• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

けろけろ劇場版(ネタバレ注意)

けろけろ劇場版(ネタバレ注意)昨日は土曜出勤。
1日多いと仕事の疲れがハンパじゃありませんね。
ということで今日は昨日公開されたばかりの「超劇場版ケロロ軍曹2深海のプリンセスであります」を見に行ってきました。
まわりが子供ばかりだったのでかなり恥ずかしかったですが(^^;
以下ネタバレ注意 ↓

さてまずは「チビケロ」。
フルCGアニメですが、ストーリーは幼年訓練所時代に意中の娘プルルちゃんに気に入ってもらおうとギロロの兄のケロボールをこっそり持ち出してお披露目。
ひょんなことからケロロ、ギロロ、プルル、ゼロロがケロボールに吸い込まれるという話です。
ケロボールの中はピンボール風の訓練所のようになっていてそこから必死で逃げるというドタバタアニメ。
感想はというと「・・・」。
ムリにドタバタやってるような感じがしてあまり面白くなかったというのが正直なところ。
青いクルルが黄色くなるというドラえもんのパロディ(?)があったりしましたがサブタイの「ケロボールの秘密」というのは言いすぎな感じが。
幼年訓練所時代を描くならケロロ父とからませるとかしてほしかったなぁ。
劇場版はTVアニメと違ってかなり子供向け(?)になってるのでニヤリとするようなギャグやパロディはとても少なくドタバタメインなのが辛いところ。
まぁ本当はターゲットが私達大きなお兄さん(誰?おぢさんなんて言ってるのは)ではなく純粋無垢な子供なんですからそれは贅沢というもんでしょうか(^^;

ではメインの「深海のプリンセスであります」。
こちらは723メインのお話、もうケロロ以上に主役になってます。
723ファンなら見て損はないでしょう(爆)
ストーリーは南の島にバカンスに来ていたケロロ一行が突然カニの怪物によって723が拉致。
拉致したのは何百年も前から深海に住んでいたマールとメール王子だった。
彼らは自分達のプリンセスになってもらえるように723の記憶にある懐かしい街と城をプレゼントし、ともに時間を過ごす。
子供のような2人に母性本能が目覚めたのか723も心を許していくが、723を助けようとしたケロロご一行様はメールとマールの圧倒的な力の前に破れてしまう。
メールとマールは実はマロン星の侵略部隊からはぐれてペコポンに降り立ったマロン星人の生き残りだった。
マロン星人である彼らが723をプリンセスとして受け入れるとペコポンを自分達に適した世界(=ペコポン全部が海に沈む)という人類滅亡の事態になってしまう。
ケロロ達は723を救出すべく攻撃をかけるのだった。

と結構ハードで規模も大きいストーリーです。
前回の超劇場版に出てきたキルルが冒頭で出てくるのは心憎い演出(というか伏線)。
お話は純粋に楽しめますし結構面白いです。
ただし723がメインでモア殿、桃華殿の活躍はすさまじいものがありますがケロロとクルル以外の小隊の皆さんの活躍が少ない!
特にタママなんてチョイ役です(^^;
723メインだけに漢・ギロロがもっと活躍してほしかったなぁ。
ちなみにギロロといえば「あ~れ~」「よいではないか、よいではないか」がポイント(爆)。
幼稚園や小学校で「あ~れ~」を真似する子多いんだろうなあ。
今回の「深海のプリンセスであります」はどちらかといえばドラえもんの映画に近い雰囲気がします。
反面ケロロのTVアニメにある毒というかニヤリとするようなギャグや演出がかなりスポイルされてるのはやっぱり寂しい。
パロディも非常に少ない(「トップをねらえ!」のガンバスターとかありましたけどね)です。

さて映像や音声はというと、映像は実にハイクオリティ。
前回の「超劇場版ケロロ軍曹」が作画や映像が極めてすばらしかった割に内容が「・・・」なだけに残念でしたが、今回の超劇場版ケロロ軍曹2は内容もついていってる感じがしました。
ただターゲットがTVアニメよりもさらに下の年齢層を狙ってるためかTVアニメに比べると”大人”が楽しめるケロロギャグは少なめでそこは意見の分かれるところかも。
音声ですが今回の目玉の一つにモーニング娘の辻希美がマール役をやってることがあります。
声優ではなくアイドルなどを使うことが最近のアニメ映画で話題作りとしては多いのですが、役者はともかく(「どらえもんのび太の恐竜」で恐竜ハンターを演じた船越英一郎、「パトレイバー2」で荒川役を演じた竹中直人は恐ろしいほどマッチしてました)歌手やアイドルが声優をやると棒読みになったり映画をぶち壊すほど聞いてられないド下手というのが定番なのですが、この辻ちゃんはメタクソ上手でした。
事前情報でマール役を演じてることは聞いてましたが、タイトルテロップを見るまで全く気がつかず、全く違和感がないほど熱演してました。
そのまま声優になっても十分やってけるのでは?と思ったほど(^^;
チョイ役ではなくマールという準主役級でこの演技は正直スゴイ。

とまぁ超劇場版2を見ての感想ですが、TVアニメのようなギャグやパロディを期待しなければ面白いと思います。
でもなぁ・・・せめてガンプラネタぐらい出してほしかったなぁ。
Posted at 2007/03/24 01:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記
2007年03月17日 イイね!

けろけろ

けろけろ今日は土曜出勤日。
まったく~いくら客先が稼働日だからってうちの会社もあわせなくたっていいじゃないか。
だって客先は「稼働日」だけど有休促進日だから工場やってないし、設計部も誰もいないんだぞ。
何のためにやってんだか・・・・
1日多いとメタクソ疲れますね。
ということで今日は仕事終ってからCDショップでこれをかってきました。
ケロロ軍曹の新OPテーマ「帰ってきたケロっとマーチ」/超劇場版ケロロ軍曹のOPテーマ「ケロっとマーチ」のソラミミングリッシュバージョン、それと超劇場版ケロロ軍曹の主題歌「その手をつないで」です。
「ケロっとマーチ」のほうは何と小倉優子と財津一郎というすさまじい組み合わせ(^^;
ちゃんと「ひっじょ~にキビシ~」のセリフがあります(爆)
こりゃひどいや(^^;
でもそれがイイ!
ちなみに私はこりん星の隠れファンだったりします(汗)
ソラミミングリッシュのほうは英語の歌詞っぽく「空耳」風にしたものです。
これがカッコイイ!
英語のほうはまったくダメな私なのでこれが英語ではない造語だとわかっていても英語の歌詞に聞こえます。
「その手をつないで」は劇場版の主題歌ですが、これがまたケロロ軍曹らしくない歌です。
が、劇場版の曲として聞くと実にマッチしてます。
歌そのものもかなりいいですしね。
昨年の「ケロロダンシング」のような歌もいいけどこういうのもアリかな。
Posted at 2007/03/24 03:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記
2007年03月10日 イイね!

けろけろ

けろけろ調子が悪いので病院に。
かかりつけの耳鼻科なのですが、ここはものすご~く外来が多いんです。
開店前の8時半に診察券を出したら97番目、え?予想診察時間は13時15分??
何でこんなに多いんだ~!
ということで耳鼻科の隣の本屋でこれを買ってきました。
劇場版ケロロ軍曹のノベライズです。
これを読みながらころあいを見計らって耳鼻科に。
・・・・・13時過ぎに行ったらあと20人待ち。
しかたなしに小説を読んでたら完全に読みきってしまいました。
体調悪くて寝込んでたからこれ読みながら寝ようと思ったのに!
仕方なしに小説を2週目開始。
ちょうど半分のとこでようやく自分の番に。
おかげでストーリーが頭に全部入っちゃいました。
来週上映開始される劇場版のが。
見る前にストーリーが・・・・・・
それなりに面白かったのでやっぱり見に行こうとは思いますけどね。
Posted at 2007/03/11 23:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記
2007年02月09日 イイね!

けろけろ

けろけろゲットしちゃいましたよ!
ついにゲット!
ケロロ軍曹14巻特別版です。
ちなみに発売日は2月26日(なぜクーデターの日に・・・)だそうなので通常版が出たらもちろんゲットします(表紙が違えばね。)。
ちなみに14巻の隣は特別版の特典(超劇場版ケロロ軍曹の携帯ストラップ)ですよ。
ケロロ4コママンガも第2巻が226に発売なので今から楽しみです。
くぅ~待ちきれない!
で、14巻の内容ですが、以前に比べるとちょ~っとパワーとパロディが落ちたかな?というのが正直な印象。
とはいってもかなりディープなネタですし面白いですからやっぱり高評価♪
それにしても冬樹きゅん・・・・恐ろしいほど似合うな(汗)
Posted at 2007/02/11 22:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記
2007年01月21日 イイね!

けろけろ

けろけろなんか毎週ケロケロ言ってるのは気のせい?
今日はブラブラといつものよ~にオートバックスと古本屋めぐり(不健全だなぁ、このオタクは! 爆)。
そこで見てはいけないものを見てしまった。
「ケロロ24」。
気がついたらレジに。
だって中古だから定価の半額以下だったんだもん。
嗚呼。
これだけは買うまいと思っていました。
ただでさえハマっているケロロ軍曹なのにこんなの買ったらますますハマるじゃないですか。
ブレーキがもう利かなくなってしまいます。
って説得力ゼロ~!
このゲーム、要するにケロロ軍曹版の「たまごっち」です。
時間が来ると寝たりしますし、遊んだりすると友情度がupしたりします。
それにしても寝ると歯軋りするキャラなんてケロロ軍曹ぐらいなもんだろうなぁ。
昼寝したりポテチ食べたり、寝転がってテレビみたりマンガ読んだり、インターネットやってたり。
これまんま自分の姿じゃん(爆)
Posted at 2007/01/25 20:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケロロ軍曹 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation