• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

海自マニア!

海自マニア!
浜松で立ち寄った本屋でこれをゲットしてきました。 「海自マニア!」 ・・・・まんまなタイトルですね(笑) タイトルでちょっと避けてましたが、とんだ伏兵でした。 特に油船や水船、曳船といった支援船が掲載されているのは驚きでした。 かなりディープですね(^^; 発行が2006年と結構前なので海上自 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 21:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年11月25日 イイね!

世界の艦船/日露戦争

世界の艦船/日露戦争
どうしてミリタリー雑誌って発売日が集中するかな・・・・ さて、恒例の世界の艦船の発売日です。 今月号の特集は1月号にふさわしいですね。 「米海軍」 でかすぎるわw 個人的には1月号には海上自衛隊特集をやってもらいたかったのですが、さすがに08年、09年と連続で1月号を飾ってる上に別冊で海上自衛隊0 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 22:43:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年11月21日 イイね!

航空ファン

航空ファン
発売日ですものね。 かってきました。 来週行く予定だったので、今日は本当は病院に行くつもりはなかったのですが。木曜あたりから妙に不整脈があったので、1週間早く血圧のクスリをもらうついでに診察にいってきました。 まぁとりあえず心疾患の類では無いので様子を見て、きついようだったら安定剤でも飲んでね ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 18:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年11月13日 イイね!

決定版 「零式艦上戦闘機」/「大和型戦艦」

決定版 「零式艦上戦闘機」/「大和型戦艦」
財政の関係で「丸」と「歴史群像」の購入を止めたのですが、やはり禁断症状は出てきてしまうもの。 本屋で立ち寄ったときに売ってたこれをついゲットしちゃいました(^^; やっぱり大和型戦艦と零戦はミリタリー趣味の原点でもありますから外せませんよね(汗) さすが歴史群像シリーズです。 46サンチ砲の砲鞍の ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 02:58:12 | コメント(5) | トラックバック(1) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年10月30日 イイね!

PANZER

PANZER
仕事終わった後は職場の歓迎会にいってきました。 なぜいま頃・・・・ 私はお酒飲まないですし、禁酒中(お金の関係以外で特に理由は無いのですが・・・・)ですし、何より交通手段が車しか無いですからね。 宴会が終わったのが22時頃だったのでそこから帰宅したのが23時半・・・ さすがに疲れたw さて、帰り ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 10:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年10月25日 イイね!

世界の艦船/航空ファン

世界の艦船/航空ファン
横浜からの帰りの新幹線で読むため・・・というわけでもないですが、駅の本屋で航空ファンと世界の艦船をゲットしてきました。 航空ファンは特集記事でF-104戦闘機の足跡、グラビヤではタイガーミートを掲載していました。 多国籍の戦闘機が一同にあつまって編隊を組むって、写真で見るとふ~んですが、よくよく考 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 22:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年10月19日 イイね!

世界の艦船別冊「海上保安庁のすべて」

世界の艦船別冊「海上保安庁のすべて」
いや~これが出るのを待ってたんですよ。 世界の艦船11月号別刊「海上保安庁のすべて」。 海上自衛隊関係の本は少しはありますが、海上保安庁の本は持ってなかったので、これは大変ありがたいです。 各装備の解説や施設の誌上見学、各海上保安本部の説明や、そのおいたち、歴史、さらには教育体制まで載っています。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 21:54:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年10月13日 イイね!

歴史群像アーカイブ10特殊兵器大百科

歴史群像アーカイブ10特殊兵器大百科
最近ミリタリーネタがなかったので。 ゲットしてきちゃいました、歴史群像アーカイブの新刊。 その名も「特殊兵器大百科」。 怪しい雰囲気がプンプンしますね(笑) 列車砲、多砲塔戦車、超巨大戦艦、超巨大爆撃機、超重戦車・・・・ う~ん、浪漫です(爆) 横浜行きの新幹線の中で楽しみが出来ましたね♪
続きを読む
Posted at 2009/10/13 22:31:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年09月25日 イイね!

世界の艦船

世界の艦船
ゲットしてきました。 表紙がまた魅惑的じゃないですか♪ 海上自衛隊の期待の新型潜水艦”そうりゅう”が特集です。 しかも引き渡し式のDVDが付録についてます。 これは楽しみ。 ゆっくり見よっと♪ まだ中身は読めていませんが、”そうりゅう”の構造などがかなり詳しく掲載されているようです。 スペインの新 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 22:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年09月19日 イイね!

航空ファン

航空ファン
の発売日でした。 特集は日本のファントム。 F-4尽くしでしたね。 やはりF-4はとてもかっこいい戦闘機だと思います。 それがまた日の丸が似合うんですよね。 用途廃止が進むF-4ですが、まだ日本の防空を担う重要な翼となっています。 F-15とF-2が同時に飛行停止になったとき、本来は300機の戦闘 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 22:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation