• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

中共は尖閣沖での巡視船衝突事件の賠償拒否!・・・まぁ驚くことじゃないんですけどね

今日の産経の記事ですが、中国外務省の報道官は
「日本側は事件での行為を深く反省すべきで、賠償請求の権利はない」
と賠償を明確に拒否しました。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110212/chn11021212440001-n1.htm

まぁ予想ついていたことですし、このことに対していちいち目くじら立てるつもりはないのですが・・・・
むしろ私たち日本人のほうがこれを重く受け止めるべきだと思います。
あの事件で私たちが選んだ政府がどんな判断をしてしまったのか。


このニュース、「中国は図々しい」なんていう次元ではないですよ。
中国の一貫した尖閣周辺海域の考え方をみてとれます。

単純に巡視船と漁船が公海上で衝突した(意図的かどうか関わらず)のなら賠償に動いていた可能性がないわけではないと思います。
が、今回は我が国の明らかな領海内です。
そこに領海侵犯した上に衝突事件を起こした明らかなテロ活動(破壊活動を行って自らの正当性や思想をアピールすること)といっていいでしょう。
常識的に考えれば自国民が外国の公権力に対して行った破壊活動ですから賠償は当然です。
が、これを拒否したということは、「反日」「図々しい」といった、そんな単純なものから来るわけではありません。
中国は事件のあったあの海域が我が国ではなく中国領内という立場だとアピールしてるということになります。
つまり中国にとって
『「自国領内」で「外国の沿岸警備隊の巡視船」が自国民の漁船と衝突した』ということですから、そもそも中国領内に勝手に侵入してきた海上保安庁に責任があると言ってるわけです。

そしてそれは日本自身が後押し(というより認めた)というのもあります。
あの衝突事件ではテロ実行犯である船長を早々と釈放、その上送検しませんでしたね?
例えば中国で日本人が事件を起こしたら逮捕されて裁判所に送られます。
日本で中国人が事件をおこしたら逮捕されて裁判所に送られます。
今回の衝突事件では逮捕されたのに裁判所には送らない決定を政府がしました(形の上では検察がやったことにしてましたが)。
重大事件で証拠も十分あるにもかかわらず、逮捕したのに裁判所に送らないのは「法的根拠がない」場合です。
例えば中国人がドイツで犯罪をおこしても日本国の法律がおよばないのですから日本の警察がでていって逮捕して日本の裁判所に送れませんよね?
それと全く同じです。
あの衝突事件では送検しませんでしたが、それは「事件のあった海域は日本の法律が及ぶ範囲内ではない」と当時の政権が判断してしまったことと同義です。

明らかに日本領内であるにもかかわらず、それを事実上不問とするばかりではなく、あの場所は日本の法律が及ぶ範囲ではないと言ったに等しいわけです。
そりゃ日本の法律が及ぶ範囲「外」で起きた事件なのに、賠償するわけがありません。
もし仮に賠償を認めたらあの海域は日本の法律の及ぶ範囲(=日本領内)と中国が認めることになるわけですから。

どうです?
数ヶ月前に政府がとった判断はものすごく深刻な影響を残したことだったことがわかるんじゃないでしょうか。
「弱腰でまぁまぁ」で事件を抑えたわけじゃないんですよ?
中国に日本の領土とはいえないんだと行動で示したんですよ?


さあ売国政権はどう出る?
もし万が一「中国から賠償してもらえる可能性が薄い」とかいって賠償請求を放棄なんかしたらえらいことです。
それは日本の法律が及ぶ範囲だからこそできる請求を放棄する=あの海域は日本の法律が及ぶ範囲ではないを意味するからです。
確か賠償額はわずかに数千万円程度しかありませんが、この請求が法的根拠に基づいた唯一の中国に対しての日本の意思だということを忘れてはいけません。
間違いなく今後尖閣で発生する外交衝突ではこの船長釈放と賠償放棄を根拠にしてくるはずです。

まぁとはいえ、大好きな中国に嫌われたくないからと、尖閣の日の記念行事に何もしない連中ですからね(笑)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110203/plc11020320200017-n1.htm


ちなみに日本の領海内で外国の漁船が海上保安庁の巡視船に意図的にテロ活動しても送検されず簡単に釈放されますが、日本の領土で日本人がいくと、例え議員であっても、もれなく送検されます。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110110/plc11011013180100-n1.htm


尖閣諸島は我が国固有の領土です。
どこの国もそれを侵すことは許されません。
無人の小さな島ですが、東京や大阪や愛知と同じ日本の一部です。
国家は主権と領土、国民の3要素から成り立っています。
主権と領土を守らない政府は国民も守りませんよ。
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2011/02/12 17:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と345目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 18:41
困ったちゃんですね。

あんだけの事しといて、知らぬ。存ぜず。僕悪く無いと(苦笑)
それを『君悪く無いよ。』と釈放しちゃう政府。

こりゃ近隣諸国から馬鹿にされるし舐められる。

今のままでは日本の未来は真っ暗ですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 20:48
恐らくは日本は絶対に何もしてこないとわかっていたからこそのあの態度だと思いますよ。
だから逮捕されて身柄を拘束されたことはある意味で奴らにとっては衝撃だったんだと思います。
もちろん売国政権にとっても。
その上で売国政権は中国にとっては絶対にたてつかないと分析されてるのでしょうからその後はすべてシナリオ通りだと思います。

この事件は台湾やベトナムにとっては大きなショックだったんでしょうね。
日本が媚中政権になったのは世界中が知っていますが、国益無視で媚びまくる姿勢は大きな脅威に感じたと思います。
現在進行形で中国に主権をふみにじられている両国にとっては大国である日本の態度を注視していたはずですからね・・・・
2011年2月12日 20:23
毎度の事ですね。

悪いのは全て他国。

流石は中国共産党です。拍手!!!!
コメントへの返答
2011年2月12日 20:42
毎度のことです。
とにかく自分より弱いと思ってる国に対しては力でねじ伏せる外交姿勢は一貫しています。
ある意味見事だと思いますよ。

さぁ売国政権がどういう態度に出るのか注目です。
もし万が一賠償の見込みがないからと請求をやめるなんてことを言い出したら最悪です。
尖閣を中国のものと認めたということですからね。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation