またかっちゃいました。お金ないのに。世界の艦船シリーズの空母特集本です。現在空母はちょこっと知っていても戦時中~70年代の空母ってほとんど知識がなかったので大変勉強になります。WW2直後に大量に就役した英国空母のひとつがアルゼンチン空母”ベインテシンコ・デ・マヨ(舌かみそうだ)”になったことは有名ですがそれらがどんな形をしていたかなどまとまっていると判りやすくて勉強になりますものね。う~ん、ミリオタに一直線です。