• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年12月15日 イイね!

解放軍

うちの会社には解放軍がいます。
といっても某国の工作員のことじゃないよ(笑)

寒いですね。
会社でトイレに入ると暖房が効いて無いので思わずひぃぃ~となってしまいます。
それはそれで眠気が覚めていいのですが・・・
BIGなものをするとき、当然篭りますよね?
そのとき、突然冷たい風が。
この寒さはシャレになりません。
出てみると窓が全開なんですね。

アンポンタン!

換気扇はちゃんと回ってますし、換気は問題ありません。
でも、なぜかいるんですよね。
”換気主義者”が。
とにかく窓を全開にしないと気がすまない。
トイレに入るなり窓を全開にして、ちょっと用を足してすぐに出て行く。
どうも開けるのが趣味のようです。

も~寒くて仕方ありません。
しかも工場の場所がら、結構外気って臭うんです。
軽く吐き気を催すぐらい(汗)
なので寒さと不快感との戦いなんですよ・・・・・

花粉症の季節のときもやたら換気のために窓全開にしたがる人がいますが、彼らのことを我々は「換気主義者」とか「窓解放軍」と呼んでいます。
我々は解放軍の魔の手から自由を勝ち取れるでしょうか(笑)
Posted at 2009/12/15 20:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事への愚痴 | 日記
2009年10月06日 イイね!

やっぱり気をつけなきゃ

やっぱり気をつけなきゃ雨が降ると高地では霧が発生します。
うちの職場の周辺、霧が出てました。
写真がそれなのですが、霧は既に収まっていますが奥の山が白くなってるのがわかると思います。
なんでもここは薄いぐらいの霧は雨が降れば普通のことなんだとか。
う~む。
雨水が大きな水溜りつくってるし、ただでさえ細い峠道が余計怖いんですが(^^;
台風のときが心配です。
たま~に道路が通行止めになると聞きますしね・・・
不便さは特にありませんが、車の運転には今まで以上に気をつける必要があると感じました。
Posted at 2009/10/06 22:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事への愚痴 | 日記
2009年10月05日 イイね!

今日から新しい職場

今日から新しい職場ということで、今日から転勤先に制式配属です。
でも何故10月1日じゃなく今日からなんだろ?
あ、月曜だからキリがいいからか。

配属されたとはいえ、お約束のように手続きが全部終っていなくて、ネットワークもCADもシステムもな~んもつながらなかったのでほとんど仕事になりませんでした。
まぁ職場の説明とお勉強ということで1日終ったんですが、テキストや仕事の業務要領をただひたすら読んでるとこれがムチャクチャ眠い。
業務をやっていない上に配属初日で居眠りはできませんからとにかく耐えるのに大変でした(^^;

写真は職場の皆さんに挨拶をするのに緊張して固くなってるアンチコさん。
Posted at 2009/10/05 22:29:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事への愚痴 | 日記
2009年10月03日 イイね!

ラリー?いいえケフィアです

ラリー?いいえケフィアです今までは電車で痴漢の犯人に間違われる可能性と駅にいる”自由人”(ほら、いるでしょ?突然奇声を発しながら追いかけてきたり、やはり奇声を発しながら襲い掛かったりする(ふり?をする)人。私は3回経験があります。)におびえながらも、毎朝寝て通勤する比較的快適な通勤だったわけですが、これがマイカーになります。

今日は雨だったので仕事が終わってから雨の日の通勤経路を確認しようと次の職場まで運転していきました。
が・・・・
水溜りにすごい水がたまってる!
道路があまりよくなく、結構デコボコな上に道がせまく、周囲はペンペン草も生えていないので街頭もないので雨の日の夜は結構怖いものがあることがわかりました。
しかも山道だし。
誰だよこんなとこに社屋建てた奴は!
しかも道路から駐車場に向かう道は舗装されていない砂利道の上にやたら奥にあるので、毎日1キロ程度は砂利道を通るハメになりそうです。
この砂利道が雨がふると結構怖いですね。
水はけもあんまりよくなさそうですし。
雨の日はちょっとしたラリー気分です。
しかも道が細いし、すれ違えないし、ハンドル操作誤ると下は畑だし。
駐車場にいく道ぐらいまともにつくれ~!
(なぜ来客者や物流のトラックの駐車場と従業員駐車場はそれほど離れていないのに、従業員駐車場に行く車は別の道を通らなければならないのかわからん・・・・蛇いるし。)


写真はアンチコさんの通勤風景。
Posted at 2009/10/03 01:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事への愚痴 | 日記
2009年09月23日 イイね!

転勤・・・・

になってしまいました。
なんてこったい!
そういえば嫌な予感はしてたんですよ。
土曜の研修、今の業務とは明らかに関係がないんですもの。
それに先月末には「今の業務はどれぐらいで片がつく?」とか、「これはできる?」とあれこれ聞かれましたしね。
ん?マテヨ?
ということは少なくとも上司は8月末前には知ってた又は候補として上がっていたってことじゃないですか。
やられた~!
まぁ・・・いいんですけどね。
通えない距離ではないので、引越しも必要ありませんし。
(会社はアパート代出してくれないしね)
でも電車で30分寝て通えるところから車で1時間半になるのは正直ツライです。
Posted at 2009/09/23 20:37:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事への愚痴 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation