ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アンチコ]
ほぁぁぁぁ! しれいか~ん!こんぼいしれいか~ん!だいじょうぶですか~?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アンチコのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月03日
金城埠頭にいってきました
昨日になりますが、久しぶりに日本の首都・名古屋に遊びに行ってきました。 といっても親戚つれていっただけなんですが。 名古屋駅からあおなみ線で終点まで。 金城埠頭駅だがや。 目的は・・・・ ここ。 私は航空機、軍用車両、艦船、ミリタリー全般・・・と、若干「鉄」の気もある感じがするので、過度には ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 01:18:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日記だぎゃ
| 日記
2011年04月30日
415人分の政治家の言葉よりも心に響く手紙
やっぱり子供はわかってるんですね。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110430/dst11043016550016-n1.htm この子たちのためにも傷ついた日本を絶対に立て直さなければなりませんね。 追記。 その415人の政治家のうちの一人(あの悪 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 22:07:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
政治・外交・安全保障
| 日記
2011年04月29日
ブルーレイレコーダがまた壊れた!
まだ購入して3年目のブルーレイレコーダ、また壊れました。 前回の故障とまったく同じ! 前回が3月14日に故障したので1年ちょっとでまったく同じ症状ですよ・・・ 取り出しボタンを押すと、中でDVDが落ちてトレイだけが出てくるので、取り出せない&トレイがしまらないという状態。 どうなってるんだ!PA ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 15:59:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
パーソナルコンピューター
| 日記
2011年04月29日
世界の艦船今月号
ちょっと遅れましたが、世界の艦船今月号を買ってきました。 今月号の特集は「日本のデストロイヤー戦後編」。 デストロイヤーとは駆逐艦のことですから、自衛隊で言えば護衛艦ですね。 艦船趣味に目覚めたのが最近ということもあって、「はるな」以前の艦はほとんど知らないのでこうやってまとめてあるとわかりやすい ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 02:50:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミリタリー雑誌
| 日記
2011年04月25日
お客様キャンペーン
に昨日いってきました。 ディーラにいくことってそれほどあるものじゃないのですが、(あ、先日オイル交換したっけ)点検は指定工場でこまめにやっておいたほうがいいですものね。 既に保障期間をすぎていますから、確率論でトラブルが発生してもおかしくない頃。 もうしばらくの間はレガシィを降りるつもりはないの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 23:12:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| 日記
2011年04月24日
航空ファン&Jウイング今月号
もう昨日になりますが、航空ファンとJウイングを買ってきました。 Jウイングはしばらく買っていませんでしたが、やはり東北のあの大震災での情報が気になりましたので約4年ぶりに入手です。 なんといいますか・・・・航空ファン、Jウイングともに言葉がないですね・・・・ とても我が国で起きたこととは思えない ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 01:18:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ミリタリー雑誌
| 日記
2011年04月20日
自衛隊や消防、警察、下請け会社などの原発対応者に政府が「死んでもかまわんから行け」と言おうと考えたとき
今日の中日新聞の記事(正確には東京新聞ですか)をみて思わずギョっとしました。 震災で破壊されて深刻な放射能汚染事故に発展してしまった福島第一原発ですが、あの悪夢のような建屋が爆発する映像が茶の間に流れた直後の3月半ば、政府は被曝限度量を従来の基準の2.5倍の250ミリシーベルトにに突然引き上げまし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 20:37:34 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
政治・外交・安全保障
| 日記
2011年04月17日
パーソナルコンピュータの近代化
というわけではないのですが、なんだかんだ言って重いパーソナルコンピュータのメモリ増設を行いました。 ネットをやる上で全く問題はないのですが、画像ソフトを使うとメチャクチャ重いですからね。 今回増設したのは2GB。 もともとが1GBなので3GBになりました。 3倍早いだとっ!? あまり実感はしない ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 23:34:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
パーソナルコンピューター
| 日記
2011年04月16日
わいぱぁ交換しました
最近あまりに風防のふき取り状態がわるくなったのでワイパー交換となりました。 砂やふき取り後の線がしっかり残っちゃってましたからね。 前方視界に大きな違いはないですが、やっぱり気になりますし、汚れてるより少しでも綺麗なほうが安全ですしね。 交換してみると・・・・ なんということでしょう(by”ビ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 21:06:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| 日記
2011年04月14日
非常に気になりますが、できればガセであってほしい記事
今日の読売新聞の記事ですが、非常に気になる記事が・・・ http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm トンデモ研究所がニュースソースなら悪い冗談で済みますが、最近の動向を見ると大変気がかりです。 少なくとも日本ならどこ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 21:37:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
社会
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?
04/11 00:38
アンチコ
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
23
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
トランスフォーマー ( 47 )
体調 ( 66 )
ミリタリー旅行記 ( 72 )
日記だぎゃ ( 235 )
ミリタリーイベント ( 133 )
自動車 ( 136 )
ミリタリー雑誌 ( 184 )
仕事への愚痴 ( 54 )
西部警察 ( 36 )
ミリタリー関係 ( 26 )
ケロロ軍曹 ( 63 )
エースコンバット ( 2 )
政治・外交・安全保障 ( 122 )
映画・漫画 ( 54 )
社会 ( 15 )
民間AVIATION ( 3 )
鉄 ( 6 )
・・・・。 ( 49 )
EOM ( 12 )
グルメ ( 77 )
大都会 ( 4 )
プラモ ( 8 )
石原プロ ( 16 )
その他 ( 30 )
パーソナルコンピューター ( 44 )
キャメラ ( 12 )
音楽 ( 8 )
航空宇宙 ( 21 )
横須賀軍港めぐり ( 1 )
艦船 ( 17 )
リンク・クリップ
浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日)
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
救命ボート体験渡河
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
美ら島旅行(8月8日~11日)
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation