
三笠見学の後はそのままヴェルニー公園(臨海公園)に。
ここはJR横須賀駅のすぐ前にある公園で、米海軍の桟橋に面しています。
横須賀で一番のスポットといっても過言ではないでしょう(と本に書いてあった)。
さすがに見晴らしもよく雰囲気は満点。
ときどき抱き合ってるバカップルもいますが私の目には目の前の駆逐艦しか入りません(爆)
ということで写真は米海軍第7艦隊所属のアーレイバーグフライトⅡA型ミサイル駆逐艦DDG-82「ラッセン」(9200トン)です。
ラッセンは北朝鮮の弾道ミサイル監視の任務を負っています。
なお桟橋の奥には米海軍の弾道ミサイル観測艦「オブザベーションアイランド」(13060トン)、タイコンデロガ型ミサイル巡洋艦CG-67「シャロー(たぶん)」(9600トン)がありました。
シャローはもちろんSM-3艦対空ミサイルを搭載して弾道ミサイル防衛システムの槍となるイージス艦です。
ブログ一覧 |
ミリタリー旅行記 | 日記
Posted at
2007/08/17 20:47:36