。


コメントへの返答
2011年1月2日 2:12
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

他国から・・・・なめられまくるでしょうね。
鳩山は捕鯨問題でゆれてるときにオランダで「私は鯨肉が嫌い」などと発言してましたし、どこの国の首相なのかと正気を疑ったものです。
絶妙のタイミングであえて国益を害するような発言や行動をするのが現政権ですから、政権が変わらない限りは無理でしょうね。
何しろ「わざわざ外国になめてもらうような外交」をやってるんですから。

漁船の衝突事件のとき、中国の圧力に負けたなんていわれてますが、私は違うと思います。
圧力云々ではなく、中国を崇拝する政治家がご機嫌を損ねないように配慮しただけのことです。
その証拠に米国に対しては日米安保破綻してもかまわないような挑発的発言を繰り返しています。
弱腰ではなく媚中・反米。
これがすべてだと思います。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation