• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

帝都旅行記1日目(4月25日) その2~とりあえず晴海編~

「観艦式中止」という絶望の情報を聞きましたが、とりあえず会場の晴海ふ頭に向かいました。 きっと艦船の一般公開ぐらいやってるはずです。 やってました。 3隻しかありませんが・・・ こちらは今回私たちが乗船するはずだった”つがる”型(ヘリコプター1機搭載型)巡視船PLH-05”ざおう”(満載排水量 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 00:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー旅行記 | 日記
2009年04月28日 イイね!

帝都旅行記1日目(4月25日) その3~そうだ船の科学館に行こう~

あっけなく巡視船の一般公開を見てしまったので、ここで船の科学館に行くことにしました、 船の科学館へは晴海からだと公共交通機関がちょっと不便なのでタクシーで。 おっとその前に昼食です。 実は朝から何も食べてないんだよね。 お昼はカツカレーを食べました。 ぶっちゃけ味はよくないorz さて船の科学館 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 00:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー旅行記 | 日記
2009年04月28日 イイね!

帝都旅行記1日目(4月25日) その4~湾岸署で船いっぱい~

船の科学館を後にしましたがやはり気になるのは船です。 船の科学館はお台場にあるのですが、そのお台場の船を少しだけ見てみましょう。 船の科学館の展示船”宗谷”の後ろに係留されていた水産庁の漁業取締り船”東光丸”(手前側、総トン数2071トン)と”白竜丸”(奥側、総トン数1229トン)です。 その ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 00:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー旅行記 | 日記
2009年04月28日 イイね!

帝都旅行記1日目(4月25日) その5~湾岸といえば~

お台場の船を堪能したものの、雨は激しさを増し、体温もかなり下がってきました。 ここらでお台場のシンボルでも見てきましょう。 せっかくですし。 船の科学館駅から「ゆりかもめ」に揺られて一駅。 一度ゆりかもめって乗ってみたかったんですよね。 それにしても乗務員がいないのはものすごく違和感があるぞ! ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 00:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月27日 イイね!

至福の絶景

至福の絶景
帝都滞在3日目は横須賀で軍港めぐりクルージングに参加しました。 1回1200円と大変高価ですが、2回乗りました。 ホント、バカですねw でもこの絶景を見たら後悔はしません♪ 写真は海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦DDH-181”ひゅうが”(右)と米海軍のミサイル巡洋艦CG-63”カウペンス”(左 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 23:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミリタリー旅行記 | 日記
2009年04月26日 イイね!

天気晴朗なれども波高し

天気晴朗なれども波高し
天気はバツグンに良かったのですが、風が強く、それにつられて波も凄まじい状態でした。 写真はしんざん型180トン型巡視船PS02”さろま”(満載排水量200トン)ですが、転覆しそうなほどの波に晒されてるのがわかります。 もっと驚きなのは隊員さんたち。 こんなすさまじい状態で一糸乱れぬ敬礼をしてます!
続きを読む
Posted at 2009/04/27 23:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2009年04月26日 イイね!

海上保安庁観艦式

さて2日目です。 昨日とはうってかわって好天に恵まれました。 ちょっと風強いけどね。 晴海ふ頭でGREAT☆ONEさんと合流して巡視船「せっつ」へ。 どうも今日は麻生首相が観閲にくるみたいですよ? さて出航! ・ ・ ・ ・ なんかすごい 風がむちゃくちゃすごい! 立っていられないぐらいの風です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 23:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー旅行記 | 日記
2009年04月25日 イイね!

いざ帝都へ

海上保安庁の観閲式を見学するために帝都までやってきました。 雨がしとしと降ってる状態で正直言って寒い。 とはいうものの、せっかくの帝都ですしね。 ここで友達のSL-35さんと待ち合わせをしてまずは帝都のシンボルを見学に行きました。 そう皇居です。 なんというすがすがしさ、 なんという美しさでしょう ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 22:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー旅行記 | 日記
2009年04月22日 イイね!

航空ファン

航空ファン
昨日は航空ファンの発売日だったのですが、雨にぬれちゃうので今日にもちこし。 ということで買ってきました。 F-15SEサイレントイーグル? う~ん。。。どこかの小説のような名前だ。 F-15の低視認性向上機ですね。 垂直尾翼を傾けてコンフォーマルタンクの中に武装を収納することで低視認性を向上させて ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 23:04:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2009年04月22日 イイね!

近代改修

はい、レガシィを近代改修するわけではありません。 週末の帝都展開に備えて鞄を改修するわけです。 兵站ですね。 このバッグ、実は3年ほど前にオート○ックスのビンゴ大会で景品でもらったものです。 1万数千円相当らしいですが、横須賀や呉、舞鶴旅行で大活躍しています。 でも肩掛けバッグなので中に荷物が ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 22:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 6 7 8 910 11
1213 14 15 16 17 18
192021 222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation