• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

お客様キャンペーン

に昨日いってきました。

ディーラにいくことってそれほどあるものじゃないのですが、(あ、先日オイル交換したっけ)点検は指定工場でこまめにやっておいたほうがいいですものね。
既に保障期間をすぎていますから、確率論でトラブルが発生してもおかしくない頃。
もうしばらくの間はレガシィを降りるつもりはないので長持ちさせたいです。

さて、今回キャンペーンのハガキをもっていくと抽選で・・・・
アメリカ黒鼠の描かれた水筒があたりました。
著作権とかあってうるさそうなので写真はとってません(笑)

そういえば新型インプレッサが米国で発表になりましたけど国内展開はいつなんでしょうね。
こちらも気になります。
(1.5Lぐらいでハイブリッドが出たらレガシィ後継はほぼきまりですね^^;)
Posted at 2011/04/25 23:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年04月16日 イイね!

わいぱぁ交換しました

最近あまりに風防のふき取り状態がわるくなったのでワイパー交換となりました。
砂やふき取り後の線がしっかり残っちゃってましたからね。
前方視界に大きな違いはないですが、やっぱり気になりますし、汚れてるより少しでも綺麗なほうが安全ですしね。


交換してみると・・・・
なんということでしょう(by”ビフォー○フター”)というぐらい変わりました。
ああ、本当はこんなに綺麗な視界だったんだって(^^;
そのついでといってはなんですが、ビリビリに破れていたシートカバーも交換。
本当は補修したいところですが、ディーラに出すと5万円「から」になってしまいますので、とりあえずはしばらくこれでごまかします。


写真はワイパー交換後の車。
Posted at 2011/04/16 21:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年04月03日 イイね!

自動車保険

4月になったので自動車保険の更新に行ってきました。
「みっなおそうみなおそう自動車保険を見直そう」
とはいえ、基本的には引継ぎですね。
にしても保険会社の商品って何で毎年コロコロかわるんでしょ?
利率が変わるんじゃなく、プランも名前もかわりますものね。
結果的に中身同じになっても。

さて昨年保険料の見直しが保険会社であったらしく、今年は・・・・
保険料値上げorz
しかも数千円。
無事故無違反の保険料割引がマイナス55%で最大ということもあってこれ以上下がることはプラン見直さなければないですからね。
これは痛いです。
数年前に一時停止違反しちゃって次の更新でゴールド免許から水色免許になってしまうので、再来年はゴールド割引が消えて年間1万数千円のアップ・・・・
車両保険では自動車の価値は年々下がっていくのに保険料だけ上がっていくのは寂しいですね。
Posted at 2011/04/03 22:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年03月27日 イイね!

オイル交換してきました

前回オイル交換してから結構時間がたってしまったのでディーラにオイル交換にいってきました。
通勤で乗るので距離がすぐにいってしまうため気がつくとあっという間に交換時期を大きく越えちゃいますね。
やっぱりそれなりに汚れてました。
それと半年ぐらい前から運転席側の窓を開けるときにかなり大きな異音がしてましたのでついでにみてもらうことに。
パッキンの摺動が原因だったのでゴムをやわらかくするスプレー(?)一吹きであっけなく解決(^^;
2回目の車検がおわってレガシィは今年で6年目になりますが、そろそろ劣化でいろんな不具合が出るころです。
10年間12万キロはなんとか持たせたいですね。

さてディーラにきたので最近の事情を聞いてみました。
部品はとりあえず入ってくるようになり、オイルも在庫があるのでとりあえずは問題ないそうです。
が、ディーラオプションは部品が入ってこないなんてこともあるんだとか。
・・・・まぁ自動車工場そのものが稼動していなかったりしてますものね。
某車種は東北の自動車工場で作ってるので、特に影響があるんじゃないかなともいってました。

うちの会社は自動車部品つくってますが、やはりここのところ稼動を縮小または停止した状態が続いています。

直接は震災の被害がなかった中部地域ですが、製品と物流が止まってしまうとその影響は2次、3次、4次と波及していきますから身近なところでもかなり深刻な影響を受けてるんだなと感じました。

Posted at 2011/03/27 03:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年03月10日 イイね!

やばい!イグニッションキーが抜けない?

朝会社の駐車場に到着して、車から降りようとしたら・・・・
あれ?
イグニッションキーが抜けない?
もういっかいエンジンかけて、切りなおしましたがやはり抜けない・・・
やばっ!キーインタロックのケーブルが中でひっかかった?
これはしばらく入院かなぁ・・・
と思ってたのですが・・・・・

あ!
気がつきました。
実はシフトレバーにコンビニの袋をかけておいて栄養ドリンクなどの瓶を入れてたんです。
これか・・・・・

ゲート式のA/Tシフターなので、パーキングに入れても若干左右方向に「がた」があります。
ビンの重さでレバーが左側に強制的に倒されてたわけです。
いや~あせりました(^^;
左右方向のわずかな「がた」ですが、その「がた」に目いっぱい倒れるとキーインタロックが解除されないんですよ。

やっぱりシフトレバーにコンビニの袋かけちゃだめですね(^^;
Posted at 2011/03/10 23:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation