• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

ブルーレイレコーダがまた壊れた!

ブルーレイレコーダがまた壊れた! まだ購入して3年目のブルーレイレコーダ、また壊れました。
前回の故障とまったく同じ!

前回が3月14日に故障したので1年ちょっとでまったく同じ症状ですよ・・・
取り出しボタンを押すと、中でDVDが落ちてトレイだけが出てくるので、取り出せない&トレイがしまらないという状態。
どうなってるんだ!PANASONICのDMR-BR500!
そんなにヘボいの?
はっきりいって腹が立ちます。
いまどき格安で有名な某国の家電ですらこんなトラブルなんかないぞ。

しかもGW突入なので修理業者もあてにできません。
日本製品の品質が下がってることは感じていましたが、ちょっとこれはなぁ。
ブログ一覧 | パーソナルコンピューター | 日記
Posted at 2011/04/29 15:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年4月29日 21:25
昭和の生き物はドライバー片手に分解してディスクを取り出し、カバーを開けたまま再びディスクを入れてどこが動作不良をしているのか原因を探る、という手段に打って出そうですが、

21世紀も十年が経過した現代の家電だと完全に破壊という結果になるんでしょうなー。

トレイが出て来なくなったCDプレーヤーを輪ゴムで補修した時代が懐かしい・・・。
コメントへの返答
2011年4月30日 2:02
私も一瞬ソレを考えましたけど、やってしまうと二度と元に戻らなかったり保障対象外になりそうで避けました。
5年越えたらやるかもしれませんけど。

今回のこれ、私の想像ですがトレイが浅すぎるのと入り口のテーパーが小さいので取り出しのときにモータの衝撃でDVDがズレて中に引っかかったんじゃないかなと思います。
何回かひっかりそうなことはありましたし。
いまどき中国製のプレイヤーでもこんなことあまりないんですけどねぇ・・・・・
2011年4月29日 23:38
Σ(・ω・ノ)ノ!

ま、まさかの・・・・
とてもオドロキです!!
コメントへの返答
2011年4月30日 2:15
ソニータイマーどころかパナマジックはハンパじゃありませんでした・・・・w
今回修理して、これでまた同じところが壊れたらメーカーにクレームつけて新品と交換させたりますw

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation