• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

TRANSFORMERS

TRANSFORMERS今日はお昼頃起きて、引きこもりの1日でした。
でもお外は天気もよかったですし、このままではもったいない!
ということでこれをみました。
TRANSFORMERS('08年米)
これを見たのは何度目なのかわかりませんが、やっぱりいいですね
(^_^)b
正義のロボット戦士たちと悪のロボット軍団が戦うというシンプルこの上ないストーリーですが、それがいい!
理屈ぬきで面白いです。
やっぱりね、米国の映画はわけのわからない設定やテーマ性、リアルさではなく、まっすぐストレートな映画がいいです。
それにしてもBarricadeさんかっこよかったなぁ。
Optimusprimeのトイといっしょに今度買って来ようっと。
Posted at 2009/01/25 21:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トランスフォーマー | 日記
2009年01月17日 イイね!

サウンドウエーブだ!(by正宗)

ケロロ軍曹の夏美フィギュアと一緒にこれもゲットしました。


カセットデッキです。
懐かしいですねぇ♪
トランスフォーム!


デストロン軍団の情報参謀サウンドウエーブ(SOUNDWAVE)です。
”音波さん”と愛されてる人気キャラです。
これほしかったんですよ~。
空中破壊兵コンドル(LASERBEAC)さんもついてきます。
デストロンで最も優秀な音波さんと最強の兵士コンドルさんの最強コンビ。
たまりまへん。
ついでにあそんでみました。


サンタの格好をした夏美殿からクリスマスプレゼントをもらって照れる音波さん(爆)

・・・・落ち着いて第3者的な見方でこのページを見ると相当痛いなorz
Posted at 2009/01/17 23:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | トランスフォーマー | 日記
2008年09月21日 イイね!

おぉう・・・ジャズ・・・その2

おぉう・・・ジャズ・・・その2せっかく劇場版のマイスター副官(JAZZ)と情報員バンブル(BUNBLEBEE)が手に入ったのでG1のトイと並べてみました。
左側手前がG1のJAZZ、後ろが劇場版のJAZZ、右側手前がG1のBUNBLEBEE、後ろが劇場版のBUNBLEBEEです。
ポルシェレーシング車とポンティアックソルティス、フォルクスワーゲンビートルとカマロと、思いっきりイメージがかわってるのがわかります。
あの萌えキャラだったBUNBLEBEEがこんなにかっこよくなっちゃって・・・
こんなのBUNBLEBEEじゃないw
Posted at 2008/09/22 00:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | トランスフォーマー | 日記
2008年09月21日 イイね!

おおぅ・・・・ジャズ

おおぅ・・・・ジャズまた悪いビョーキがでました(^^;
リサイクルショップでこれをみつけたのでついゲットしちゃいました。
劇場版TRANSFORMERSのAUTOBTS副官JAZZ(マイスター副官)です。
新品なら2300円しますが中古なので800円と激安です。
やっぱ・・・いいね!
ビーグルモードではなんだかわからないですがアメ車のスポーツカー(ポンティアックソルティスらすぃ)に変形します。・・・1枚目
これがなかなかカッコイイ!

ロボットモードで前回ゲットしたBUNBLEBEE(バンブル)とツーショット。
G1では平均的サイズのJAZZに対し、小型のBUNBLEBEEという形だったのに、実写版ではJAZZは一番小さいAURTOBOTSということのようです。・・・2枚目

遊んでみました。
BUNBLEBEEにグサっと刺されて「オォウ・・・JAZZ・・・」・・・3枚目
Posted at 2008/09/21 23:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランスフォーマー | 日記
2008年09月06日 イイね!

ばんぼびー

ばんぼびー中古ショップに遊びに行ったらこれがうってました。
実写版TRANSFORMERSのバンブルビー(BUNBLEBEE)です。
G1ではフォルクスワーゲンビートルにトランスフォームした萌えキャラなのに、実写ではゴツいカマロになってしまいました。
こんなのバンブルじゃない!
・・・・
でもね
ムチャクチャかっこいいのよ・・・・

写真のようにカマロに変形しますが、これがムチャクチャプロポーションいいんです(1枚目参照)。
ロボット形態も非の打ち所がないぐらいかっこいい!(2枚目)
トランスフォーマーG1のトイは変形後の形をリアルにするためロボット形態がちょっと無理がありました(しかも変形させるため以外に基本的に手足は動かないので直立不動でポーズもつけられないし)が、この実写版はある程度のポーズがつけられます。
ということで1984年発売のG1ラチェットと2007年発売のバンブルビーとのツーショット(3枚目)。
23年の差(実際にはラチェットはトランスフォーマーG1放映前のダイアクロン・カーロボットシリーズで売られてましたからもっと昔ですが)を感じさせます。
ちなみにお値段は2つともだいたい同じです^^;
Posted at 2008/09/07 15:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | トランスフォーマー | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation