• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

ブルーレイレコーダが壊れた!

ブルーレイレコーダが壊れた!まだ買って2年たってないんですよ?
書き込み不良や読み込み不良ならわかります。
でも・・・
これはないだろう?
DVDが中でひっかかって出すことも閉じることも出来ない!
ふざけんなよ!
もちろん普通の使い方しかやってません。
どういう品質管理してるんだ、まったく。
バックアップをどうしよう・・・
今から修理だしにいってきます。
2010年03月06日 イイね!

光海戦

光海戦いよいよえーでーえすえるから光海戦(一発変換で「海戦」だもんなぁ・・・)に海戦工事となりました。
で、その準備や片付けがようやくおわりました。

これでネットができます(^^)

光海戦に変えた感じですが、速度的なものはえーでーえすえるに比べると早いかな?と感じます。
特にpdfなんかは早いね。
youチューブはかなり早く感じます。
(ニコ動は・・・重いかなあ)

写真は光海戦用モデムです。
ごっついね。
2010年02月21日 イイね!

エスデーカードがぁぁぁあ!

エスデーカードがぁぁぁあ!仕事や買い物以外でどこかにでかけるとき、ことあるごとにコンパクトデジタルキャメラをもっていくのですが、キャメラケースを見てみると・・・・
ない!
ぬぅぁい!
キャメラ用の予備エスデーカードがなくなっています。
2枚(合計4ギガバイト分)
きっとキャメラを外で使ったときにエスデーカードがケースからおっこちたんでしょう。
小さいですし。
これは凹みます・・・・
中には特に何も入っていませんし、シーエフカードと違って2ギガバイト程度のエスデーカードならかなり安いのであきらめもつきますが、この「やっちゃった・・・」というのは凹みますね。
また調達してこないと。

写真はなつかしのメモリーカード。
2010年02月17日 イイね!

プロバイダの申し込み

プロバイダの申し込み来月から光海戦にかわるのでプロバイダ変更をしましたが、料金の申込書をようやく書きました。
結構疑問点なども多かったので問い合わせをしたりしてたので時間かかっちゃいました。
もっとも申し込み書は来週半ばまでに送ればいいのですけど。

しかし、この封筒のぬこはかわいい・・・・
ぬこは反則でしょ、ぬこは!(笑)

そういえば今政府が祝日法の改正をしようとしてますが、どうしてこういうことばかりやるかなぁ・・・と思います。
要はGWの時期を地域によってわける法改正なわけです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000064-san-pol
例えば東京と九州で1週間ずらすとかね。
そうすると・・・・
はい、容易に想像できると思います。
「俺たち休めないじゃん」って。

例えば愛知のトヨタ、神奈川の日産、広島のマツダ、栃木のホンダ・・・など、各地が休みがずれていたら下請企業はどうなります?
休めないですよ。
連休がみんな同じ日にあるから意味があるのであって、バラバラにしたら休めるものも休めなくなります。
(まぁコストの関係である程度同じ業種は休みをあわせるかもしれませんけどね)
でも銀行やサービス業なんかどうすんでしょ?
運送業にいたっては、稼働日なのにGWの渋滞とぶつかるなんてことが今まで以上に深刻になりませんかね?

GWに故郷に帰っても地域で休みがずれてるので友達と会うことができなくなるとか、単身赴任のおとうちゃんがGWで家に帰ってきたら子供が学校で遊べないとか、どこかに遊びに行こうとしたらそこは平日扱いだったとか、そんなことが多発するかもしれませんね。

>政府は「操業を簡単には休めない製造業の割合が以前と比べれば低くなっていることもあり影響は小さく抑えられる。
客先には服従なのわかってないだろ?

でもそれ以上に祝日法改正の本当の目的は近い将来、建国記念の日や昭和の日の廃止じゃないかななんて考えてしまうのは私の被害妄想?

それはともかく、祝日法改正というのであれば、日本には独立記念日を制定するべきだと思います。
敗戦後に占領軍によって占領され、主権を失った日本がサンフランシスコ平和条約でようやく主権をとりもどした日ですね、
この日を旗日にして主権についてあらためて考える機会を・・・と思うのですが。
2010年02月07日 イイね!

光海戦

ついにうちもでネットを光海戦にすることにしました。
ADSL海戦も早いはずなのですが、ちょ~っといろいろ不便なところもありましたし、何より速度にちょっと不満ありましたからね。
導入は今月末になります。
待ち遠しいなぁ(^^)

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation