• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

けろけろ

けろけろようやくコンプリートしました。
写真のですよ、写真の。
CS放送で録画したケロロ軍曹をDVDにダビングしてそのDVDジャケットを自作したのですがようやく修了しました。
といっても終ったのは1stシーズンの13本(1話~51話)+2ndシーズンの9本(52~87話)と4thシーズンの6本(155~178話)のみですが。
2ndシーズンの残りと3rdシーズンはまだCS(ANIMAX)で放送されてませんからね。
ちなみにこれ1話づつ名場面をキャプチャしてますしちゃんと監督、脚本、絵コンテのメインスタッフの名前も入れてます。
ということでめちゃくちゃ時間がかかりました(^^;
にしても何やってるんだか・・・
Posted at 2007/10/14 23:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記
2007年09月30日 イイね!

けろけろ

けろけろ昨日体調くずしたので今日はできるだけ家でゆっくりすることにしました。
まあそれ以前に大雨でやることもないのですが。
というわけでTSUTAYAでこれを買ってきました。
「超劇場版ケロロ軍曹2南海のプリンセスであります」です。
もちろん今年の春上映されたときは見に行きましたよ。
1回見てるわけですし、レンタルビデオで借りてくれば早いのですが・・・・
マニアの悲しい性ってもんです。
見直してみると結構感動しますね、ヤッパ。
エンディングの「その手をつないで」も絶妙にマッチしてますし。
ただちびケロだけはちょっと。
ドタバタが空回りしてるのはちょっと痛いぞ。
Posted at 2007/09/30 23:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記
2007年09月24日 イイね!

けろけろ

けろけろ今日は有休をとりました。
もともとは小松航空祭に行く予定だったんですが夏休みにお金を多く使いすぎたこととホテルを取り忘れて今年はキャンセルとなったわけです。
4月のときに計画休として入れてたし休まなきゃソンですしね。
出てもサービス残業だし。
今日の有休、実は上司から出てくれと頼まれてました。
いえ、業務でプロジェクトがヒーヒーいってるとかそういうのではありません。
部内のローカルルールで3人以上同じ日に休んではいけないというものがあります。
この日有休を予定してるのは私を含めて5人。
そりゃまあ確かに全体でプロジェクトを動かしていて3人以上休むと仕事にならないというのならわかります。
でもうちの職場は担当車種をもってますからAさんはAという車を、BさんはBという車「のみ」をやってるわけで、はっきりいって隣の席の人がどんな仕事をやってるかさえ私は知りません。
完全に分担でやってる以上その人が休んでもその人の持っている仕事が停滞するだけで他の人に影響は全くありません。
例えば電話が客先や他部署からかかってきても担当者でないと話はまったくわかりませんしもちろん応対なんかできません。
ですから例えば5人いようが2人しかいなかろうが一つの仕事の進む速度はまったくかわらないのです。
それでなんで3人以上休んではいけないわけ?
特に今日やりたいことがあったわけではなかったのですがプロジェクトの関係上なかなか取れませんのでテキトーな理由つけて休みました。
(ちなみに飛び入りで申請した2人の理由は友達と遊びに行くだったらしいです)

さてそんな有休の月曜ですが当然ダラ~ダラすごします。
これが最大のリッチな有休の使い方でしょう☆
ということで写真をみてください。
ケロロ軍曹のDVDです。
どこか安っぽくみえるのはこのジャケットを自分で作ったんですよ~。
とりあえずそれっぽくは見えるでしょ?
もちろん誰かに売ったりするわけではありませんからね。
ちなみに「サンライズ」を「サンイラズ」と微妙にかえていたりします。
しかしムダに時間つぶしてるなぁ・・・^^;
Posted at 2007/09/30 22:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記
2007年09月06日 イイね!

けろけろ

けろけろ台風ですよ台風!
きちゃいましたよ。
しかもまるで誘導されてる?と思うほどこっちにまっすぐ。
しょうがないんですけどね。
お昼前頃暴風警報が発令。
心のどこかで「あ~あ、警報でてるんだから仕事途中で打ち切りにならないかな」なんて思っていたのはヒミツですよ。
夕方ごろになると風雨がすごくなってきました。
定時近くになると職場のフロアがそろそろ帰りたいな~という雰囲気が充満してきます(だって毎日帰りが23時近いのにサービス残業だもん)。
よし帰ろう!
JRが止まったら帰れなくなりますし(タテマエ)、早く帰って本屋で立ち読みしたいです(ホンネ)。
ということで上司が会議から帰って来る前に帰宅!
サービス残業が発覚しないように会社にはタイムカードがないので帰宅する際は名札を帰宅の枠に入れとけばOKです。
よ~しひさびさに早く帰れるぞ。
ドザー!!
ものすごい風雨。
あ~これホンネじゃなくても帰らないとヤバイわ。
ということでJRに乗って帰宅。
通勤電車は問題なく動いていましたが新幹線は既に運休、連絡している在来線も遅れが出ていたようです。
やっぱ帰って正解でした。
ちなみに写真は駅にあるレコード屋で買ったケロロ軍曹の新EDテーマ「ニコニコチャンプ」です。
「くるっとまわって一回転」のほうが個人的には好きだなぁ。
Posted at 2007/09/09 01:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記
2007年06月01日 イイね!

けろけろ

けろけろ会社帰りにこれをゲットしてきました。
キグルミの「くるっとまわっていっかいてん」です。
そうケロロ軍曹の新EDテーマですよ。
アニメではちびケロたちがかわいくふりつけをやるんですが(無表情なのがいい!)、その中でもプルル看護長が最高です。
くるっとまわっていっかいてん
くるっとまわっていっかいてんでわっはっは!
Posted at 2007/06/03 01:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation