• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

今日も家で寝込んで・・・

今日も家で寝込んで・・・ といけないのがつらいところ。
仕事関係の本を買いに大型書店に。
結局駐車料金300円を払って出かけたのに肝心の本は見つかりませんでした。
技術書ってなかなかないんですよね。
しかも変に専門的すぎると理解できませんし、簡単なのだと重要なのがなかったり。
しかたないので書店のホビーコーナーにいってきました(目的はそっちか!)
ホビーコーナーはミリタリーコーナーが半分、残りがガレージキットやプラモという実にニヤリとするようなコーナーです。
いろいろ悩んだ挙句、これをかいました、
歴史群像シリーズの日露戦争。
ちょうどこの前歴史群像シリーズの第1次世界大戦を読み終えたのですが、そのちょっと前の時代背景や日本の動きを知るにはやはり欠かせませんものね。
そういえば第2次世界大戦を知る為にその前勉強で第1次世界大戦の本を買ったんだよなぁ・・・・
その本をより理解するために日露戦争・・・・
うわっ、だんだん深みにハマっていく・・・・(汗)
ブログ一覧 | ミリタリー雑誌 | 日記
Posted at 2008/02/20 00:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年2月20日 6:19
歴史の本を読むと結構面白くなってきてハマっちゃうんですよねほっとした顔本
コメントへの返答
2008年2月20日 23:36
ですね☆
中学高校の教科書ではほんの一行にも満たないことですが、調べていくと底には凄まじい出来事だったりします。
第1次世界大戦にしても、学校では数多くの戦争がさんざんあったのに、何故突然世界中を巻き込む大戦争になったのか誰も教えてくれませんものね。
まさに目からウロコです。
日露戦争で興味深かったのは私の地元からも出て行ってるんです。
近所の神社にあったボロボロの日露戦争と思われる忠魂碑が今になってようやくつながってきました。

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation