今日からいよいよお正月休みです。やることといったらもちろん洗車でしょう。ということで我が富嶽号を洗車してきました。実はうちの駐車場の前を工事してるんです。水はけをよくするための工事らしいのですが、なぜか期間が2ヶ月もかかる。あんなの穴掘ってブロックを入れてアスファルト入れるだけの1週間もかかりそうもない工事なのにな~んでそんなにかかるのか不思議でなりません。近所の人に聞くと工事やってる時間は1日1時間もやってないそうです。そりゃ2ヶ月かかります。天気が悪くもないのに1週間ぐらいほったらかしだったときもありますし。しかもその穴を掘ってるのは富嶽号から50センチと離れていない場所って、おーい!で、その工事が昨日終りました。どうみたって工事の6割ぐらいのこってたのにそれが半日で終ったぞ、最初からちゃんとやれっつーの。(ただしメチャクチャ雑。アスファルトがボロボロ崩れてるし、舗装屋やってる友達はこれまだ途中なの?と言う始末)で、そんな工事現場が駐車場の目の前だったので砂を大量にかぶってます。で、洗車したわけですが洗車するついでに気持ちよく年を越したいので当然オイル交換もしたいですよね。ディーラーに行ってきましたが案の定お休み。しゃーないのでオートバックスでやってきました。ついでに冷却水が少なかったのでこっちもお願い。合計7000円は結構きつかったです。オイル交換すると結構変わりますね。軽くなったというか。って、それだけオイルが悪かったってことか~!!(いちおー半年に1度は交換してます。通勤が車から電車に変わったので距離のびませんから)軽く内装も掃除してきました。