ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アンチコ]
ほぁぁぁぁ! しれいか~ん!こんぼいしれいか~ん!だいじょうぶですか~?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アンチコのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月29日
さすがウメス!
今年最後の本屋さん展開でもちろんこれをゲット。 きららキャラット今月号です。 表紙のゆのっち・・・・さすがうめ先生、わかってらっしゃる(//▽//) もちろんひだまりスケッチのほうも最高です。 さすが神w 早く第5巻出ないかな? あ・・・世界の艦船買い忘れた・・・ 年明けにいこっと。
続きを読む
Posted at 2009/12/29 19:39:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
映画・漫画
| 日記
2009年12月27日
カノカレ15巻
最新巻いつのまにか発売されてたんですね(^^) 「彼女のカレラ」略して「彼のカレ」の15巻、発売です。 毎度のことですが、いろいろな車の楽しみ方があるのを再認識させられますね。 車のマンガって走り屋かエンスーの大抵どちらかが多いですが、それ以外にも楽しみ方がいろいろありますものね。 今回はぱるこ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 03:13:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
映画・漫画
| 日記
2009年12月13日
蛍光灯
部屋の蛍光灯換えました。 今までがウソのように明るく見えますよね。 眩しいぐらい・・・・ 目が!目がぁぁぁぁ! ところで蛍光灯っていえば特撮の戦隊ヒーローやメタルヒーローシリーズで光る剣ってあれ、どうみても蛍光灯に見えませんでした? 特に超電子バイオマンのバイオソードや宇宙刑事シリーズのレーザー ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 02:05:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
映画・漫画
| 日記
2009年11月15日
エリア88?ファントム無頼?いいえ、ケフィアです(謎)
床屋で久しぶりに散発したのですが、そこにおいてあった漫画を見て驚きました。 写真の漫画、ご存知の方いらっしゃいます? 「影の戦闘隊」という漫画です。 第1巻の初版が昭和54年でしたからF-15Jの初号機が到着する前ですよ。 その昔ジャンプで連載されていたものです。 ストーリーのほうは、詳しくはw ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 19:44:24 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
映画・漫画
| 日記
2009年11月10日
残念です。
俳優の森繁久彌さんがお亡くなりになりました。 とてもすばらしい俳優でしたし、日本の映画界にとってかけがえのない方だっただけに残念です。 森繁久彌さんといえばいろいろ出演作がありますが、私はやはり「二百三高地」がまず頭に浮かびます。 森繁さんはこの作品では伊藤博文役を演じられていました。 故丹波哲 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/10 22:09:56 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
映画・漫画
| 日記
2009年10月28日
きららキャラット
そういえば発売日ですね。 まったく、お金がいない時期になぜ重なるんだ(笑) こともあろうに、「とらぶるクリック!」の最終巻も同時期発売でした。 ぐはっ。 ひだまりスケッチはやはりいいですね。 それにしてもノリスケひでぇ(笑) でもそんなノリスケがいい(爆)
続きを読む
Posted at 2009/10/28 22:45:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
映画・漫画
| 日記
2009年09月28日
きららキャラット
最近政治ネタが続いたので、たまにはでろでろやわらかいネタ・・・・は私には無理だぁw さて、今日は会社帰りに本屋で月刊きららキャラットをゲットしてきました。 最近漫画を買うことが思いっきり減った(結構買ってるように見えますが、本当に減ったんだからっ!)のですが、これだけは手放せません。 もちろん狙 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 23:15:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
映画・漫画
| 日記
2009年09月19日
彼カレ
なんだか「彼氏のカレ」みたいでカオスだぞ・・・・ と書こうとしたらデジャブ? あ、6月24日に全く同じこと書いてたorz https://minkara.carview.co.jp/userid/202168/blog/13878047/ 以外に早かったですね。 今回は結構重い内容でしたが、車に ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 22:37:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
映画・漫画
| 日記
2009年08月10日
つい買ってしまった
でも後悔はしていないw ガイドブックってまず買わないんだけどやっぱり・・・ねぇ?w 第3期やらないかな~
続きを読む
Posted at 2009/08/10 21:28:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
映画・漫画
| 日記
2009年08月07日
にょろ~ん痛車でいこう
さて、本屋とビデオレンタル店にいってきました。 ゲットしたのはヤマモトマサユキの「痛車でいこう」です。 そこ!誰だ?アンチコさんは痛車じゃなく「痛い人」だって言ってるのはw ヤマトマサユキ先生の漫画はなぜか気がつくと集めてたりします。 波長が合うのかな? ここに収録されてた痛ラリーカーですが、私 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 01:03:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
映画・漫画
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?
04/11 00:38
アンチコ
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
23
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
トランスフォーマー ( 47 )
体調 ( 66 )
ミリタリー旅行記 ( 72 )
日記だぎゃ ( 235 )
ミリタリーイベント ( 133 )
自動車 ( 136 )
ミリタリー雑誌 ( 184 )
仕事への愚痴 ( 54 )
西部警察 ( 36 )
ミリタリー関係 ( 26 )
ケロロ軍曹 ( 63 )
エースコンバット ( 2 )
政治・外交・安全保障 ( 122 )
映画・漫画 ( 54 )
社会 ( 15 )
民間AVIATION ( 3 )
鉄 ( 6 )
・・・・。 ( 49 )
EOM ( 12 )
グルメ ( 77 )
大都会 ( 4 )
プラモ ( 8 )
石原プロ ( 16 )
その他 ( 30 )
パーソナルコンピューター ( 44 )
キャメラ ( 12 )
音楽 ( 8 )
航空宇宙 ( 21 )
横須賀軍港めぐり ( 1 )
艦船 ( 17 )
リンク・クリップ
浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日)
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
救命ボート体験渡河
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
美ら島旅行(8月8日~11日)
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation