ってタイトルじゃないんですけどね。駅でなにやら怪しい本を売ってたので覗いてみると「○○市100年史」「○○市百科」などが並んでます。市役所がまとめた本なのですが、見るからに高価そうです。ちょっとHOW MUCH IS IT?と聞いてみると・・・ウソです、日本語ですよ(謎)2000円だそうです。写真の1冊6000円ぐらいしそうなぶあつ~い百科事典が2000円!激安じゃないですか。この百科事典は私の地元についてありとあらゆることが記されている百科辞典です。私の地元は旧軍の施設が結構多かったので調べてみるとズラズラ出てきます。これは使える!!地元を研究するのも面白いですね。しかし2000円とは買うほうはうれしいですが全く採算とれてないんじゃないかな?市役所よ!しっかり採算取れる仕事やって借金減らせ!