• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

そうだ鎌倉にいこう(6月26日)

なぜか鎌倉・横浜に行くことになりました(笑)
実は金曜は仕事終わって参議院選挙の期日前投票にいった後にある書類を書いていたわけですが、これがなかなか難しい。
(そんなわけでしばらくの間ブログやコメントをお休みしてました。)
納期が結構間近ということもあって、書き終わって郵便局に出したのが午前3時半。
寝たのが4時ごろでしょうか。
でも鎌倉方面にいくことになったので6時に起床(笑)
半分しんでます・・・・

さて、新幹線で新横浜にいって、そこから地下鉄で(横浜線は混雑してるので痴漢に間違えられるのが怖いからね)横浜に、そこから横須賀線で鎌倉にいきました。


鎌倉といえばはり・・・

ですよね。
高徳院にある銅造阿弥陀如来坐像(121トン)です。

ちょっと中に入ってみましょうか。

20円の金子を渡すと中に入れます。
大佛の中はこんなかんじになっています。
くぼんでるのが頭部の内部ですね。
タールのようなものがみえるのは昭和35年に補強のために強化プラスチックを塗布したものです。


大佛を後ろから。
結構猫背ですね。
この当時の仏教文化の特徴らしいのですが・・・よくわかんないや。
でも何よりエアインテイクがあるのがすごい!!


大佛を横から。
こうして見ると結構コンパクトで、奈良の大佛と比べると印象も違いますね。
奈良の大佛のように以前は大佛殿がありましたが、倒壊してしまい、再建はされなかったようです。
建立は1200年代半ばらしいのですが、どうも正確な年代については諸説あるようです。

さて、鎌倉といえば・・・・

赤芋アイス食べました。
結構美味ですが、若干イモ臭い感じはしますね。

鎌倉といえば大佛と並ぶ名所は鶴岡八幡ですね。
1063年に建立され、源氏や鎌倉武士の総鎮守とした神社ですが、明治3年に諸般の事情で仏堂などが破壊されてしまいました・・・


太鼓橋です。
鶴岡八幡のシンボル的な宮橋で、長さ約10メートル。
なんでも昔は朱塗りの木造だったらしいのですが、関東大震災で全壊しちゃったのだそうです。


源平池です。
レンコンの葉っぱがいっぱいありますね(^^)
もうすこしたつとレンコンの花が綺麗らしいですよ。


舞殿です。
静御前が義経のために舞った若宮なんだそうです。


大石段と本宮です。
非常に急で高い階段なので、筋肉通な上に2時間以下しか寝ていないアンチコさんには相当こたえました(^^;
なんでも61段あるそうで・・・
本宮は應神天皇、比賣神、神功皇后をお祀りしてるそうです。
本宮の横に宝物館(温泉街にある、いゃらしぃ宝物館じゃないよ^^;)があって、見学してきました。

疲労した身体では大石段を下るのは大変危険だったのでその横のなだらかな階段で降りました。
そこにあったのは・・・

イチョウの木!
そう、強風で倒壊したあの大銀杏です。


と、駆け足だって鎌倉をみてきました。
本当は他の寺社見物にもいきたかったのですが、時間的な余裕もない上に雨も降ってきましたのでシンボル的な2つをみて鎌倉を後にしました。

Posted at 2010/06/27 23:54:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記
2010年06月25日 イイね!

期日前投票してきました

今日(金曜ね)は会社帰りに参議院選挙の期日前投票に行ってきました。
今のところ7月11日に予定は入ってませんが仕事がどうなるか現時点では予想つきづらいのでね。
市役所にある期日前投票所にいってきましたが、さすがに花金。
ものすご~い渋滞でした(^^;
さすがに公示の次の日ということもあって投票所にくるひともまばらでした。

さあ、私たち日本国民の生命財産の決定権を決める大切な選挙です。
みなさん、投票に行きましょうね。
「政治家なんて誰がなっても同じ」なんていう人はいないと思いますけどネ。
Posted at 2010/06/26 23:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記
2010年06月19日 イイね!

くま。

久しぶりに高校時代の友達から遊びに行こうぜ(当然行くのは私のクルマで 苦笑)と電話がかかってきたので、古本屋と中古ショップめぐり(笑)
高校時代から変わってないなぁ、お互い(^^;

さて、さすがに古本屋ばかりいっても面白くない(というかいい加減見たい本がない)ので、久しぶりにゲームセンターに行こうということに。
随分久しぶりですが、ぶっちゃけ私はゲームは苦手。
特に格闘ゲームは超ド下手です。
そこで唯一普通に出来るのが銃アクションとクレーンキャッチャー。
キャッチャーで・・・・

とれちゃいました(笑)
しかも1発で。
横の司令官と比べても結構大きい事がわかります。
実際かなり大きくて重いのですが、意外とこれ、取りやすいんですよ。


戦わせてみた(^^;

しかし・・・・
これどうしよう?

結局あげちゃいました。
Posted at 2010/06/19 22:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記
2010年06月19日 イイね!

サッカー大会をチラッと見ましたが・・・・

どうにもあの延々と鳴ってる「ぶぅぅん」という虫かなにかが飛ぶような不快な音が嫌でたまりません。
あの音は何?
放送の関係で入れてる効果音?
それともカメラの近くに騒音を出す機械でもあるの?
気分が悪くなってきたので結局20秒ぐらい見てチャンネルかえちゃいました。
ニュースで結果だけ見ればいいかな?

・・・にしてもニュースも含めて負けること前提の解説とか萎えるなぁ・・・・・
オランダが強いのかどうなのか知りませんが、例えM60A2がレオパルト2A6に挑むような戦いでも自国の試合なら希望はあるぞ、勝てるようにがんばれみたいな解説してほしいなぁ。
Posted at 2010/06/19 22:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記
2010年06月13日 イイね!

勝負!炎!

特にやることもなく、ダラダラしてたら目が覚めたのが13時すぎ・・・・
半日無駄にしてもた(^^;
といってもやることもないのでブラブラとドライヴにいってきました。

目的地はここ。

菖蒲園です。

この日はポツポツきてましたが、ピーカン天気よりは若干の小雨のほうが「雰囲気」はありますね。



ハナショウブです。

だからハナショウブだってば

しょうぶ湯に使うショウブとハナショウブは別のものなんだそうですね。
よくわかりませんけど。


池にハスがありました。
レンコンって苦手なんですよ~
あの食感がちょっと苦手で・・・(^^;


ツバメの巣ですが、なぜかトイレの中に(^^;
ツバメといえばドイツ軍のジェット戦闘機・メッサーシュミットMe262の愛称は「Schwalbe(つばめ)」でしたね。



・・・・・このブログをあらためて読むとあまり花とかに関心がないことがバレバレじゃないですか(苦笑)
綺麗だな~とは思いましたよ、ええ、ホントに。
そのあとで販売価格や仕入れ値は・・・と夢のないことを考えちゃうのがダメなんでしょうね(^^;
Posted at 2010/06/13 23:37:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記だぎゃ | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation