• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

PANZER今月号

PANZER今月号 もちろん忘れてたわけじゃないですよ(^^;
今月号ゲットしてきました。
もちろんまだ読めてませんが、特集はレオパルト2です。
西側最強の主力戦車レオパルト2の開発から各型まで紹介されているのがいいですね。
レオパルト2は各型が多いのでなんと2ヶ月にわたってやるみたいですよ。

他は陸自の戦車射撃競技会の模様やM41戦車のアップロード型の紹介などの記事がありました。
台湾ではM41を国内生産した64式軽戦車を保有してますが、1994年よりそのうち50両を近代改修しています。
米国が中共を「中国」と認めた以後国交がなくなって武器の確保が難しくなりましたが、国内生産することでそれを回避してました。
こういうことを考えるとコスト的には優れていても外国製に頼るのがいいとはいえないですね。

興味深い記事は韓国のK9自走砲でしょうか。
あの北朝鮮による砲撃事件のとき、応射したのがこのK9です。
(弾着地点は散々で目に余るものがありましたが・・・)
わずか1個中隊6門の火砲で軍団砲兵相手にしてたというのは考えさせられます。
トルコにも輸出していますが、完成度も高いとされていますが、わずか3億円程度にコストを抑えている点は評価するべきことかもしれませんね。

気になる記事は・・・・
警視庁に配備されていた九五式軽戦車!
正確には大日本帝国陸軍の九五式をベースに改造された警察用装甲車なのですが、こんなの配備されて単ですね。
昭和30年代前半に警視庁の年頭視閲式の写真でしたが、その姿はまさしく九五式そのもの(砲塔はないですが)
警察装備らしく大型投光器とサイレンがありましたが、いやあすごい威圧感です(^^;
昭和40年頃姿を消したそうですが、残してほしかった!!
ブログ一覧 | ミリタリー雑誌 | 日記
Posted at 2011/02/07 01:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

急なナイトドライブ
kurajiさん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 5:48
警視庁に戦車が有ったとは知りませんでした。

やはり治安維持の為でしょうか?
コメントへの返答
2011年2月7日 23:58
私もはじめて知りました。
警備用装甲車ということですから治安維持用ですね。
学生運動が盛んになる昭和40年代にかけて新型の警備装甲車両におきかえられていったようです。
昭和30年代、40年代は共産テロや暴徒などが猛威を振るってましたものね。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation