ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アンチコ]
ほぁぁぁぁ! しれいか~ん!こんぼいしれいか~ん!だいじょうぶですか~?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アンチコのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年06月05日
大激闘!!浜名湖遊覧決戦
新居の関所にきたのですから、もう少し足を伸ばそうということで浜名湖に来ました。 ここまできたらやることは・・・・ねぇ? 遊覧船でしょ(何故?)。 浜名湖の猪鼻湖にある瀬戸港から館山寺に遊覧船が航行してるんです。 天気がよくて気持ちよかったですよ(^^) 遊覧船の中はカッポー様と家族連れで、お ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 22:10:45 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
西部警察
| 日記
2010年03月20日
自分は西部警察の大門だ!
このタイトルを見て、 「ああ、『西部署』じゃなく『西部警察』といってるからPARTⅠの最初期の頃の大門さんのセリフだな」と思った方は私と同類です。 もうカタギには戻れません(笑) さて、会社帰りに中古ショップにあそびにいったのですが(他にいくとこないのかよ・・・・^^;)、ぬわんと、モデルガンコ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 22:32:13 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
西部警察
| 日記
2010年03月13日
こんなのプラモにするのはこの作品だけだろうなぁ(笑)
中古ショップでこれをみつけちゃいました。 西部警察PARTⅢのカートランスポーターのプラモです。 サイズはよくわかりませんが、付属のスカイラインの大きさから推測すると1/84サイズでしょう。 これ、なんと再販品じゃなく西部警察PARTⅢ放送当時(昭和59年)のものですよ。 まだ残ってたんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 22:39:39 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
西部警察
| 日記
2009年10月21日
西部警察誕生30周年サウンドトラック・アルバム大全集
ついにきたー! 西部警察30周年記念の西部警察サントラ大全集ですよ! なんというか・・・すごいですね。 ブックレット2冊に特典としてアルミフォトフレームがついてきました。 CDは5枚組です。 曲数は・・・26+22+26+17+20=111曲(^^;) ものすごいボリュームです。 全部聞くのに時間 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 22:24:41 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
西部警察
| 日記
2009年09月23日
秋の夜長にやることといえば・・・
DVDジャケット作り(笑) スカパーで西部警察のニューマスター版を放映していますので、それを録画したDVDのジャケットを作り直しました。 写真上が今まで作っていたもの。 下が今回新しく作り直したもの。 全体的なイメージは変えていませんが、裏面にフイルム調の飾りを入れたり、データとして犯人役の役者の ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 22:52:59 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
西部警察
| 日記
2009年09月01日
「西部警察」サウンド・トラック・アルバム大全集(?)
アマゾンのページに気になる商品が・・・ 「西部警察」誕生30周年記念~「西部警察」サウンド・トラック・アルバム大全集 だとっ? テイチクから出るようですが、まだサイトにはアップされていません(9月ごろのようです)。 12600円と大変高価ですが、未確認情報では特典としてブックレットや全放映タイトル ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 22:05:35 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
西部警察
| 日記
2009年07月18日
西部警察ニューマスター版
「西部警察」の放送がスカパーのファミリー劇場で今日から始まりましたね。 スカパーでの放送はこれが3度目になるのかな? それだけ人気のあるドラマっていうことですね。 今回の放送はニューマスター版で、今までの放送に比べるとちょっと画質がよくなっている(ような気がする)わけです。 これは良い機会です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 21:40:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
西部警察
| 日記
2009年06月15日
西部警察傑作選終わりました。
あっというまの13日間でした。 西部警察の迫力ある映像、魅力を思う存分楽しむことが出来ました。 その間だけ特別記念企画として「西部警察傑作選レヴュー」を11回にわたって書きましたが、さすがに燃え尽きました。 原稿用紙何枚分になるんだろう。 読みにくいったらありゃしない(笑) ムチャクチャ疲れまし ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 23:21:42 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
西部警察
| 日記
2009年06月15日
西部警察傑作選最終回 PARTⅢ第31話~思い出さがし~
メーテレの西部警察傑作選、いよいよこれで泣いても笑っても最終回です。 西部警察は放送開始が昭和54年ですから既に30年がたちます。 映像こそ古いものの、全く色あせない面白さや迫力はまさに昭和を代表する刑事ドラマです。 もう二度とこのような大ドラマを作ることは出来ないでしょう。 それでは傑作選最終 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 20:34:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
西部警察
| 日記
2009年06月13日
西部警察傑作選特別篇~西部警察SPECIAL~後編
前編からの続きです。 ではここからは見所&つっこみどころを。 繰り返しますが、西部警察SPECIALは大好きな作品のひとつです。 大好きだからこそマイナス点も大きく感じるものです。 そこのところをご理解願います。 今回の西部警察SPECIAL、実はオープニングで「あれ?」と思ってたんです。 気が ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 22:33:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
西部警察
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?
04/11 00:38
アンチコ
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
23
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
トランスフォーマー ( 47 )
体調 ( 66 )
ミリタリー旅行記 ( 72 )
日記だぎゃ ( 235 )
ミリタリーイベント ( 133 )
自動車 ( 136 )
ミリタリー雑誌 ( 184 )
仕事への愚痴 ( 54 )
西部警察 ( 36 )
ミリタリー関係 ( 26 )
ケロロ軍曹 ( 63 )
エースコンバット ( 2 )
政治・外交・安全保障 ( 122 )
映画・漫画 ( 54 )
社会 ( 15 )
民間AVIATION ( 3 )
鉄 ( 6 )
・・・・。 ( 49 )
EOM ( 12 )
グルメ ( 77 )
大都会 ( 4 )
プラモ ( 8 )
石原プロ ( 16 )
その他 ( 30 )
パーソナルコンピューター ( 44 )
キャメラ ( 12 )
音楽 ( 8 )
航空宇宙 ( 21 )
横須賀軍港めぐり ( 1 )
艦船 ( 17 )
リンク・クリップ
浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日)
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
救命ボート体験渡河
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
美ら島旅行(8月8日~11日)
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation