• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月27日

あー調子わるぃ

ということで今日は会社サボ・・・じゃなくて休みました。
実はこの1週間ずっと体調不良で、突然気分が悪くなってたりしたんです。
で、病院で診察してもらうと・・・・
血圧が154/108でした。
108?
完全に治療対象じゃないですか(汗)
気分が悪くなったのはこの血圧の異常な値と食道炎の悪化だそうです。
そういやせっかくGWのときに窓際になってストレスが90%ダウンしたのにこの2週間難攻不落の仕事(というか元々自分の仕事だったのですが外された 笑)に駆り出されたんだっけ・・・・
ブログ一覧 | 体調 | 日記
Posted at 2008/06/29 00:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月10日(金)
ハチナナさん

朝の一杯 10/10
とも ucf31さん

ライダー平忠彦さん…
nobunobu33さん

軽自動車で多分1番高い車!
のうえさんさん

道の駅めぐり 福島→茨城
R_35さん

三連休の過ごし方
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 1:26
あらま、お大事にしてください・・・。

現役時代、半月ほどパニック障害で寮に引きこもりしてたとき
(電車とエレベータに乗れなかった (>_<))
よく「分からないから教えて~」と言われて
しぶしぶジェミニで出社したことがありました・・・。
(オニ!)

エレベータにも乗れないので、11階や13階まで
階段で昇っていました・・・。

社員にもかかわらず、午後いっぱい駐車してると
駐車料金が¥5000ほど吹っ飛んだものです 
(・・;)

そういえば現役期間を通じて、有給はすべて上司に
「強制ドタキャン」させられました・・・ 
(T_T)
コメントへの返答
2008年6月29日 2:50
ありがとうございます。
ストレスはもちろん仕事上でのことですが、上司にお小言を言われたとか、仕事が上手くいかないというのは正直どうでもいい(よくないよくない^^;)のですが、一番嫌なのが何かを調べてもらうとき、関係部署や下請けメーカーへの依頼です。
上司は「○○時までに」といいますが、電話をかければ雰囲気でとても手が回らないとか余裕がないなんてことはわかります。
しかも1回や2回ならともかく、また正式な書類で依頼するわけでもなく、電話やメールで頼んでおいて「できました?」「まだですか?」と何度も何度もフォローの電話をかけるのは嫌になります。
例えば私達設計が図面を描かなければ次が全く進まないので催促がくるのは仕方ありません。
でもそういうものではなく、こちらの勝手な都合でお願いしておいて毎日毎日フォローの電話って正直どうよ?って思います。
「何故できない?絶対にやらせろ!」と上司は鼻息を荒くしたところで電話かけた相手の疲れきった声を聞いたら「・・・できるだけ早くお願いします」としか言えないって・・・・
それだけやって急がせる理由が単純に上司(部長)が不在がちでこの日しか自分の席に来ないからという内輪の問題ですからね・・・(^^;

>そういえば現役期間を通じて、有給はすべて上司に
>「強制ドタキャン」させられました・・・ 
考えてみたらおかしいですよね。
有給休暇って労働者に与えられた権利なんですからよほどの理由がない限り取れるはずなんですけどね。
仕事が遅れようが客先に迷惑がかかろうが、そんなの関係ナシに取れなきゃいけないのに(だってそのための組織だし、職場のチームワークや分担なんだもん)実際にはものすごく深刻な事態でもないのにまともに取るのも難しいのが現状ですよね。
客先に著しい迷惑をかけてしまうから有給中止!ならともかく(それも納得いきませんが)、部長が会議で不在がちでその日しかいないとか、大して重要でもないのに部長や重役が突然思い立ったように会議やってその資料を作らされたりするための中止はふざけんな!と思いますよね。
ちなみにうちの会社は今の部署を昨年思い立ったように2つに分けたために部長が一人なのに1週間に5日は不在(別の事業所にいってる)というアホなことが発生しています。
残りの2日のうち1日半は会議で不在、その残りの僅かな時間で重要なことは報告しなさいと。
でも報告のためには下調べや資料が必要で場合によっては丸2日とかかかるのに・・・・(^^;
2008年6月29日 5:40
血圧が高いと夜は眠れなかったと思います。

私も今の病に掛かったときは血圧は高かったですが運動と食事と生活習慣、それにウコンでいまや低血圧でしたが正常に戻りました。

今はウコンと田七人参を愛用しています。
コメントへの返答
2008年6月29日 23:18
眠いのに興奮して(?)眠れないことはたびたびありましたね。
病院ではストレスをへらし規則正しい生活と規則正しい食事といいますが、朝早く起きて夜遅く寝て、ストレスいっぱいの現状は改善はちょっと厳しいです(^^;
せいぜい歩く距離を増やす程度しか・・・

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation