ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アンチコ]
ほぁぁぁぁ! しれいか~ん!こんぼいしれいか~ん!だいじょうぶですか~?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アンチコのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月30日
漢のDVDジャケット作り~闘いの日々~
ケロロ軍曹のDVDジャケットに気を良くしたので新ジャケットの第2弾を作りました。 大都会PARTⅢです。 大都会PARTⅢ、最高ですよね。 超超超超低空で飛ぶヘリコプターの下をパトカー軍団が蛇行! 小気味良い拳銃の銃声にこれでもか!のクラッシュシーンのオンパレードのオープニング。 OPだけでも鼻血 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 00:10:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
大都会
| 日記
2009年04月30日
DVDジャケットつくり
やることもないのでDVDジャケットを久しぶりに作りました。 どうせならちょっとこだわろうと。 写真がそうですが、上が今回作ったもの。 下が今まで作ってたものです。 ガラリと雰囲気を変えてみました。 できるだけ”それっぽさ”を追求しましたが、こうやって見ると今まで作ってたやつはクオリティが低いなぁ・ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 19:56:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ケロロ軍曹
| 日記
2009年04月30日
戦車したぞ
「せんしゃ」を変換すると「戦車」になるのは何故?(笑) さてGW6日目です。 もうGWが半分終わったのか・・・・ ということで久しぶりに洗車してきました。 花粉やら黄砂やらでどろどろでしたから綺麗になると気分いいです。 でもね・・・・ 例のドアパンチの痕が余計に目立つのよorz
続きを読む
Posted at 2009/04/30 17:41:49 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| 日記
2009年04月29日
きららキャラット
さてGW5日目です。 正直言ってまだ筋肉痛が取れません・・・ ということで今日も1日ひきこもって写真の整理してました。 いやね、そのうち観閲式と横須賀写真をアップしますがえらいことになりそうなんですよ^^; 今までで最大量のアップになるのはまちがいないかと。 それはさておき、本屋でこれを買ってき ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 17:39:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日記だぎゃ
| 日記
2009年04月29日
帝都旅行3日目(4月27日)~やっぱり横須賀は聖地だその1~
海上保安庁の観閲式が終わり、帝都を離れて横須賀に。 明日は終日は横須賀を満喫するぞ! でもその前にやっぱり見たいものがあります。 JR横須賀駅を降りると目の前にはヴェルニー公園がありますが、そこには横須賀港を見ることが出来ます。 そう、横須賀の夜景ですよ。 雰囲気最高の場所であちこちでカッポー様が ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 15:31:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ミリタリー旅行記
| 日記
2009年04月29日
帝都旅行3日目(4月27日)~やっぱり横須賀は聖地だその2~
さて軍港めぐりのチケット販売が始まりました。 結構人が集まってきますね。 1200円を出してチケットをゲット。 朝一番(11:00出港)に乗るため、乗り場に並びます。 こちらがその軍港めぐりを行う遊覧船”シーフレンドV”(総トン数19トン)です。 2階のオープンデッキの右舷が狙い目ですのでまず ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 15:30:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ミリタリー旅行記
| 日記
2009年04月28日
帝都旅行2日目(4月26日)~海上保安庁観閲式/訓練展示編その1~
さて2日目です。 昨日の雨が嘘のように晴れ渡りました。 でもちょっと寒いね。 ホテルで軽く朝食を取りましたが、ホテルの朝食のスクランブルエッグって何でほとんど液体なの? あのドロドロは食欲無くなるなぁ。 チェックアウトの準備をしてるときにGREAT☆ONEさんからもう晴海についたよ~と連絡があり ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 20:32:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミリタリーイベント
| 日記
2009年04月28日
帝都旅行2日目(4月26日)~海上保安庁観閲式/訓練展示編その2~
続きです。 このときから何か変だな~という感じがしてきました。 そう、やたら風が強いのです。 先ほど買ってきた帽子もかぶれないほど風が強い。 しかもやけにゆれるし・・・ それはさておき 今回の観閲式は羽田沖で実施することもあって、途中の航路では真上を羽田空港に着陸する旅客機がアプローチしていき ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 20:25:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ミリタリーイベント
| 日記
2009年04月28日
全身筋肉痛・・・&1日目あとがき
ひたすら帝都旅行1日目を5ページにわたってアップしましたが、実は体中筋肉痛で今日1日引きこもりしかできませんでした(^^; さすがに3日間の全力出撃はムチャでしたw さてその4で警視庁の警備艇を載せましたが、実はこれ失敗しちゃいました。 本文にも書きましたが警備艇のメインは旧水上警察署(今の湾岸 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 18:47:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日記だぎゃ
| 日記
2009年04月28日
帝都旅行記1日目(4月25日) その1~帝都編~
今年のGW、お金もないことですからどこかに行くつもりは全くありませんでした。 まあGW後に静浜基地航空祭がありますしね。 が、海上保安庁の観閲式(観艦式)にチケットが当選したので大きく方針転換となりました。 ということで1泊2日の帝都旅行決定! いきまっせ! と今日25日を迎えたわけですが天気予報 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 00:55:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ミリタリー旅行記
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?
04/11 00:38
アンチコ
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
23
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
トランスフォーマー ( 47 )
体調 ( 66 )
ミリタリー旅行記 ( 72 )
日記だぎゃ ( 235 )
ミリタリーイベント ( 133 )
自動車 ( 136 )
ミリタリー雑誌 ( 184 )
仕事への愚痴 ( 54 )
西部警察 ( 36 )
ミリタリー関係 ( 26 )
ケロロ軍曹 ( 63 )
エースコンバット ( 2 )
政治・外交・安全保障 ( 122 )
映画・漫画 ( 54 )
社会 ( 15 )
民間AVIATION ( 3 )
鉄 ( 6 )
・・・・。 ( 49 )
EOM ( 12 )
グルメ ( 77 )
大都会 ( 4 )
プラモ ( 8 )
石原プロ ( 16 )
その他 ( 30 )
パーソナルコンピューター ( 44 )
キャメラ ( 12 )
音楽 ( 8 )
航空宇宙 ( 21 )
横須賀軍港めぐり ( 1 )
艦船 ( 17 )
リンク・クリップ
浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日)
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
救命ボート体験渡河
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
美ら島旅行(8月8日~11日)
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation