• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

『30年後のクルマ社会を予想しよう』

この記事は、『30年後のクルマ社会を予想しよう』を投稿してください。 について書いています。

久しぶりのトラックバックカフェです。
会社に対しての不満が大きくなるたびにクルマそのものへの興味や関心がなくなっていってますが・・・・
それはそれとして(^^;
30年後ですか?
う~ん・・・・
あんまり明るくないと思いますよ?
雇用の不安定化、失業率の増加、収入減、少子化で確実に自動車は減っていくでしょうし、自動車メーカーも今以上に海外に向いていくでしょうからね。

<税制>
・自動車税が現在に対して約2倍程度になっている
・.EVなどの先進環境対策車両の割合が8割を超え、ガソリン車・ディーズル車などの従来機関の車両は環境税が非常に高くなるまたは車検を1年に1回の義務等の規制がはいる

<自動車環境>
・.地方分権のため今以上に地域による道路整備環境の差が激しくなる
・道路公団再び国営化へ
・.高速道路は第2東名、東名、名神などの主要路線は通行料の上限値上げ
・主要路線、瀬戸大橋等の不採算路線以外の無料化は議論はあがってもすすまない
・先進環境対策車(EVなど)の普及に伴いガソリンスタンドが大幅に減少
・軽自動車の区分けが廃止される

<経済>
・乗用車はコンパクトカーと大型排気量車に2極化される
・日本の乗用車保有台数が現在と比べ大幅減(-30%程度?)
・自動車メーカーの主要工場の7割が海外に移転、それに伴い日本の自動車産業衰退
・国内組み立て自動車であっても部品調達の7割は海外メーカーへ
・自動車工場、自動車部品工場閉鎖に伴い、失業率10%へ
・国産自動車メーカーのうち、最低2社程度が本社を海外移転
・国内で走る乗用車の6割以上は中国生産車両に

<趣味・その他>
・需要低下にともない国内の大規模なサーキット場のうち最低1つは閉鎖
・GT選手権のようなレースは需要低下と収入減のため消滅または大幅縮小または吸収
・自動車窃盗が増加(現在に対して40%程度?)




こんなもんちゃう?
ちなみに数字に根拠はありません(笑)
現在の日本の状況を見ていくと明るい自動車ライフは見えてこないのですが・・・・・


Posted at 2010/06/15 22:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年05月16日 イイね!

自動車税

払ってきました。
レガシィの4万円はきついですね・・・・
4万円あればトランスフォーマーアニメイテッドの新製品第3弾まで全部そろえられるのに・・・
きついです。
うちはR2もあるので一緒に払ってきましたが、
R2の7000円ちょいも一緒に払ってきましたが、こうしてみると軽自動車にかかる固定費の安さが身にしみますね(^^;
Posted at 2010/05/16 22:20:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年05月16日 イイね!

洗車してきました

洗車してきましたGWは病気で寝込んでいましたのでずっと車はドロドロだったので、今日は久しぶりに洗車してきました。

いやあ、約2ヶ月間洗わなかったらすごいですね。
雨や黄色砂もありましたし。
洗車前は全体的に砂や泥がこびりついてドロドロでしたが、
洗車後はピカピカの綺麗になりました(^^)

※写真に意味はあまりありません
Posted at 2010/05/16 22:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年05月09日 イイね!

久々のクルマバトン

ひさしぶりにバトン踏んじゃいました(笑)
まぁネタもないことなので久しぶりにやってみましょう。


Q1.あなたが乗っている車について教えてください。

ワゴン。
 
Q2.あなたの車のココがウリ!っていうのがあったら教えてください。

よんだぶるでーなところ。
ナウでヤングだぜ☆

Q3.サーキット、ジムカーナ、峠。あなたは愛車をどこで走らせますか?

ガソリン使いたくないから走らせたくないな・・・・
でも海岸線の道路を気持ちよく走りたいね。
通勤のときも海岸線見えるけど日本海の荒海のように見えるぜ・・・

Q4.正直、この車だったら乗り換えてもいいという車があったら教えてください。
 
DAインテグラとアスコットイノーバ。

Q5.好きな車のメーカーはありますか?
 
ぶっちゃけメーカーの好き嫌いは・・・・
嫌いな担当者のいるメーカーならあるよ(笑)
日本のメーカーならどれもいいってことにしといて。

Q6.車に必ず積んでいるものは?

燃料。

Q7.車の中でよく聞いている音楽を教えてください。

西部警察のサントラとトランスフォーマーの主題歌とひだまりらじおと華原朋美(←意外でしょ?)

Q8.今の車に対する不満があればどうぞ。
 
燃費わるいぞ。
それとECOモードにするとジャダがすごいのはどうにかならんのか・・・・
仕様とはいえさ。

Q9.今の車を好きになったきっかけは?

そりゃ高いお金だして買えば好きになるさ(笑)
乗りやすくて使いやすくてかっこいいのも理由のひとつかな。 

Q10.恋人に「私と車、どっちが大事なのよ?!」「俺と車、どっちが大事なんだよ!!!」って聞かれたら、どうしますか?

恋人いねーし。
でもアイアンハイドやバンブルや司令官に「自分とクルマどっちが大事なんだ?」
と聞かれたら迷うな。
あんたクルマでもあるし(笑)

Q11.今一番ほしいパーツをどうぞ。
 
シートカバー

Q12.キャンギャルでイチオシがいたら教えてください。
 
俺・・・かな☆キラーン(爆)

Q13.車に乗っていて、起こったおもしろハプニングがあったら教えてください。
 
面白くは無いが・・・・
目の前のクルマがいきなりトラックと衝突して破片がふりそそいできたこと・・・かな?
怪我はなかったようだけど泥酔した女性で、トラックの運ちゃんと警察を呼んでいる間に逃げられた・・・
当て逃げやんけ!

Q14.得意な車の技?などがあれば教えてください。(スピンターン、縦列駐車など)
 
超スーパーウルトラ法定速度厳守走行。

Q15.愛車のほかに好きな車はありますか?あったら教えてください。
 
こういうクルマ

Q16.車を選ぶときの条件は?
 
うちの会社の製品(部品)をつかっていないクルマw
こんなクソ会社の製品に誰が金出すか!w

Q17.助手席に乗せるなら誰がいいですか?
 
古手川祐子さんのような娘がいいな♪

Q18.あなたの愛車、土足禁止ですか?また、これだけはやめてくれっていうことがあったらどうぞ。

土足禁止ではないですが、車内タバコは厳禁です。
Q19.今の愛車にあと何年乗り続けたい?
 
5年ぐらいはいきたい。

Q20.このバトンをまわしたい人は?
 
あ・な・た
Posted at 2010/05/09 21:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年05月03日 イイね!

自動車税の通知が

届いた~!
なんでこういうものは滞りなく届くんでしょう(涙)
税金は国民の義務ですから仕方ないですが、4万円は正直痛いです。

戦闘機やミサイル買って日本の安全に貢献したり、医薬品や救急車を買ってで多くの命を救ったりするために使うのなら喜んで税金を払いますが、子供手当てのようなバカバカしいばらまきや海外へのくっだらない売国のためのバラマキや高校無償化や、誰とは言いませんが売国議員の給料のために税金使われるのはイヤだなぁ。


Posted at 2010/05/03 20:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation